普通の焼き鶏居酒屋ですが、
〆のラーメンが、なかなか美味しかったですよ。
. . . 本文を読む
前日のハナキンナイトに、本八幡シャポーのクイーンズ伊勢丹でお買いもの。
100g498円の名古屋コーチンの鶏肉。
パックを持つ手が震えました(笑)
更に極太なうどんを発見。
国産小麦100%なのも、いいね!
味噌煮込みうどんに使うかどうかは、分かりませんが、中華の珍しい食材もゲット。
まず大きな土鍋で、3人分のうどんを茹でます。
グツグツと~♪
名古屋コ . . . 本文を読む
3次会は、大阪王将から目と鼻の先の魂麺本店へGO!
サムさんの帽子は、百均ショップで買われたそう。
僕が身につけると、高価に見えるでしょう~とご満悦。
確かに!?ww
市川でもまだ東日本大震災の影響がありますね。
鍋焼きらーめんをオーダーしましたが、
本当は雑炊までがお勧め。
でも1次会、2次会で、みんなお腹一杯。
それにしても、サムさんも、ももちちさんも、良くお食 . . . 本文を読む
本当は、本八幡で2次会はビリヤードの予定でしたが、
シェリー&ベリーを事前にチェックすると、この日の午後8時から会員限定の貸切が判明。
では2次会どうしよう??
と思っていると、
ももちちさんが、
「大阪王将で王将(交渉)成立!」と一発おやGギャグをかまされて、
大阪王将にチェックイン!
まず餃子を二人前。
僕も餃子は、大阪王将のファン。
そしてこちらのご兄弟?、
. . . 本文を読む
1月21日の大寒のサタデーナイトは、
本八幡のお魚イタリアンのメルカートにて、
ラーメンミュージアムの「新麺会」を行いました。
貸切なので、この日も、満席。
乾杯のご発声は、
柏の御大、小早川(こばやかわ)さん。
シャンパンによる乾杯でしたが、、
サムさん「ニンニク入れますか?」
みんなで「マシマシで!(笑)」
ちょっと変わった乾杯でしたww
&nb . . . 本文を読む
07:40 from Twitter for Android おはようございます。今朝も寒いですね。昨日はスーパーでココアが沢山売れたそうです。一昨日テレビでココアのシンジラレナイ効能について紹介されたからとか。今日は1月最後のハナキン、新年会も今夜がラストでしょうか?朝日が眩しいですね、張り切って頑張りましょう☆07:42 from Twitter for Android (Re: @w_ri . . . 本文を読む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120127-00000403-yom-bus_all
総務省が27日発表した2011年の全国消費者物価指数(年間平均、2010年=100)は、値動きの大きい生鮮食品を除く総合で99・8と、前年比で0・3%下落し、3年連続でマイナスだった。 下落幅は前年(1・0%)から縮小したものの、物価が継続的に下落するデフレの長期化が改 . . . 本文を読む
あんまり期待していませんでしたが、
結構辛美味い!
ワッフルは、温めなかったけど、なかなか。
まだ辛さが口に残ってます(笑)
お弁当を買うと、ポイントカードのプラス50ポイントも、いいね! . . . 本文を読む
全く同感です。
国の増税と一緒ですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120126-00000092-mai-soci
東京電力が4月から企業向け電気料金を平均で約17%値上げすると発表したことで、大株主である東京都は26日、東電、原子力損害賠償支援機構、経済産業相の3者に対し、さらなる経営合理化などを求める緊急要望書を出した。 要望書は「値上げの根 . . . 本文を読む
昨日の木夜は、
秋葉原の饗 くろきへGO!
夜限定のタンメン、
大変美味しかったです。
舌で感じる丁寧な仕事ぶりが、ベリーナイス。
濃厚なのに、円やかで、
うっとりしました。
タンメンには、味変で、
ご覧のようなお酢や、ラー油も提供されます。
食べてる途中で、もし飽きてきたら、味変を。
私は特に味変なしでも、OKでした。
. . . 本文を読む