今日は、最高気温がマイナス・・・しかも強風です。
車庫のシャターを締めての作業です。
ドライブレコーダーのリアカメラの配線を回すために、サイドカウルを取外しましたが、これが固くて固くて( ゚Д゚)
ネジ3本を外した後に、2時間もかかって、手探りで何とか外れました。
気温が低いので、割れてしまったら諭吉が飛びます(爆)
外してみてわかった。ただのグロメットです( ;∀;)
次回のために、シリコングリスを塗っておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/63df66d1a7cfbda541083aab2461292b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/cf10593ea4e36355ff5c1959fd91e016.jpg)
やっと外れて、リアカメラの配線を通して、フロントカメラの位置決めをして・・・さて、本体はどうしましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/c8ec0f63e9dad17d17ea15e836ad7a8c.jpg)
寒いので、いったん作業中断です。
車庫のシャターを締めての作業です。
ドライブレコーダーのリアカメラの配線を回すために、サイドカウルを取外しましたが、これが固くて固くて( ゚Д゚)
ネジ3本を外した後に、2時間もかかって、手探りで何とか外れました。
気温が低いので、割れてしまったら諭吉が飛びます(爆)
外してみてわかった。ただのグロメットです( ;∀;)
次回のために、シリコングリスを塗っておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/63df66d1a7cfbda541083aab2461292b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/cf10593ea4e36355ff5c1959fd91e016.jpg)
やっと外れて、リアカメラの配線を通して、フロントカメラの位置決めをして・・・さて、本体はどうしましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0f/c8ec0f63e9dad17d17ea15e836ad7a8c.jpg)
寒いので、いったん作業中断です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます