![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cf/1e58a6b702027962aff689758ba3cca0.jpg)
朝、菜園にお水を持って行きました。
みんなへの今日のおみやげ画像はね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bf/9fdeb9fb3cde1e30161367112cad987e.jpg)
じゃ~~ん!!!
帰り道に摘んできたあまずっぱーい採れたて野イチゴでした~^^v
ああ なんかぁ。。。自然のものって やっぱりいいですよね。
本当に、自然に触れるとほっとするんです。
今朝も、ニュースでやらせメールの謝罪の映像を見ていたら
あまりにも情けなくて なんだか自然に涙が溢れてしまいました。
(これくらいのことで涙なんか出してたら生きて行けないぞ 全くばっかじゃねーの?だよね)
まあ、毎度毎度のできごととは思いつつ・・・
世の中信じられるのものなどないのでは・・・と悲しくなったのでした。
でもね、まだまだ人間捨てたもんじゃないですよ~
この間、娘の家に行った帰りにガソリンも残り少ないのに道に迷ってしまい
住宅街の中で誰かに道を尋ねようと探していたら、お庭で若いご夫婦が車を手洗いしていらしたので
教えていただくことにしたのです。
するとその場で、ポイントを2箇所教えていただいてほぼ解ったので、お礼を申し上げその場を去りました。
そして私は10mほど離れた所に駐車しておいた車に戻り乗ろうとしたら
先ほどの奥さんが、遠くから小走りに追いかけてきて、私の車を誘導して
さらに、広い通りまでご自分は駆け足で先に行って、そこでまた大きく指を指してご丁寧に道案内を
して下さったのでした。
ねね、?
できそうでできないですよねえ こんなこと。
見ず知らずの人にそこまで普通しませんね。
それは、全国紙を飾るような大きな事件ではなく、損にも得にもならないことだし、どうでもいいことでもあります。
それでも行動に移された内容は、私にしたら 今の世の中にこそ必要な心そのものに思えたのです。
「お気をつけて~^^!」と手を振って大きな声で顔中笑顔で見送ってくれた奥さんでした。
あの日の、さりげない優しさに触れたことを思い出して、今日も頑張ろうっと思うのよ。