一泊で美瑛、芦別に行ってきました。
もちろん、オール下道です。
行きは、桂沢湖を抜けて美瑛から芦別に戻って一泊。
朝、ワンコの散歩をしてから出発したので8時になってしまいました。
美瑛に着いたのは16時。
美瑛のカラフルな丘を期待していましたが、茶色ばっかりで(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/fd404db9948961e324d3d5c5f90a30c1.jpg)
美瑛から来た道を戻って芦別。
宿に入る前に、ガタタンラーメンを食べました。
塩ベースで、とってもおいしかったのですが・・・・・牛乳が入っていたようで、4時間後にお腹急降下(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/aa/cddbbb3bf2ac19f56e851aa44d826d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/37/330fb2a2ff8c25fd23da8c4c5a555737.jpg)
18時過ぎにお店を出たら、外は真っ暗でした。
本日の宿は、芦別温泉スターライトホテル。
普段なら泊まる事はないであろう、高そうなホテルですが、なんと3,000円のバーゲン価格で決めました(笑)
ホテルまで、街頭の無い山道をドンドコ走っていきます。
途中、クマが出たら終わりだな・・・と考えながら走ってました。
夜の星空を期待していましたが、曇っていて星は見えませんでした。
美瑛の丘といい、今回はハズレです。
翌朝、夜中に雨が降ったようで、道路が濡れていました。
少しだけ乾くのを待って、朝7時半に出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/a9934b235d73743c21bb4d87d98be0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cf/3229bd9f366d61678f40101341e79df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/eae4f7d11edbd862353ef2f9f5111720.jpg)
奈井江を経由して小樽のかま栄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/f8c8db5f36b50ffe86cd9448e941f520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/3b0cf759d9866cc1888935c937fe7d7b.jpg)
後は、お約束(?)のノンストップで、15時過ぎに帰宅。
行きは480km、帰りは420kmでした。
もちろん、オール下道です。
行きは、桂沢湖を抜けて美瑛から芦別に戻って一泊。
朝、ワンコの散歩をしてから出発したので8時になってしまいました。
美瑛に着いたのは16時。
美瑛のカラフルな丘を期待していましたが、茶色ばっかりで(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/fd404db9948961e324d3d5c5f90a30c1.jpg)
美瑛から来た道を戻って芦別。
宿に入る前に、ガタタンラーメンを食べました。
塩ベースで、とってもおいしかったのですが・・・・・牛乳が入っていたようで、4時間後にお腹急降下(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/aa/cddbbb3bf2ac19f56e851aa44d826d43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/37/330fb2a2ff8c25fd23da8c4c5a555737.jpg)
18時過ぎにお店を出たら、外は真っ暗でした。
本日の宿は、芦別温泉スターライトホテル。
普段なら泊まる事はないであろう、高そうなホテルですが、なんと3,000円のバーゲン価格で決めました(笑)
ホテルまで、街頭の無い山道をドンドコ走っていきます。
途中、クマが出たら終わりだな・・・と考えながら走ってました。
夜の星空を期待していましたが、曇っていて星は見えませんでした。
美瑛の丘といい、今回はハズレです。
翌朝、夜中に雨が降ったようで、道路が濡れていました。
少しだけ乾くのを待って、朝7時半に出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/a9934b235d73743c21bb4d87d98be0ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cf/3229bd9f366d61678f40101341e79df4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9e/eae4f7d11edbd862353ef2f9f5111720.jpg)
奈井江を経由して小樽のかま栄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/f8c8db5f36b50ffe86cd9448e941f520.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/3b0cf759d9866cc1888935c937fe7d7b.jpg)
後は、お約束(?)のノンストップで、15時過ぎに帰宅。
行きは480km、帰りは420kmでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます