【千葉ラーメンラーメン新店】「麺やふくろう@馬橋」千葉県内や埼玉のラーメン店の店長を歴任した青木忍さんが独立開業
先月末に惜しまれつつ閉店した「だいろく」。
その跡地に、
2017年2月19日オープンしたのが、
「麺や ふくろう」
店主の青木忍さんは、
山勝角ふじ系の店長を歴任。
また新松戸の「北海道らーめん あさひ」でも店長を任されていた方。
角ふじでびっくりしたのが、新松戸と草 . . . 本文を読む
館山ご当地ラーメン創生プロジェクト
【館山ご当地ラーメン創生プロジェクト「館山タンタンメン@館山生姜醤油ラーメン 波音食堂」
2017年2月24日(金)、千葉県館山市の波音(なみね)食堂にて、新しい「館山タンタンメン」が新発売される記念日です。
ところで、
今なぜ館山で「ご当地ラーメン」なのか?
館山市は千葉県の南端、館山湾や太平洋に面して、戦国武将、房総里見氏の城下町とし . . . 本文を読む
新横浜ラーメン博物館の名島亭の原点の豚骨ラーメン。
豚骨の熟成具合が深いです。
新味との食べ比べも楽しい。
今度の日曜日までの営業です。
城戸さんが言っていましたが、ラー博店は営業的にはかなり好調で卒業するのは忍びないけど、新しい挑戦をしていきたいので卒業するそうです。
いつも行列してますからね、残念ですが、また何処かでお会いするのが楽しみです。
. . . 本文を読む
【祝3周年「麺道我飯@鎌ヶ谷」、食の道場第12期生】羊骨ラームン、焦がし醤油ラーメンもオススメ! goo.gl/g35d04
— ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2017年2月22日 - 07:50
【緊急告知】「自家製麺 琥珀@松戸市みのり台」が明日2/23か明後日の24日には遅くとも閉店します! goo.gl/NNKriI
— ロッキーミュージア . . . 本文を読む
【熟成醤油 古式ラーメン鶴亀@大倉山】
会社のラーメン好きな方のご紹介で、今日のランチタイムに一緒に訪問。横浜アリーナ近くのオフィスを起点に、ラー博方面とは真逆の方角に、住宅街で大網小学校の近く、歩いて10分程度で丁度ウォーキングに最適の距離感、しかも食べログ3.51は伊達ではない。メニューが「熟成醤油ラーメン(680円)」一本というのがまず清い。さらにあっさり目の化学調味料不使用の熟成醤油スー . . . 本文を読む
【来月閉店予定の「自家製麺 琥珀@松戸市みのり台」】愛する奥様とお子さん、常連さん達に囲まれて間も無く閉店を迎える天才店主
【緊急告知】「自家製麺 琥珀@松戸市みのり台」が明日2/23か明後日の24日には遅くとも閉店します!
千葉ラーメンミュージアムのメンバーさんからの情報提供です。
なので、確実なのは明日23日ですよ。
のびれば明後日まで。
. . . 本文を読む
【祝3周年「麺道我飯@鎌ヶ谷」、食の道場第12期生】
今日2月22日は麺道我飯の3回目の記念日です。
秋田さん、おめでとうございます。
3周年記念の限定は昨年に続き、羊骨を使用した美味しいラーメン、いえ、ラームン。
モバイル会員限定の焦がし醤油ラーメンも、食べる価値、絶大。 — 秋田倫宏さんと 麺道我飯にいます。
. . . 本文を読む
千葉駅で、イーストアイ-Eに遭遇なう!これでドクターイエローと二冠 goo.gl/uzGO88
— ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2017年2月20日 - 18:49
. . . 本文を読む
【MUSEUM TV】館山ご当地ラーメン創生プロジェクト「館山生姜醤油ラーメン波音食堂2/24予告編」 goo.gl/dljudU
— ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2017年2月19日 - 13:30
2017年1月11日に辺鄙な場所から便利な場所に移転リニューアルした「丹行味素@北新横浜」が安定営業にシフト! goo.gl/rvYUYp
— ロ . . . 本文を読む