当初、下関から帰るつもりだったので、せめて秋吉台と鳥取砂丘は観ておきたい。と思っていし、下道オンリーの予定だったので、ルートは、秋吉台から萩、鳥取、敦賀でした。
秋吉台を7時半頃に通過
これが、観光らしい事の最後でした。
観光と言っても、いつものように走り抜けるだけですが(笑)
走っても、走っても鳥取は見えず(爆)
部分的に無料道があり、それを使たのですが・・・あっ・・・今日は土曜日か(爆)
道理で車が多い。これは厳しいカモ
予想通り、鳥取にかかった頃には14時・・・これは砂丘に寄っていたらフェリーに間に合わん。
断腸の思いで、砂丘をパスし、無料道に乗っていたら、どんどん山奥に向かって行く。
あれ???
これって違うんじゃね?!
ナビにお任せしてたら、いつの間にか、山深い3ケタ県道を走らされていました。
本当にこの道でいいのか?!
街灯なんて無いので、真っ暗です。
着いてたフォグは、内側を向いていて、細い道なのに、両脇が全然見えません。
でも、もう行くしかない。時間が無い。
やっと国道9号に出たと思ったら、また「左です」と・・・車の走っていない山間を走っていたら、もう真っ暗になっていました。
「右です」と、曲がったら、軽四一台しか通れない小さな橋・・・そして「左です」の時に、ナビに翻弄されている事がハッキリわかりました(爆)
その道は、軽四一台も無理な道( ゚Д゚)
元の道に戻り、ナビを無為して走ったら、また国道9号に戻りました。
ここで、ナビを一般道優先にしましたが、更に内陸に・・・これって京都方面ね・・・地図を思い出し、確か内陸から舞鶴、敦賀と行けたよね( ;∀;)
お願いだよ。ゴリラさん(爆)
敦賀のフェリーターミナルに、20時到着( ;∀;)
多分、100km程余計に走らされたと思います( ;∀;)
とにかく長い長い道のりでした。
走行距離713km
ああ、青森東京を下道で走った感じだね(笑)
この時期に、バイクで北海道へ行くバカはオラだけでした。
安心して眠りたかったし、24時間近い船旅なので、部屋はツーリストSにしました。
でも、カギのかからないカーテンなのよね(笑)
安心はできませんでした。
ナビに散々な目に合わされた日でした。
でも、バイクで九州に行けた事は、人生の想いでとなりました。
残るは、苫小牧から函館まで無事に走り切るだけ。
夜間は、鹿がいつ飛び出してくるかわからないし、それよりも寒くて走れないので、苫小牧で一泊して、翌朝10時も回ればある程度気温も期待できます。
本日も晴天なり・・・あれ?
路面が濡れてます。
この気温だと、凍結もあるかもしれないので、9時過ぎまで待ってから出発。
函館到着時刻を、14時45分と予想して、ひたすら走ります。
そして、14時43分に帰宅。
自分で言うのもなんですが、数百km離れていても、到着時刻は予想できます。
X-ADVですが、給油毎に燃費をメモしました。
悪い時が、26.1km 良い時が、35km
この悪い時って、阿蘇山近郊を走った時なんで、だいたい30kmは走ってましたね。
フロントタイヤが摩耗していたので、はっきりと言えませんが、非常にフロントが切れ込み過ぎ。非常にです。
切れ込み過ぎるので、ハンドルを押し戻す感じで押さえるのに大変でした。
エンジンは、750ccのツインらしい、ドコドコ感があり、小気味よいエンジンです。
ただ、回らないので、スポーツバイク系の伸びのあるエンジンとは違い、そういう面では、とっても面白くないエンジンです。
新型は、ライドバイワイヤになっているので、どうかわかりませんが、オラのは、発進の時のアクセルワークに注意が必要で、不用意にグッと開けると飛び出します。駐車場とか細心の注意が必要です。
この108台目、煩悩バイクで夢の九州へ行く事ができたし満足です。
ただ、本当は108台目はV-StromSXになるはずだったんですよね(爆)
秋吉台を7時半頃に通過
これが、観光らしい事の最後でした。
観光と言っても、いつものように走り抜けるだけですが(笑)
走っても、走っても鳥取は見えず(爆)
部分的に無料道があり、それを使たのですが・・・あっ・・・今日は土曜日か(爆)
道理で車が多い。これは厳しいカモ
予想通り、鳥取にかかった頃には14時・・・これは砂丘に寄っていたらフェリーに間に合わん。
断腸の思いで、砂丘をパスし、無料道に乗っていたら、どんどん山奥に向かって行く。
あれ???
