猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

明日の計画

2014-03-30 | 
         曇り       PM2.5数値    2~36






今日もあまりパッとしないお天気  そのせいか私もパッとしません

一昨日から 管理人さんが帰って来ていますが 日常と少々違うのも疲れる原因の一つ

何しろ短い時間に色々片付けて山に帰りたいらしく、人を巻き込み あれこれ頼みごとをされ

こちらのペースは乱れっぱなしです  (--〆)

まあ~  たまの事なので なるべく言う事を聞いてあげていますが、そろそろ限界かな~



庭も湿って仕事は出来ないし 出来ても用事があるから駄目だけれど・・・


土日のこの雨で 花見を予定されていた人達はお困りだったでしょう


さくらがあちこちで満開です 明日あたりから散りはじめるかも・・・  幸い明日は暇なので 

誰もいない(ここが大事)桜の木の中に一人で立って 桜吹雪を五感全てで感じたい 

桜が好きなのは、散りゆく美しさに感動するから  そんな経験したことありますか?  凄いですよね~ 





庭の仕事もたっぷりですが。。。。






ここも何とかしよう






これ何かな? そうだ~  鹿の子草だ~   植えなければ~   って感じです






芋虫退治の消毒は効いたでしょうか






放っておくと、全部こうなる






こんな光景が好きです  毎年出てくるの






アシュガも咲き始めています  これは小さい種類






白雪芥子 一輪






草木瓜がいい時を迎えています






コロキアも花芽が ^^   小さいね



明日は庭で仕事半分  桜と過ごす時間 半分  で過ごしましょう  (^^♪ 

管理人さんも山へ帰るらしいし。。。ホッ 



    

ライさん付き合ってね




にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村

最後まで見ていただいて、ありがとうございました。  明日もおいで下さいね 

そのうちオリジナルバナーを作ります (小花のいい写真が欲しいです) ^^   応援もどうぞよろしく <(_ _)>