猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

なんとかなる

2014-03-08 | 
        まあ~ 晴れ     PM2.5数値      20







朝は晴れていたようですが、午後からは曇りました  PM2.5かなと思いましたが

数値はそう上がってはいませんでした   鉢を一つ作りたかったのですが、もう無理みたい ^^


今日は予定が2つキャンセルになり、美容院へ行けました  おばちゃんは身だしなみが大事です



私は4月に長期の旅行を計画しているのですが、鉢がこんなに多く 薔薇は一番大事な時に大丈夫かな~

と思いましたが、薔薇や木に関しては行く前に思い切って、消毒を実行し

鉢は娘と庭友さんに任せ、なんとか切り抜けようと思っています

少しは痛んだり、だめになるものも あるかもしれませんが、二度とない今と言う時 一番やりたいことをしよう


そうやって これからも生きて行こうと思います  なんとかなるなる 




でも春に向かうこの時期 毎日変化する庭の植物たちは、この上もなく愛しい

今のうちに何とかめどをつけ、彼女たちに委ねたいものです



昨日の朝の光あふれる庭で、喜んでいるかれら













光がすべてを 美しく見せます






カメラの眼が 人間のそれより優れている時だと思います   いやなブルーシートさえ美しい






白が際立ちます






やっと頭をもたげて蕾が開き始めた、へラボレスも嬉しそう






福寿草はそろそろ終わり   有機肥料をたくさんあげて来年の株を増やしたい







この子も植え替えの時期







手前の木瓜にピントを合わせて 📷 カシャ






後ろに合わせると こんなです



光がキラキラ当たる草木の映像が、とっても好きで飽きません


独りよがりな記事なんですけれど・・・ ご容赦 (*´ω`)







幸せそうな猫の映像もいいな~







ライさん 幸せですか?







    まあね  食事をなんとかしてくれれば もっとね~

いつも同じカリカリじゃね ^^    最近シニア用にしてみたら、しばらくは良かったけれど…

すぐに嫌になったらしい  元に戻して、たまに猫缶 猫のふりかけ  ライさんは食事だけが問題のようです



それにしても、今日も寒かったです  来週に期待しています




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

今日も最後まで見ていただいて、ありがとうございました <(_ _)> 

明日もどうぞおいで下さいね お待ちしています   ↑ よければ応援のポチも、よろしくお願いいたします