これって違うんじゃね?!
ナビにお任せしてたら、いつの間にか、山深い3ケタ県道を走らされていました。
本当にこの道でいいのか?!
街灯なんて無いので、真っ暗です。
着いてたフォグは、内側を向いていて、細い道なのに、両脇が全然見えません。
でも、もう行くしかない。時間が無い。
やっと国道9号に出たと思ったら、また「左です」と・・・車の走っていない山間を走っていたら、もう真っ暗になっていました。
「右です」と、曲がったら、軽四一台しか通れない小さな橋・・・そして「左です」の時に、ナビに翻弄されている事がハッキリわかりました(爆)
その道は、軽四一台も無理な道( ゚Д゚)
元の道に戻り、ナビを無為して走ったら、また国道9号に戻りました。
ここで、ナビを一般道優先にしましたが、更に内陸に・・・これって京都方面ね・・・地図を思い出し、確か内陸から舞鶴、敦賀と行けたよね( ;∀;)
お願いだよ。ゴリラさん(爆)
敦賀のフェリーターミナルに、20時到着( ;∀;)
多分、100km程余計に走らされたと思います( ;∀;)
とにかく長い長い道のりでした。
走行距離713km
ああ、青森東京を下道で走った感じだね(笑)
この時期に、バイクで北海道へ行くバカはオラだけでした。
安心して眠りたかったし、24時間近い船旅なので、部屋はツーリストSにしました。
でも、カギのかからないカーテンなのよね(笑)
安心はできませんでした。
ナビに散々な目に合わされた日でした。
でも、バイクで九州に行けた事は、人生の想いでとなりました。
残るは、苫小牧から函館まで無事に走り切るだけ。
夜間は、鹿がいつ飛び出してくるかわからないし、それよりも寒くて走れないので、苫小牧で一泊して、翌朝10時も回ればある程度気温も期待できます。
本日も晴天なり・・・あれ?
路面が濡れてます。
この気温だと、凍結もあるかもしれないので、9時過ぎまで待ってから出発。
函館到着時刻を、14時45分と予想して、ひたすら走ります。
そして、14時43分に帰宅。
自分で言うのもなんですが、数百km離れていても、到着時刻は予想できます。
X-ADVですが、給油毎に燃費をメモしました。
悪い時が、26.1km 良い時が、35km
この悪い時って、阿蘇山近郊を走った時なんで、だいたい30kmは走ってましたね。
フロントタイヤが摩耗していたので、はっきりと言えませんが、非常にフロントが切れ込み過ぎ。非常にです。
切れ込み過ぎるので、ハンドルを押し戻す感じで押さえるのに大変でした。
エンジンは、750ccのツインらしい、ドコドコ感があり、小気味よいエンジンです。
ただ、回らないので、スポーツバイク系の伸びのあるエンジンとは違い、そういう面では、とっても面白くないエンジンです。
新型は、ライドバイワイヤになっているので、どうかわかりませんが、オラのは、発進の時のアクセルワークに注意が必要で、不用意にグッと開けると飛び出します。駐車場とか細心の注意が必要です。
この108台目、煩悩バイクで夢の九州へ行く事ができたし満足です。
ただ、本当は108台目はV-StromSXになるはずだったんですよね(爆)
オラの乗ってきたフェリーですが、強風で岸壁に激突してたんですよ。後から道新の記事で知りました。
確かに、ドーンという音と揺れがありましたが。
三日ほど前に厚真のフェリーターミナルまで軽トラを引き取りに行ったのですが、何となく寂しい場所ですね。
道中濡れネズミだったので疲労困憊、浜厚真や林道で遊ぶ気力もなくバビューンと帰ってきました(笑)