![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3f/1d8cbf55e9b618dd0baf488676c4748c.jpg)
【2020 年、市川市内のラーメン店の新型コロナウイルス感染症予防対策&営業最新情報】本八幡のあのラーメン店は?市川のあのラーメン店は?ラーメン好きなあなたへ!館長ロッキーが総力取材なう!
注意)2020 年4月19日、日曜日現在の情報になります。
国や地方自治体の方針転換や、情勢の変化により、営業などが変更になる可能性がございます。最新の営業情報は各自の判断でお願い致します。
*行徳エリア
【支那ソバ 小むろ】
通常営業です。
【らー麺屋バリバリジョニー】
土日は自粛営業中は、昼のみの営業になります。
【麺屋 金獅子】
時短営業中。月曜日と火曜日の夜はお休み。昼の部は、11時半から午後3時。夜の部の営業は午後6時から10時半まで。
*行徳&妙典エリアのラーメン店営業情報はこちらへ!
【新型コロナウイルス感染症対策】【東京メトロ東西線沿線・市川市内】行徳&妙典エリアラーメン店の新型コロナウイルス対策営業とは⁉️
*市川&本八幡エリア
本八幡のラーメン食文化遺産、来来軒は元気に営業中。
出前をやっているかは未確認。この暖簾がかかっているだけで、満足!
本八幡の菜。
営業時間を短縮して、しっかりと営業中。
ド魂麺。
通常営業中。ラーメンやサイドメニューのテイクアウトもやっています。
本八幡の木尾田。
夜間の営業を自粛中。
本八幡のラーメン鈴家。
窓を開けて換気に気をつけて、席の間隔を空けて、通常営業中。
本八幡のニューフェイス、人気行列店の「ぶたけん。」
最近感染症防止対策が強化されました。マスク着用。店内待ち禁止。アルコール消毒など。
お気をつけください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/34/a601e6826529e6edbd3372204f047b4c.jpg?1586667197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e4/8da956685dbbe1dec34357036099aefe.jpg?1586667197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9b/5a70965285d12c163cb4ca20b8814662.jpg?1586667197)
本八幡の二九八家 いわせ。
元々朝型の営業形態。
特に、対策はなし。
換気に気をつけて、通常営業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5f/c979b9f2b32fca8bae79b96c8a5a76ae.jpg?1586667197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5f/c979b9f2b32fca8bae79b96c8a5a76ae.jpg?1586667197)
大洲防災公園近くのえぞふじも、通常営業中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/38e06135d33299855f8a178ffbb58bf1.jpg?1586667200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/a0011c955e00d747050905ac319da74b.jpg?1586667200)
同じく大洲防災公園近くの「豚骨らーめん 風凛」
通常営業プラス、お土産のつけ麺や、お持ち帰りチャーシューを完備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/79bdec4eb4e090b3cb4da2b014448a34.jpg?1586667200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/688fb862b1a0fe6bf613010de28aeb2a.jpg?1586667200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/79bdec4eb4e090b3cb4da2b014448a34.jpg?1586667200)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/688fb862b1a0fe6bf613010de28aeb2a.jpg?1586667200)
市川の「らー麺N」では、5月6日までの臨時休業を決断。これも勇気ある決断です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/0e90e4a7227547e2085c15a38eb1fb3b.jpg?1586667202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/16b43cc61c988f4ff2a2b99a945cfcb6.jpg?1586667202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/0e90e4a7227547e2085c15a38eb1fb3b.jpg?1586667202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/16b43cc61c988f4ff2a2b99a945cfcb6.jpg?1586667202)
市川の市政家。
営業時間を短縮して営業中。
どんぶり持参でラーメンのお持ち帰り可能。
らーめん以外は、お店の容器でお持ち帰りが可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9b/f0d33d275ca93ac92fc0dfd01e061f93.jpg?1586667278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7b/dcec2f602dc95a042017145cd4a8eb2a.jpg?1586667278)
市川の横浜家系らーめん「壱鉄家」
営業時間を短縮して営業、席数を減らして、アルコール消毒もあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6f/255025646e80538274f79b07e2d4bfda.jpg?1586667279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/84/b06d122134f2d1f4d61019bd8ff853cb.jpg?1586667279)
市川の麺屋亥龍は、4月14日までは時短営業。
4月15日から5月6日までは、臨時休業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/54e492dc45ba817faa20e1977e6788ba.jpg?1586667281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/5f2e5d81d66236f1f38e1b5a0160be6f.jpg?1586667281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/25/54e492dc45ba817faa20e1977e6788ba.jpg?1586667281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/5f2e5d81d66236f1f38e1b5a0160be6f.jpg?1586667281)
市川のカエデは、通常営業プラスお持ち帰りメニュー対応。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/51/7106bf08a7de7cd991bddc81d7854051.jpg?1586667281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/59143f7644e738e21c3a27aab92a7c6d.jpg?1586667281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/51/7106bf08a7de7cd991bddc81d7854051.jpg?1586667281)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d6/59143f7644e738e21c3a27aab92a7c6d.jpg?1586667281)
市川の麺処しろは、通常営業中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d8/4c9c81d1bddf5aceead5e06f870c6891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e8/74c6231a42090e92986c57ba154ec51d.jpg)
市川の蒙古タンメン中本、通常営業中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b1/626d307c8236ae194e99173cd3b6d93d.jpg)
市川の「あけどや」は、情勢を鑑みて、適時営業時間を変更。平日の営業時間を短縮。
4月4日、5日、11日、12日の週末は、営業自粛。
その代わりに、月曜日の定休日を臨時営業としています。
その後は、営業時間を短縮して、営業の予定、しかし変わるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/be/0d739dc7f6f83a9157c7b735a077d475.jpg?1586678899)
*4月12日、午後5時更新、市川のあけどやの続報です。
でしたが、4月18日、急遽、土曜日を臨時休業、翌日曜日が営業に変わりました。雨の影響もあったかもしれません。
このように営業は急遽変わる場合があります。ご注意ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/57/8661d2d5aa1507eb799170b9911b754b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/df/7adfb15646838c02ca7aba62b4730a2a.jpg?1587276097)
本八幡の麺屋龍月。お昼は通常営業です。夜は時短理業、午後8時まで。お母さん、頑張って!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/20/5c58fea8f42b7a3528933232667b65af.jpg?1586667284)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a2/3b124ecfe0ab8e11e40e1e0739df6a39.jpg?1586667284)
京成八幡の「長男もんたいちお」は、
感染症予防対策に、店内の換気を良くして、席数を減らし、アルコール消毒などで、通常営業中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/5247e3c7e8be335e8fe4fa51aacd8e22.jpg?1586667330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d0/ded69b70a595fe4fd6339cf5a81e0e36.jpg?1586667331)
本八幡の蔵元は、情勢を鑑みて、臨機応変の営業中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/ac9c1ca1e1969fc0d5a44d86e626649e.jpg?1586667331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/4903d1efd5f5f10e8bf0ddf79ce9f536.jpg?1586667331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b8/ac9c1ca1e1969fc0d5a44d86e626649e.jpg?1586667331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6d/4903d1efd5f5f10e8bf0ddf79ce9f536.jpg?1586667331)
本八幡の新店、横浜家系、ラーメン菊池家は、店内アルコール消毒しながら、通常営業中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9f/59e476cf8f021a576931085893b70ce9.jpg?1586667333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9f/59e476cf8f021a576931085893b70ce9.jpg?1586667333)
本八幡の背脂らーめん、輝宗、通常営業中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/07338f51959970a8c8b544aef4b327f7.jpg?1586667333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/07338f51959970a8c8b544aef4b327f7.jpg?1586667333)
本八幡のおとど餃子食堂も、通常営業中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/59/c9e99a2f71ba77f7eee30356ba291550.jpg?1586667333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/59/c9e99a2f71ba77f7eee30356ba291550.jpg?1586667333)
本八幡のだんちょうていも、通常営業中。お持ち帰りもスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d9/7ed45e38689d2ab8023930cb47a93f13.jpg?1586676153)
市川のラーメン豚極有、通常営業プラス、お持ち帰りとウーバーイーツに対応。
*4月18日から、暫く「休業」に変わりました。コロナの状況の変化に対応です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/37/30225081eab689ae14794a05d60024c4.jpg?1586689895)
本八幡の「ラーメン新天地」営業時間を短縮しての営業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/8a0376889e8f766c89027a877a5c8108.jpg?1586689895)
本八幡のなりたけ。こちらは通常営業。
午前3時まで営業しているのですね。安定の成田家。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/be/8b87b94bb6dc89b7ef65386b75c7ba8b.jpg?1587276205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c2/45814b2d964ad91f266b0517cd37f46f.jpg?1587276205)
市川の麺バルサザンは、無期限の休業になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2e/4b566776c4633e2398bfb9bac984d911.jpg?1587276206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/e14d9e881d8855ab01493f8034e3895c.jpg?1587276205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2e/4b566776c4633e2398bfb9bac984d911.jpg?1587276206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/29/e14d9e881d8855ab01493f8034e3895c.jpg?1587276205)
中華麺工房、男爵は、通常営業。
テイクアウトも充実のラインナップ。