![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/60/75ee5e1d97e8065188e10b4c275ad231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/82/26df49e2eb77147fc1adbeaa3a5633d3.jpg)
ママ曽根~大食いなカミサンにはもちろん、つけ麺の大盛り(2倍!)です。
しかしこれもペロッと食べてしまうカミサン、恐るべしw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/2f2bb9c0d7afdf1e857ddee1418de99d.jpg)
ツケダレは、豚骨の清湯と白濁のダブルスープ。これがまた美味かったんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6d/4eb2a65e47135609282d1368ab991369.jpg)
やはりフレンチ出身だけありまして、朝倉さんの盛り付けもビューティフォ~ルでした。朝倉さんもこのブログ見てくれてるかな?!w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/55/0e64f559e3c5823eebc52cf33f56e5bf.jpg)
ton丼、これも朝倉さんのプロデュース。パプリカを使うのが斬新でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/2b53e71bc2bcaf7aa3acfcd508539257.jpg)
私が頂いた、黒tonラーメン。
特製の煮干しマー油で香りつけされた豚骨清湯スープ。細麺が合いましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4c/f524ac47046ee4506816d68745315470.jpg)
気持ちがこもっていて、サイコーに、美味しかったですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ca/8b1535518e9fa9b7ca7bf7652ca3dd6a.jpg)
そしてタッキーが頂いた白tonラーメン。
癖のないさっぱりした無化調の豚骨白濁スープ。カツオがナイス!
太麺が良く合いました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/c81fee7517f830dd7aceb723c81013a8.jpg)
この日は正にラスト・サンデーなので、デフォのラーメンを頼んだのに、味玉やチャーシューも2枚のっていて豪華絢爛。周りのお客さんのラーメンもみんな、豪華でしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/48417d5ebd78e57e10c6b260ca1d2604.jpg)
tontonはデザートも一流でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/8db489804fc8d41a76fe4625c2574243.jpg)
杏仁豆腐好きなカミサンも絶賛!イトウさんは元中華ですからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2c/f622ea41b02a65abfcc29ce701e7756b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/91/40b2dd338fb4171deaa460c12a683141.jpg)
元フレンチ出身の朝倉さんの、クリームブリュレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9e/59c8b2b26c68d341157a8cc743ff8668.jpg)
これも美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/5c804e9f2974be93b486b08c63b65c45.jpg)
最後の最後は、
カミサン「スープ割り、する?」
私とタッキー「最後だから、しようか!」
するとタッキーが割りスープに、卓上の「宗田節」をひとさじ~
その光景をカウンター越しに厨房から見ていた朝倉さんが爽やかに一言、
「tontonのスープって、宗田節が不思議と合うんですよね。。」
私達は「へええええ~~(笑顔)」
ラストtonton、ご馳走様でした。
tontonの皆さん、人生のネクスト・ステージでもぜひ頑張って下さいね!
おしまい