展示(1)では、トイレの展示場でしたが、
今回は、町の小さな展示会です。
姫路の城下町の自衛隊線のバス道からちょっと入ったところに、
野里寺町・大野町・威徳寺町という所があります。
▼その通りに、【五月人形道筋展示】とう催しがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/17c5a6c2541d4c752b722aea32bf7de0.jpg)
▼その通りの街並みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cd/45f6e8d2125d8dbd44efa6ea2f496e3c.jpg)
▼鯉のぼりの旗が立ててあるところは、五月人形が展示してあって、見学できるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/61d7e7fd912efc24dfb1b2c25b76b458.jpg)
▼中には、休憩できるようにしてくださっているお家もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/b4a21074de1d90563f4c7f6619a05717.jpg)
明日は子供の日なので、催しも盛りだくさんあるそうです。
▼本日の3級イータイピングの結果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/61624cf8a79aa60dab4bd268b87ca81f.jpg)
▲ぷり太郎 「せいせきが ばらばらだね 」
本日も読んでいただいてありがとうございました。byアスカ
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9062_1.gif)
日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
今回は、町の小さな展示会です。
姫路の城下町の自衛隊線のバス道からちょっと入ったところに、
野里寺町・大野町・威徳寺町という所があります。
▼その通りに、【五月人形道筋展示】とう催しがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/17c5a6c2541d4c752b722aea32bf7de0.jpg)
▼その通りの街並みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cd/45f6e8d2125d8dbd44efa6ea2f496e3c.jpg)
▼鯉のぼりの旗が立ててあるところは、五月人形が展示してあって、見学できるようになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/61d7e7fd912efc24dfb1b2c25b76b458.jpg)
▼中には、休憩できるようにしてくださっているお家もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4c/b4a21074de1d90563f4c7f6619a05717.jpg)
明日は子供の日なので、催しも盛りだくさんあるそうです。
▼本日の3級イータイピングの結果です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/61624cf8a79aa60dab4bd268b87ca81f.jpg)
▲ぷり太郎 「せいせきが ばらばらだね 」
本日も読んでいただいてありがとうございました。byアスカ
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9062_1.gif)
日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます