ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【G麺W】佐原市で創業69年の老舗、3代目「皐月」にて代々伝わる、皐月ラーメンを注文‼️銚子の超老舗有名店にも通じる特徴とは!

2018-04-29 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西

2018年、ゴールデン麺ウィーク〜千葉県佐原市で創業69年(1949年創業)の老舗、3代目の「皐月(さつき)」にて代々伝わる皐月ラーメンを注文‼️





成田から銚子行きに飛び乗り。



のどかな田園風景。



のどかな世界。



佐原に到着。もうすぐこどもの日ですね。



ここに来るのもすっごく久しぶり。



駅の左側に水郷の街が広がっています。



目的のラーメン店目指して、諏訪神社の鳥居を通過。



チョイ迷路みたいな路地に、「皐月」を発見!



創業69年、お爺ちゃん、お父さん、息子と3代続く老舗。



テーブル席メインで、なかなかこじんまりとした店内。



お冷は麦茶。なんか「おもてなし」が良い感じです‼️



3代目は中華の世界で修業して、「皐月」を今は亡きお父さんから継承。



単なるラーメン店ではなく、中華の一品メニューも豊富。



リピート率ナンバーワン、タンタン麺も美味しそう。



そして皐月ラーメンが着丼‼️



この細麺ストレートな感じは、銚子の老舗を彷彿。



お醤油の街、佐原を象徴する醤油スープ。
じんわりと身体に沁み渡ります。



ご馳走さまでした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【G麺W】成田の「麺屋青山」... | トップ | 【G麺W】千葉県にもあった「... »
最新の画像もっと見る

成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西」カテゴリの最新記事