穏やかな暮らし

日々の暮らしの中で小さな喜びを共感し合えるって
とても幸せ。
手作りの暮らしを心がけています。

つゆ草の青は、爽やかで・・・

2019年06月16日 | 薔薇以外の花

昨日の雨空と打って変わって、今日は夏空でしたね~!

ジューンベリーの木陰でひときわ爽やかな青い花はいい~~!

 

 

これは何の花か分かったら豆大福一個もらえるくらい偉いよ~!? (意味不明)

 

答えは↑斑入りの三つ葉の花でした^^; (黄色い小花は何だろう 多分。。。草だわ)

 

 

 

 

 おつむの上にリボンをつけてるラベンダーおされーー^^

蒸れるからって、もうじき私に丸刈りされる運命なのです。><;

 

いつも しょぼいブログなのに 見てくれて (人''▽`)ありがとう☆

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日は晴れで良かった (挿し木人)
2019-06-16 22:09:13
庭の水たまりも消滅してほっ。
 最近花の好みが少しずつ変化して豪華な花も見ごたえがあってよいのですが野に咲く可憐なイメージの花々や緑に惹かれます。
 今回の花や葉好みです(*^-^*)
最後の都忘れとラベンダーの風景はさわやかでうっとりしてしまいました。
我が家はいちごの葉がワサワサと茂ってしまい困っています。

 

 







返信する
こっちもあったのね ごめんなさい;; (挿し木人さんへ再び)
2019-06-18 19:41:15
花は、
なぜ美しいか・・・
それは、落とされた場所で黙って咲くから
と昔、相田さんの本に書かれていたのを思い出しました。
でも、好きな環境というのがあるんでしょうね。
野原から、家に連れて帰っても、後で後悔することが多い私です。
都忘れとラベンダーの風景、私も気に入っているんですよ。
今年限りの風景になるかもしれませんし、アップできて良かったです。

 挿し木人さん、いちごのランナーのすごいのなんのって、6種類植えたら
次の年には、何がなんだか、どれがどれだかわからなくなりました!
どの苗を来年のために残すかを調べたら面白かったですよ~!
返信する