Casa de lápiz:鉛筆庵

鉛筆庵に住む鍵盤奏者が日々の生活の徒然・音楽などを綴ります。

第71回所沢寄席

2011-07-22 23:34:03 | 音楽
近場で落語が楽しめるっていいですよね~!
所沢市民文化センターミューズ・マーキーホールでの第71回所沢寄席:「花形よったり競演会~旬な落語家大集合~」を先週聞きました。花形よったり、の中の柳家三三師匠を生でとにかく聞いてみたかったのが第一、そして続けて「旬な落語家大集合」の一言に惹かれてチケットを手に入れ張り切って出かけました。

この日は、立川らく兵:堀之内/三遊亭兼好:祇園祭/古今亭菊之丞:お見立て/柳家三三:釜どろ/立川志らく:短命(出演順)
五つの噺を、特に”花形よったり”の三遊亭兼好師匠からの四つの噺はそれぞれ面白く、堪能しました~。(お目当ての柳家三三師匠の釜どろはリズムよくたたっと語って大満足でした)凄いもんだなぁ~!と。確かに「旬な落語家大集合」という謳い文句に偽りなし!!でした。配布されたプログラムには「寄席豆知識」なんてのも掲載されていて(この日掲載されていたのは廓噺)至れり尽くせり。トリの立川志らく師匠の時に地震でかなり揺れたのですが(私が座っていたのが3階席だったためかもしれませんが)会場内落ち着いたものでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする