goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

6月19日(金)のつぶやき

2015-06-20 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 09:17 【祝!創業5周年】「麺屋一燈@新小岩」6/18に達成、6/20(土)はラーメン390円感謝セールを開催! goo.gl/wfgFxd 5 件 リツイートされました from gooBlog返信 リツイート お気に入り Follow @ROCKY_MUSEUM . . . 本文を読む

【祝!創業5周年】「麺屋一燈@新小岩」6/18に達成、6/20(土)はラーメン390円感謝セールを開催!

2015-06-19 | ラーメンレポ(東京都)
金曜日の朝、おはようございます! 今朝のおめざは昨日めでたく創業5周年を迎えた新小岩の「麺屋 一燈」の芳醇香味そばの醤油味です。 一燈は鶏ベースのスープは変えずに、隔日で醤油味と塩味を味わえます。 さて明日のサタデーは5周年記念の感謝セールでラーメン、つけ麺がサンキュー価格、390円で味わう事が出来るそうです。 相当な混雑が予想されますが、今回はファストパス制を導入。 時間帯指定された時 . . . 本文を読む
コメント (1)

6月18日(木)のつぶやき

2015-06-19 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 10:09 【情報の拡散希望】【営業再開情報】「津田沼必勝軒@津田沼」が6/22に復活します、営業再開詳細情報をusidonさんより頂きました☆楽しい復活イベント満載ですよ(笑)~ご協力感謝☆ goo.gl/VmMuqn 5 件 リツイートされました from gooBlog返信 リツイート お気に入り  ロッキーミュージアム @ROCKY . . . 本文を読む

【祝オープン!】「ソラノイロ・NIPPON@東京ラーメンストリート」ベ・ジ・ソ・バ・が世界共通語へ

2015-06-18 | ラーメンレポ(東京都)
  ここは島根県の玄米農家さんが作った玄米でできた玄米麺のベジソバをセレクト。 メニューも外国語対応。 ただコンパクトに作りすぎて、若干見にくい? いろいろと面白い仕掛けがカウンターにあふれていますよ。 椅子のデザインも多種多彩。 店主の宮崎さんもハッスル、ハッスル! ベジソバがちゃくどん~! もちもちし . . . 本文を読む

6月18日、リニュアルオープンした東京駅地下1F「東京ラーメンストリート」のモーニング風景なう

2015-06-18 | ラーメンレポ(東京都)
    中では仕込みの真っ最中。 行列必至の六厘舎。 並ばないでいただくには、朝のあっさりめのつけ麺狙いも良いかも。 七彩がなくなって、朝ラーをやっているお店が六厘舎のみになりましたね。 さて午前11時から新しいお店がオープンしますよ。 . . . 本文を読む

【千葉県初上陸8店舗目】「とんこつ醤油 麺屋 黒琥@京成八幡」6月19日(金)グランドオープン☆

2015-06-18 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
株式会社 AMBER TOKYO が運営する、「麺屋 黒琥-KUROKO」が京成八幡の「麺や小僧」の跡地に明日、6月19日オープンします。 「麺屋 黒琥-KUROKO」は東京・豊洲に本店があり、渋谷、吉祥寺、東神奈川、静岡、大阪、今年2月東南アジアの香港に初出店。 そして今月千葉県にも初の出店となります。 とんこつ醤油のらーめんを軸に、マー油を効かせた黒琥ラーメン、自家製のラー油を効かせた赤 . . . 本文を読む

【再開情報】「津田沼必勝軒@津田沼」が6/22に復活します、詳細情報をusidonさんより頂きました☆

2015-06-18 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
【津田沼必勝軒情報】6月22日から営業再開予定です。営業再開と限定ラーメンのお知らせです6月22日~24日は、限定麺のみで通常のラーメン・つけめんはありませんので、ご注意ください。【濃厚鶏白湯ラーメン】のみ提供 1000円 麺300g 大盛り不可です6月22日(月)18:00~21:20L.O.21:45完全閉店 限定数55杯売切れ次第終了6月23日(火)11:00~14:20L.O.14:45完 . . . 本文を読む

6月17日(水)のつぶやき

2015-06-18 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 08:59 【新店オープン!】肉バル「DRAGON GATE@本八幡駅南口」麺屋龍月の店主が異業種へ参入なう☆ goo.gl/1HwCmI 3 件 リツイートされました from gooBlog返信 リツイート お気に入り  ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 09:03 【らーめん木尾田@本八幡】2008年創業の豚骨魚介のお . . . 本文を読む

【らーめん木尾田@本八幡】2008年創業の豚骨魚介のお店~丁寧な仕事ぶりが定評☆

2015-06-17 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
  【らーめん木尾田@本八幡】蒲田の豚骨魚介の有名店で修業された店主の梶畑さんが、2008年に創業。このらーめんもチェーン店では決して食べられないバランスの取れた一杯。その日の気温や湿度でミリ単位の修正を加え、いつ来ても同じ味わいが楽しめます。店内に入った瞬間に、魚介系の美味しい匂いに心を奪われるのは、菜にも精通する部分があります。...もう一人スタッフを雇えば、身体的には楽、でも . . . 本文を読む
コメント (2)

【新店オープン!】肉バル「DRAGON GATE@本八幡駅南口」麺屋龍月の店主が異業種へ参入なう☆

2015-06-17 | 市川グルメ情報
肉汁どーん! サングリア、 ワインも合う! . . . 本文を読む