ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【千葉拉麺情報】【期間限定】「冷やし濃厚鶏白湯つけ麺、らーめん具材の天ぷら添え@成田の福一」

2014-07-13 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西

ハナキンナイトは、新横浜から品川まで新幹線で、品川からは、成田エクスプレスに乗り換えて、

成田へGO!

どこの国へ行くのかって?

いえ、いえ、成田にラーメンを、限定のラーメンを食べに行くだけですよ~

品川から約1時間。

なるほど千葉駅経由なのですね。

すると、千葉駅に行くにもダイレクトで便利かも、成田エクスプレスは。

寅屋も良いですね~

夜はまた風情がありますね、昭和の感じ、ラー博みたいな世界です。

目的の成田の麺や福一に到着。

新横浜のオフィスから約2時間で到着。

今回の限定は、業界初の、福一考案、冷やし鶏白湯のつけ麺。

実は昨年の夏に初登場した冷やしらーめんのつけ麺版です。

限定のボタンをプッシュ!

冷製の鶏白湯つけ麺が着ドン!

今回は遊び心も満載。

ラーメンの具材の天ぷらと塩。

鶏チャーシュー、ネギ、なるとの天ぷら。

こちらが冷たいのに、鶏の旨みがしっかりした、冷製の鶏白湯のツケダレ。

今回は、鶏節、鰹節、サバ節もしようして、和風なテイストにまとめています。

まさに奇跡の味わい。

麺は京都の老舗製麺所製。

つけ麺としては細いストレート麺。

ツケダレの愛称は抜群。

どんどん胃の中に吸い込まれていきます。

あっというまに完食。

実は連食予定なので、ご飯はパス。

ごちそうさまでした!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【日替わり】「冷やしタンタ... | トップ | 7月13日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西」カテゴリの最新記事