どうも、どうも~(^^ゞ
うっとうしい梅雨空の下から 久々に顔を出してみることにしました。(〃▽〃)テレテレ
それにしても、照れ臭いので、そ~っと再開してみることにしました。
はぁ・・・なんとなんと久しぶりの投稿になります。
昨日は、私の誕生日でたくさんの皆さんにお祝のメッセージをいただきました。
改めて皆さんどうもありがとうございました。
そんな中で、
「またブログを再開してね」というとても温かい、しかしドキンなコメントを頂いて
どうしようかととても揺れる私でした。
それで、今朝いつものようにワンコの散歩中に頭上を渡ったホトトギスの声にふと思ったのです。
(そうだわ~ブログでは、自然の中で感じたままに伝えればいいのね~!)ってね。
結果、再開のよいきっかけをいただいたようでありがたいな~と感謝しています。

今年5月中旬の写真です。
まだつぼみばかりの薔薇の庭から奥へ目を移してみると
ほらほら、私のお気に入りのベンチが見えるでしょ?
そうなんです、やっとmimiの薔薇も、“風景の中の薔薇”になってきたんですよ~^^v
これからは、気負わず、気ままにアップできるときにしたいと思いますので
どうぞ、お時間あるときに見に来て下さいね~。
ではでは~^^
うっとうしい梅雨空の下から 久々に顔を出してみることにしました。(〃▽〃)テレテレ
それにしても、照れ臭いので、そ~っと再開してみることにしました。
はぁ・・・なんとなんと久しぶりの投稿になります。
昨日は、私の誕生日でたくさんの皆さんにお祝のメッセージをいただきました。
改めて皆さんどうもありがとうございました。
そんな中で、
「またブログを再開してね」というとても温かい、しかしドキンなコメントを頂いて
どうしようかととても揺れる私でした。
それで、今朝いつものようにワンコの散歩中に頭上を渡ったホトトギスの声にふと思ったのです。
(そうだわ~ブログでは、自然の中で感じたままに伝えればいいのね~!)ってね。
結果、再開のよいきっかけをいただいたようでありがたいな~と感謝しています。

今年5月中旬の写真です。
まだつぼみばかりの薔薇の庭から奥へ目を移してみると
ほらほら、私のお気に入りのベンチが見えるでしょ?
そうなんです、やっとmimiの薔薇も、“風景の中の薔薇”になってきたんですよ~^^v
これからは、気負わず、気ままにアップできるときにしたいと思いますので
どうぞ、お時間あるときに見に来て下さいね~。
ではでは~^^
ヨカッタですね。
薔薇に包まれた暮らし。
バックの緑も貫禄が出てきました。
自然一杯の雰囲気を醸し出す庭の様子をまた見せてください。
安らぐ空気がありますよ^^
いつも夫婦してわがまま放題で、大変お世話になっています。
この歳になると、誕生日って歳が増えるってことは悲しくて、ちょっと嫌なんですが、
また一年、生きられたと思ったら記念の日でもあるわけで・・・。
皆さんに感謝の日ともなりました。
新しい年を迎えて、また知らない私がどんなことに出くわすのか楽しみと思うのもいいのでしょうね。
薔薇に包まれた暮らし。
貫禄が出てきましたか?安らぐ空気伝わりますか?
だとしたらとても嬉しいです。
またこれから平凡な暮らしの中から
庭を通じて自然の営みを発信させていただきますので遊びに来てくださいね。
そして ここでの再会 喜んでいます^^
気負わず感じたままをでいいんです~^^
ホトトギス君に 感謝だわ
また 楽しませて下さいね^^
昔、綺麗な色の紙でできてて、ペロンと開くと立体的なスイカとかあったの思い出しました。
あはっ 懐かしいなっ♪
うんうん、またブログで のんび~りなmimiを見てもらいますね。
どうぞよろしくぅ。