ようやくお腹が落ち着いたところで向かうは、
信州のカリスマラーメン店主塚田さんの「気むずかし家」。
中部地方代表ですね。
もうラーメン店主さんは皆さん、厨房では真剣そのもの。
気むずかし家のつけ麺は、
信州鶏白湯スープに、
信州名物の鶏の山賊揚げ。
こちらもヘビー級だあwww
この山賊揚げがサクサクしていて、美味しい!
玉子の黄身もイイですねえ。
この鶏白湯に、山賊揚げのタルタルソースがマリアージュすると、また違った味わいを楽しめます。
なかなか良く出来た作品です。
平打ちの太麺もイイですね。
このツケダレに良く合ってます。
さてまだまだ行きたいお店があるので、明日のハナキンも会社帰りに参上する予定です。