独居シニア通信

読んで字のごとくのブログ((笑)

手続

2014年03月25日 21時05分43秒 | 本日も平凡な日常
昨日は、姉と一緒に法務局に行ってきました。
両親が亡くなって、そのまま放置していた相続登記の手続きにやっと着手です。

案の定…法務局→市役所→法務局…とたらいまわしにあいました…(o´_`o)ハァ・・・

しかし、何でお役所の方ってああも説明が下手なんでしょうねぇ…
どういえば相手に分かるように説明ができるのか…
法務局の相談のおっちゃん、ちょっとはお勉強してください、
高いお給料もらってるんでしょ…プンプンと
愚痴らないではおけないくらい、
要領の悪い定年まじかのような方にあたってしまいました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

明日また、法務局へ書類を作って、持って行く予定をしていましたが、
こっちの地方は午前・午後とも90%の雨の予報なので、
法務局行はボツになりました。(←自転車の移動ですから)



今日は抜歯から1週間目の歯の治療日でした。
「いやだなぁ…」感200%で病院へいきましたが、
抜歯後の経過を診ただけで、今度は2週間後の診察です((*^_^*)ホッ


今から宿題です。法務局のおっちゃんの言うことにゃ…


【遺産分割協議書】というのを手書きなり、ワープロなりで、
自分たちで書類を作って提出せよ!だ、そうです。

アスカ:「普通、こういう書類は、そちらで用意してあるのではないのですか?

お役人様:「役所は記載例がありすぎて対処しきれない、具体的な事例に応じてそちらで適宜作成してください」

アスカ:「はぁーっ? そう…なの… まっワードで作るけど…」

ナントもお役人さまのお仕事ぶりは…ごく普通の民間人のアスカですが…ちょっと腹立たしい仕事の仕方に思えました。




     話が飛びます  飛びます       



ちょっとクサったときは、こんな甘い歌声  聞いて気分転換です。






本日も読んでいただいてありがとうございました。2014年3月25日 byアスカ


にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)

日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