米櫃(こめびつ=白米を入れて保存しておく箱。 家庭で米を入れておく箱。 )
▼システムキッチンの流しの下にいれておく、米びつを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/9194dc658a7dc6a017469d58e9766703.jpg)
両親がいたころは、10キロ用の米びつでした。
今は、5キロでも食べるのに1か月以上かかります。
お仏壇にお供えするのに、毎日0.7合レンジでチンして炊いて、
その0.7合が、私のお昼と夕食になります
(0.7合が、300gぐらいになって、150g=250カロリー で計算しやすいのです (∩_∩) )
本日も読んでいただいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/54/da66e6047516fcef823ccd0c1fd0de21.gif)
2014年7月16日 byアスカ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)
日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
▼システムキッチンの流しの下にいれておく、米びつを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/9194dc658a7dc6a017469d58e9766703.jpg)
両親がいたころは、10キロ用の米びつでした。
今は、5キロでも食べるのに1か月以上かかります。
お仏壇にお供えするのに、毎日0.7合レンジでチンして炊いて、
その0.7合が、私のお昼と夕食になります
(0.7合が、300gぐらいになって、150g=250カロリー で計算しやすいのです (∩_∩) )
本日も読んでいただいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/54/da66e6047516fcef823ccd0c1fd0de21.gif)
2014年7月16日 byアスカ
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9062_1.gif)