不安定な西の空ですが、奥に張り出しているのは・・・
おおおおおおお
夏の雲代表選手、入道雲じゃないですか~!
ヤッタネ! これよこれ
この入道雲、セミと一緒で張り出す練習中?
ちと勢いに欠けるけど大丈夫十分嬉しいです。
長すぎる梅雨に気持ちが腐りそうだったので
この雲の出現はには、居ても立ってもいられません。
カメラを持って、やっとこやっとこ繰り出してしまいました。^^
次は何が出てくるかって?
へっへっへ
怖い物、キモイ物今日は出しませんww
早くスクロールして見てねwww
よく観て下さい
鶴が飛んでいます!
あはは
日本航空さんでした。
ここは空の玄関口に近いので、この位置で構えていれば数分置きに
鶴さんや、カンガルーさんなど飛んできますw
(肉眼では見えません)
久々に見た雲の隙間の青空が嬉しいです。
あれれ、ついにトウモロコシ畑まで歩いて来てしまいましたよ。
トウモロコシ畑の中を覗いて見たら、もりもり茂る葉の向こうに
本物の夏の陽射しが写っていました。
梅雨明け、明日ころかなー^^
ブログで初めてのパノラマ写真ですが
たぶんこのままぐるりと回ってもこんな感じの風景が写ります。
あ~~えっと電柱が無いって?
一応ライフラインはちゃんと確保できていますww
今日も、お疲れ様でした~
いつも 人''▽`)ありがとう☆
みみさんのほうも今日ですかねぇ。
トウモロコシ畑の上に夏の太陽光が光ってますね。
京都ではトウモロコシのことを「なんば」て言うんです。
私の住んでるとこは山間にふる~~~いお寺が三つあるとこで
畑なんかは無いのですが
家の奥とか脇の土地に野菜をこしらえてはるお家がありました。
んで子供の頃私あちこち出没するものですから
いろんなお家の野菜畑を見て回ってたわけです。
それらのお家は、なんばとトマト
ナスビにキュウリ
それとお盆のお供えに使うホウズキがオレンジ色になっていました。
その中のホウズキをおばちゃんが一個くれるので
皮の中の実を取ってそれをほぐしてほぐして
枝から養分を頂いてた穴から小さい種やもろもろを出すのです。
もろもろが出た後は実の丸い皮だけ残ります。
その丸い皮が目的なんです^^。
最初丸い皮の小さい穴から空気を入れてを口に含んで舌の先のほうで小さい穴を抑えてんで舌で丸い皮をつぶすようにすると
ぶわぁ、とか
んぶしゅ
とかおもろい音がするわけです。
ただそれだけの遊びなんですが
これがみみさん写真の「なんば」から想起された子供の頃の風景なんですぅ^^。
末っ子なので、下手くそでした。
イッセーーノーセ!で始めて、ものの一分もしない内に投げやりな態度で
「あああああ切れちゃった~~」と言ってまず一番先に泣き出したのは、いつも私でしたw
切れたのは、いい音がしないねん。>< ;;
悔しかったけど今じゃ楽しい思い出。
ついでに、千葉県は海に囲まれてるせいか、海ホオズキというのもありました。
海藻が袋状になっていて乾燥して売っているんです。
ふやかして同じように鳴らすんですが、これは私でも鳴らせました。
ヴッ♪ ヴッ♪というような単純な音でしたね。
私のなんばの写真から、記憶の外にあった海ホオズキまで回想できてよかったです。
(海藻だけに?上手い!みみちゃん^^ナイス)
誰も言ってくれないから自分で言っといたべ^^v
しかし、昔の子供の遊びって、じっと我慢を覚えたりするもんですね。
こちらは電線だらけで、家の間から狭い空だけやもんね~ うらやましいわ
この写真がデジカメとはね~~う~~~ん やっぱし腕かいな?
うんうん今日は指の間からではなく スクロールもすいすい美しい大空見せて貰いましたよ。
んっ? 鶴?・・・・もう~~~~~牛になるやん!!
ほんまに色々面白い事を発想するね。そんな想像力にもあやかりたいわ^^
おろんさんも毎日楽しいでしょうね~^^
トウモロコシ畑に青空 夏 夏 夏 !ええね(^O^)/
退院してから暫くして 以前から肩こりがするので整体院へ通っててね。
退院後暫くして揉み解して貰いに行ったら、腰のあたりの刺激が強かったのか
序々に痛くて歩けなくなり一週間。昨日病院へ行きレントゲン撮って貰ったら、
腰部脊柱管狭窄症だって><; 揉むのは一番あかん事らしかった^^;
取敢えず痛み止めと湿布を貰って 夜即飲みました、朝痛み少し治まり
コメントも書く元気出ましたよ^^昨年春は膝人口関節手術受けたり
年とりたくないなぁ~~~(笑)
本当にここにお邪魔すると、 美しい写真とユーモアたっぷりな文章
長閑な雰囲気にほっと癒されてます。 おおきにね~^^
あ~あ~~~きみたん、心配でたまりまへんわ・・・
来てくれてめっちゃありがたいのですが、んも~そんな お身体の具合なのに、無理したらあかんでの~~!
んでも、きみたん家からは、見ることができない、「電柱のない青空」を見てもらえて良かったです!
また、ボチボチと田舎から発信させていただきますので、痛みが和らいだらおいでくださいね。
今日は、ありがとう~。そしてお大事にしてください!