米櫃(こめびつ=白米を入れて保存しておく箱。 家庭で米を入れておく箱。 )
▼システムキッチンの流しの下にいれておく、米びつを買いました。

両親がいたころは、10キロ用の米びつでした。
今は、5キロでも食べるのに1か月以上かかります。
お仏壇にお供えするのに、毎日0.7合レンジでチンして炊いて、
その0.7合が、私のお昼と夕食になります
(0.7合が、300gぐらいになって、150g=250カロリー で計算しやすいのです (∩_∩) )
本日も読んでいただいて

2014年7月16日 byアスカ
にほんブログ村
↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)
日記・雑談(60歳代) ブログランキングへ
▼システムキッチンの流しの下にいれておく、米びつを買いました。

両親がいたころは、10キロ用の米びつでした。
今は、5キロでも食べるのに1か月以上かかります。
お仏壇にお供えするのに、毎日0.7合レンジでチンして炊いて、
その0.7合が、私のお昼と夕食になります
(0.7合が、300gぐらいになって、150g=250カロリー で計算しやすいのです (∩_∩) )
本日も読んでいただいて

2014年7月16日 byアスカ

↑これも愛 ↓あれも愛 ↑きっと愛 ↓たぶん愛 な~~んちゃって(*^_^*)
