というわけで、ご紹介いたしますのは、これこれ。

その名も見たまんまガーデニング用、たびシューズなのです。ゞ(≧ε≦o)ぶっ
特徴は・・・
①靴底が柔らかくて土踏まずのために良い感じ
②くるぶしまで隠れるので土が中に入りません。長靴は長いのでしゃがんだときに
ちょっと邪魔になるけどこれならグッドです。
③つま先、かかとが補強してあるので丈夫で、足でもちょっとくらいの土寄せはできちゃう。
④前がファスナーでよく開くので脱ぎ履きが楽ちん。
⑤撥水加工してあるので、ぬかるみでもOK!
あぁ、別に宣伝料いただいているわけじゃないのよん。
mimiは、昔からの地下足袋をもっと可愛いデザインにしたら売れるんじゃないかな~と
10年くらい前に考えていたのです。
そうしたら、実際に商品になっていたわけで・・・。
昨今のガーデニングブームのお陰でしょうかねー。
(なんと、ピンクや水色の柄の鍬まで売っているようです。)
地下足袋を履くなんて、小恥ずかしいので、しばらく箱にしまって置いたのですが、
折角取り寄せたので使用してみました。
サイズはMを注文したのですが、ちょっと大きめでした。
やはり、靴は履いてみて買うのがいいみたい。
中敷きを入れたらいいのかもしれないわ。
まあ、作業が楽しくできたのでめでたしめでたしというわけです。
今日もお疲れ様でした~^^。

その名も見たまんまガーデニング用、たびシューズなのです。ゞ(≧ε≦o)ぶっ
特徴は・・・
①靴底が柔らかくて土踏まずのために良い感じ
②くるぶしまで隠れるので土が中に入りません。長靴は長いのでしゃがんだときに
ちょっと邪魔になるけどこれならグッドです。
③つま先、かかとが補強してあるので丈夫で、足でもちょっとくらいの土寄せはできちゃう。
④前がファスナーでよく開くので脱ぎ履きが楽ちん。
⑤撥水加工してあるので、ぬかるみでもOK!
あぁ、別に宣伝料いただいているわけじゃないのよん。
mimiは、昔からの地下足袋をもっと可愛いデザインにしたら売れるんじゃないかな~と
10年くらい前に考えていたのです。
そうしたら、実際に商品になっていたわけで・・・。
昨今のガーデニングブームのお陰でしょうかねー。
(なんと、ピンクや水色の柄の鍬まで売っているようです。)
地下足袋を履くなんて、小恥ずかしいので、しばらく箱にしまって置いたのですが、
折角取り寄せたので使用してみました。
サイズはMを注文したのですが、ちょっと大きめでした。
やはり、靴は履いてみて買うのがいいみたい。
中敷きを入れたらいいのかもしれないわ。
まあ、作業が楽しくできたのでめでたしめでたしというわけです。
今日もお疲れ様でした~^^。
我家の薔薇ももう終わり、終了後の庭作業が山済みです。
彩もmimiちゃんと同じく、作業の時も楽しく出きるよう,カラフルな長靴を履いたり、手作りの花柄もんぺをはいたりして作業をしています。(何歳になってもカワイクね)
もちろん地下足袋もはきますよ。
こんな可愛い柄の地下足袋ははじめて見ました。
わたしもほしいわ~~~。(探してみよ~っと)
お取り寄せじゃないと手に入らないかな?
フィリスバイト、彩も今年我家にお迎えしましたよ。
色の変化と柔らかい葉っぱの色が気に入って。
まだまだほしい薔薇も沢山沢山あります。
私は、デッキからお庭に行くことが多いので
サンダル履きで作業をして
土は、いっぱい入り込み
蚊の餌食になっております。
服装検査をしたら、
確実に風紀委員(死語)に捕まります。(笑
あ、でも。農作業用品のお店で
購入した、帽子は合格かも!ぷぷ。。
は~と模様を見ると
アンジェラを思い出し
いつかはアンジェラをGETしようと
熱く萌えている私です。
薔薇菌をありがとう。(笑
懐かしいわ~~!
形から入るのもいいですよね。
「頑張るわよ~~っ」と気合入ります。
この、“たびシューズ”は生協のカタログにありました。
フィリスバイトが彩さんのお家にも?!!
わ~~ん 嬉しい!
株元から元気なシュートが数本出てきましたあ。^^
来年はアーチに絡ませてあげたいと思っています。
薔薇は花だけでなく、葉の様子もそれぞれで趣がありますねー^^
彩さんのお庭に、次にお迎えする薔薇は何かしら~・・・
薔薇にもご縁があるのでしょうね。
お迎えしたら、また拝見させて下さいね。
はぁ~~憧れてしまいます。
風紀委員さんがぁ?まだいらっしゃるのねww
家には、ジャージ姿の美化委員が居ますよぉ (古っ!)
農作業用のお帽子?うんうん! 紫外線に気をつけて下さいね。
首だってしっかり隠さないとね~