穏やかな暮らし

日々の暮らしの中で小さな喜びを共感し合えるって
とても幸せ。
手作りの暮らしを心がけています。

30) アイスバーグ

2009年06月02日 | Weblog
今日は、世界中で愛されていると言われてる薔薇
アイスバーグの登場です


全体なんですが、折角の薔薇なのに、あまりいい写真が撮れませんでした。><
中央の白い薔薇がそうなんですよ~
mimiのキッチンカウンターから正面に見える景色なんです。
ということは~・・・ 特等席に植えてある薔薇ということになりまふぅ エヘ(^^ゞ
どうしてそんなに愛されているのかって・・・
う~~ん 言葉で説明するよりも もっと近寄って見てほしいかもです^^



ジャ~~ンッ♪
どうよ、どうよぉ~~!^^v
うはぁ・・・あぅぅううう← うっとりしてるところ
つぼみのときは、ほんのりした桃色ですが、やがて純白になります。
この優しい雰囲気がなんともいえましぇん (〃▽〃)テレテレ
繰り返し咲いて病気にも強く、ほとんど刺がなくて葉の形もやや細長くてスマートです。
そうそう、この薔薇は別名に白雪姫などというお名前もついているんですよ^^。

爽やかに しなやかに たおやかに やさ~しく揺れるその花房は
まさしく もぎ立て 採れたての朝のイメージそのもの!
mimiの朝一番のご褒美なのですぅ^^v プププ

今日もおいでくださりありがとうございました~^^



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
刺がない (らび)
2009-06-03 20:21:01
という言葉にすぐ反応する私(笑
白雪姫とも呼ばれているアイスバーグ。
親しまれているんですねぇ。
白の薔薇って白無垢みたいで素敵。
私たちもそういうときがありましたねぇ。
あ。mimiさんは、今でもそうでした。はい(笑

今日、私の切なる願いが届き
なんと、アンジェラの挿し木が出来るように
ちょきんと、切ってプレゼントしていただきました。もう、うれしくて夢のようでした。
もう、時期としては遅かったんですが
高速を走って出かけた甲斐がありました。
たぶん、私があまりにも熱心に見ていたので
そして、オーナーのかたとお話をした時に
薔薇菌に感染しましたって言ったので
(mimiさんから、うつされたとは言ってません)
お見舞いかもしれませんね。ぷぷ。。
すぐお水に挿して下さって
持たせていただいたので
お家に帰ってから、鹿沼土の細粒を買って
指導していただいたとおり挿しました。
それで今は雨。。3週間後に根が出てきたら
成功ですね。。でも、失敗もつきものですよね。シクシク 
アンジェラが我が家の住人になってくれますように!



返信する
移しちゃったもん^^v (らびさんへ)
2009-06-04 01:03:45
>白の薔薇って白無垢みたいで素敵。
うんうん!そうなんですよねーっ!
そういう時代・・・ はて・・・
遠い昔のことで忘れてしまいましたゞ(≧ε≦o)ぶっ
薔薇の数が増えてくると段々白薔薇に目が行ってしまいます。
白って・・・永遠に追い続けられる色なのかも知れません。
どんな色のお友達とも合わせることができますしね。
それでいてとっても自分を持っているわね~。

ええええっ!高速道路でアンジェラ・アキをお迎えに???
じゃなかった アキは要らなかったw
それにしても、すごい念力でゲットされたのですね。
昨日の今日なのにぃ~~wwww

オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★゜’・:*
今日から貴方は 立派な薔薇保菌者です!
うはは
感染力強いなーーw
きっとらびさんの愛娘となること間違いありません。
らびさんが、とっても嬉しそうなので驚いています。
mimiまで嬉しくなってしまいました。 笑

あのね、新芽が動いてくると気の早いミミは
「やったね^^v挿し木成功だわん!」と思って
茎を持ち上げるとスッと抜けてしまうのです。
根っこは何もついていなくてねーwww
実は、枝にある養分だけでその芽が伸びるのですよ~。
どうぞ、抜いてみたくなってもじ~っと我慢の子で居て下さいね。
まずは、アンジェラちゃん いらっしゃい^^ですね。
返信する