猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

さよならの日

2014-03-23 | 山小屋近辺
        晴れ      PM2.5数値       15~ 52





今日も朝からお彼岸のお参りに 息子と娘を引っ立てて ^^  行ってきました

少し遅い様ですが お彼岸の初日あたりに行く親類の人たちもいますので、丁度いいくらいの日程です

お掃除や草取りは私たちがします  管理人さんは月末に戻るから よろしくと頼まれていました



帰って来るともうお昼  

なんだか疲れてお昼を食べた後、外に出られず(怪我して)くさっているライさんと 午後を過ごしました  

今日の午後は休養日になってしまいましたが、PM数値が午後からすごく上がったので

まあ いい事にしておきましょう (^^ゞ




先日行った九重 飯田高原の山小屋 最後の日をUPいたします



これは2日目の朝日ですが





この日は満月で  春分が近いので 太陽は西に 月は東に同じ軌道を進みます

朝日と同じところから出てきています ^^   とてもきれいでした



3日目の朝陽が


馬酔木を照らしています





この日は 空気が澄んでいて 我が家から見える九重連山は全部見えました ほんの一部です





空は青い





これ何かわかりますか?  山繭です   綺麗な色で枯葉の中で目だちます





水面に映った光が 樹木からのぞいてまぶしい






まぶしい~ と言ってると 娘がカメラを向けました

これ さくらさんです (*´ω`)  見苦しいかも・・・

今日でお別れなので ちょっとUPしてみました 






牧場にさよならして 早目に山を下りました

次は G.W.に家族で出かける予定です  ものすごい様変わりだと思います






これは去年のG.W.の山庭の一部です 今年も楽しみです




我が家の庭は



  

ラッパ水仙や





クリスマスローズの全盛期


明日からは4月の旅行の準備や 庭仕事の毎日になります


私のブログは今日で お別れすることにしました

これまでこのブログを覗いて下さった  {緑の暮らし} の皆様 ありがとうございました

明日から 元の {自己流ガーデニング} へ戻ります  良かったら 覗きに来てくださいね







ライさんも こんなポーズですが・・・ さよならいたします ((;_;)/~~~


感謝を込めて。。。。。  さくら   <(_ _)>



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

今日も見ていただき ありがとうございました  また戻って来るかも知れません  (*´ω`)