![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/e20f4d3d91e83aeedb94748a8a4c9eae.jpg)
水曜日の朝、おはようございます。
今朝紹介するのは、2006年の4月に本八幡の魂麺の木曜日の定休日に登場した、二郎インスパ系のド魂麺。
この流行は2009年7月に魂麺店主がオープンさせた新天地へとスピンオフ。
あれから大分月日は経ちましたが、今年、神奈川県の豚星。で修業した店主が本八幡に、ぶたけん。をオープン。オープン日は100名以上の長い行列が出来、警察も出動する騒ぎに発展。
その前に、洋風居酒屋、ポルコがお昼だけ、麺屋長次郎として、今年から二郎インスパ系のラーメンを提供。二毛作営業。
ロッキーも初めて食べて見ました。
なんでも製麺所で作り方を教わり、出来た二郎インスパ。
豚に林SPFポークを使用した本格派。
ラーメン、汁無しがあり、ラーメンも微乳化でなかなか。
ちょっと麺が弱いかな⁉️と、感じました。
あと豚2枚のはずが、1.5枚⁉️
これは追加で豚をトッピングした方が良いかも。
本八幡南口の比較的限られたエリアで平日最大4軒のお店で二郎系、インスパ系のラーメンが食べられます。
まだまだこの流行は続く予感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/e20f4d3d91e83aeedb94748a8a4c9eae.jpg?1585091551)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/87/a96318cb195ebd8675ea454224b9424f.jpg?1585091551)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/26/957910581380d48c15121ceb998fe9c5.jpg?1585091551)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ca/6a512b79345c344e41fa4346bc8b972c.jpg?1585091551)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/11dd87e9abe846b3a9b64bb90e97d442.jpg?1585091556)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/80a54bd7e3c994f3131e9eb87ddaa296.jpg?1585091555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/d580bdd0b99d011cbed7258a812609cd.jpg?1585091555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fb/8abce644858c6077f651d6a49f5fc3e1.jpg?1585091555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/ed1d48eb1d1ac9745c4473555db005cf.jpg?1585091558)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/35946d77adcb0bf0174f62760b5e9a2c.jpg?1585091558)