まだ、お店から自宅まで2km位しか乗ってませんが、「0円カスタム」しました。
ゼロ?!
多分、普通に納車された方は、見ていない部品(?)で、サイドスタンドエクステを作りました。
この部品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/1f7335605a49f7bab55952dadaa46ef9.jpg)
Vストを輸送する際に、サイドスタンドの保護として着いているゴムです。
お店に届いた時に、頂いておきました。
暑い日が続きますので、アスファルトにめり込み防止と、砂利道でのめり込み防止です。
まあ、紫外線でいつまでもつかは不明ですが、ただなので(爆)
横に穴を空けてタイラップで脱落対策もOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/27a6c5fe51d518691b342f55951f7e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/58ba3041f6a683c17b88000b89ae26c5.jpg)
ついでに、ハンドルクランプも着けました。
これは、マジェの時に着けていたものです。
Vストのハンドルが、スクーター流用のものみたいなので、すんなりと装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/b3fcd17e970a70f4d41bfa2ce6a77998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a2/bc79c1dddfde0503d8c4c5dffa38dc53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/d9d0c1252836b04fa25e81c98ec75fce.jpg)
こいつにナビを着けるのは後日。
シート裏に「17年6月1日」のシールがありました。
製造日???
ゼロ?!
多分、普通に納車された方は、見ていない部品(?)で、サイドスタンドエクステを作りました。
この部品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/93/1f7335605a49f7bab55952dadaa46ef9.jpg)
Vストを輸送する際に、サイドスタンドの保護として着いているゴムです。
お店に届いた時に、頂いておきました。
暑い日が続きますので、アスファルトにめり込み防止と、砂利道でのめり込み防止です。
まあ、紫外線でいつまでもつかは不明ですが、ただなので(爆)
横に穴を空けてタイラップで脱落対策もOKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/27a6c5fe51d518691b342f55951f7e32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/58ba3041f6a683c17b88000b89ae26c5.jpg)
ついでに、ハンドルクランプも着けました。
これは、マジェの時に着けていたものです。
Vストのハンドルが、スクーター流用のものみたいなので、すんなりと装着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/b3fcd17e970a70f4d41bfa2ce6a77998.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a2/bc79c1dddfde0503d8c4c5dffa38dc53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/aa/d9d0c1252836b04fa25e81c98ec75fce.jpg)
こいつにナビを着けるのは後日。
シート裏に「17年6月1日」のシールがありました。
製造日???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/93/32764e982fce8b38aef36d139b644fc5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます