猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

鼻水を拭きつつ 💦

2014-03-27 | 
        晴れ      PM2.5数値       1~12





雨の予報を覆し 大変良いお天気に恵まれました  PM2.5の数値も低く絶好のガーデニング日和

しかし花粉はかなり飛んでいるらしく、朝からくしゃみと鼻水でしごく気分が悪いのです

まずは不承不承 薬を飲んで 屋内の水拭きをしました 結構時間をとられ やっとある程度 

花粉を部屋から追い出しました  午前中はここでほぼ終わり  



幸い娘がパスタを作ってくれたので、それを食べて 庭に出ました



本日の仕事は、鉢の整理から




なんだかもう~ 💦    どう並べていいのか・・・

植えるものを植えないと~ 💦





フロントのボーダーへ 少々運びました






ウ~ン  (´・ω・`)  どこからやろうか~  






こちらは後回しにします






アーチの常緑クレマチスとクヌギの木を整理しました






A.A.ブロッサム 花が咲き始めて素敵です



草取りなどをやりつつ




日本水仙は、はびこるので葉を切ります






春蘭が咲いています  春ですね






碇草も咲きました






ベロニカ オックスフォードブルー  






イングリッシュデイジー 可愛いです





鉢に飛び込んだセリンセも、大きくなりすぎだけれど 開花しています



午後いっぱい  あれこれやったけれど・・・・





あんまり 変わらない (*´ω`)

鼻水を拭きつつ、汗をにじませながら庭掃除も兼ねて頑張りました  

きっと日焼けしていることでしょう   やりだすと止まらないのです  皆さんそうですよね






今日は、やっと外に出してもらえたライさん   ご機嫌だと思ったけれど







あんまり~






そうでもない  ぶすぶす ブス     鼻水出てるよ きたねぇな~    (-"-) ふん 余計なお世話 💦



明日は雨になるらしいです  やれる時に庭仕事ですね


にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。  明日もおいで下さいね <(_ _)>

そのうちオリジナルバナーを作ります (小花のいい写真が欲しいです) ^^    応援もよろしく