リコーダー奏者の息子が参加している『Ensemble Syntagma/アンサンブル・シンタグマ』が演奏した音楽祭『Rencontres de Musique Médiévale du Thoronet』(音楽祭のプログラムは「こちら」)の模様のほんの一部分がフランスのテレビで放映されました。曲目はdonna s'amor/con tutta gentilezza/cosa crudelがそれぞれ一部を抜粋しています。
フランスで放映の模様は⇒
http://mediterranee.france3.fr/info/cote-d-azur/france3-cote-d-azur-propose-1-jour-1-festival-2-64231176.html?onglet=videos&id-video=nice_1247540_FESTIVAL_DU_THO_00000EXX_240720101700_F3
(何故かリンクが貼れないので、お手数ですがURLをコピーしアドレス欄にペーストしてご覧下さい。)
ここでちょっとお知らせ~&宣伝~♪
9月に一時帰国する息子が新宿・初台の東京オペラシティ内の『近江楽堂』で演奏会を開催いたします。
詳細はまた改めてお知らせいたしますが
Lucis eterne
〜Torino J.II.9 写本のテノール・ミサとモテット〜
出演
歌:櫻田智子 横町あゆみ 長尾譲
プサルテリ:矢野薫
ルネサンス・ガンバ:なかやまはるみ
リコーダー・音楽監督:守谷敦
2010年9月20日(月・祝)
近江楽堂 東京オペラシティ
14:30開場/15:00開演
入場料 前売 3000円/当日 3500円
また演奏会に合わせて「中世音楽セミナー:〜基礎理論とキプロス写本〜」という3回シリーズのセミナーを開講します。
日時:9月15・22・29日(水) 18時〜20時
場所:JR池袋駅徒歩5分 明日館 小教室(ドマーニ)
時空を旅して15世紀の音楽世界へのお誘いでした。詳細はまた後日お知らせいたします~♪
フランスで放映の模様は⇒
http://mediterranee.france3.fr/info/cote-d-azur/france3-cote-d-azur-propose-1-jour-1-festival-2-64231176.html?onglet=videos&id-video=nice_1247540_FESTIVAL_DU_THO_00000EXX_240720101700_F3
(何故かリンクが貼れないので、お手数ですがURLをコピーしアドレス欄にペーストしてご覧下さい。)

9月に一時帰国する息子が新宿・初台の東京オペラシティ内の『近江楽堂』で演奏会を開催いたします。
詳細はまた改めてお知らせいたしますが

〜Torino J.II.9 写本のテノール・ミサとモテット〜

出演
歌:櫻田智子 横町あゆみ 長尾譲
プサルテリ:矢野薫
ルネサンス・ガンバ:なかやまはるみ
リコーダー・音楽監督:守谷敦
2010年9月20日(月・祝)
近江楽堂 東京オペラシティ
14:30開場/15:00開演
入場料 前売 3000円/当日 3500円
また演奏会に合わせて「中世音楽セミナー:〜基礎理論とキプロス写本〜」という3回シリーズのセミナーを開講します。
日時:9月15・22・29日(水) 18時〜20時
場所:JR池袋駅徒歩5分 明日館 小教室(ドマーニ)
時空を旅して15世紀の音楽世界へのお誘いでした。詳細はまた後日お知らせいたします~♪