今夜のビー餃😆😆😆このアサヒ🍺美味い😋日本初、全開‼️生ジョッキ缶🍺🥫ビール🍺🍻そしてこの無人販売の冷凍餃子も美味い🥟😋メディアで話題。市川市初、行徳一番❣️ビー餃子、最高 . . . 本文を読む
【本八幡の韓国高級焼肉テジデジ(KOREAN DINING TejiTeji)】肉質に拘る美味しい焼肉店。『テジテジ』と『圭』は、本八幡で双璧の高級Aランク焼肉店。お値段もリーズナブル。本八幡はあの「肉山」もある焼肉激戦区でもあります。こちらのお弁当、上カルビ弁当(2500円プラス肉増し、ご飯増しで500円)、上ハラミ弁当(2500円)。ランチで食べるのは高いが、食べただけの事はある美味しい焼 . . . 本文を読む
水曜日の朝、おはようございます。【がんばれラー博☆1994年の開館以来最大のピンチ!1年間で半年以上の臨時休業。しかしピンチを再生のチャンスと変換】今朝紹介するのは、神奈川県・新横浜にあるラーメンの殿堂、「新横浜ラーメン博物館」です。新型コロナウイルス感染拡大に伴う国の「緊急事態宣言」の影響で、昨年4月から3ヶ月間、今年1月から3ヶ月半、この1年間の間に半年以上の臨時休業を余儀なく . . . 本文を読む
金曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、東京の有名店、麺屋一燈グループで修業、その後、地元大阪でラーメン店、『麺や 福はら』を開業。食べログ百名店や、メディアで上位にエントリーされる有名店になり、この度、千葉そごうの物産展に登場しました。4月20日まで。鶏の旨味全開の醤油ラーメン、とても美味しかったです‼️たい焼きや、美味しいパンを会場で買って帰宅しました‼ᥧ . . . 本文を読む
今、書店で販売されている、ぴあMOOK、『千葉の町中華』これは永久保存版です‼️絶滅危惧ラーメンジャンル、千葉町中華。こんなラーメン本の発行を待ってました❣️😊🌸🍀この本を書店で持った時、痺れました👍👍👍🍜🍜🍜 . . . 本文を読む
木曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、雑誌「ラーメンWALKER千葉2021」の読者限定ラーメンを期間限定で提供している市川の「ら〜麺 あけどや」です。【ラーメンの紹介】・読者限定の「地産地消」プレミアム限定麺、2021年4月は、あけどや自慢のゴマと味噌をテーマ食材に、「千葉の恵みプレミアム胡麻味噌つけ麺(1000円)」1日限定30杯。・千葉県産の野菜や、ピーナッツ、林SPFポーク . . . 本文を読む
水曜日の朝、おはようございます。今朝紹介するのは、東京青梅市で、創業1915年(大正4年)からずっと営業している老舗、「手打ちそば 玉川屋」です。創業106年の老舗になります。すごい御長寿。しかもお蕎麦を頂く広間は、阿佐ヶ谷文士、太宰治や、井伏鱒二など多くの文豪が集まった歴史的にも大変貴重な広間です。ここで頂くお蕎麦は格別でした。
. . . 本文を読む
火曜日の朝、おはようございます。タイトル:【世界で3店目のミシュラン1つ星店「SOBA HOUSE 金色不如帰」がところざわサクラタウンのラーメンWALKERキッチンに登場なう!】【お店の紹介】・2018年5月に東京・幡ヶ谷から新宿御苑に移転リニューアルした「SOBA HOUSE 金色不如帰(こんじきほととぎす)」・「Japanese Soba Noodles 蔦」、「創作麺工房 鳴龍」に次ぐ . . . 本文を読む
月曜日の朝、おはようございます。タイトル:【令和に入って一番話題の新店「Ramen FeeL@日向和田」】【店主は神奈川の超有名店「らぁ麺 飯田商店」の一番弟子】【お店の紹介】・Ramen FeeLの創業は2021年2月28日。・店主の渡邉大介さんは、神奈川県湯河原市にある超人気店「らぁ麺 飯田商店」の一番弟子。・ご自身の故郷、東京都青梅市にお店を開業【ファストパス制】・今話題の新店で、オープ . . . 本文を読む
【音声SNS「クラブハウス」】【女性ダイエットアドバイザーで現役ナース、働く主婦代表「西美和子」さんに聞く、ラーメン食べても太らないワガママOKダイエット法】
金曜日の朝、おはようございます。
【ラーメンとダイエット】
これはラーメン大好きロッキーにとって、永遠のテーマです!
良く聞くのは、ラーメン好きな方が、ダイエット中なの . . . 本文を読む