
2014年/フランス/105分
原題:La famille Belier
監督:エリック・ラルティゴ
音楽:エフゲニー・ガルペリン、サーシャ・ガルペリン
出演:ルアンヌ・エメラ、カリン・ビアール、フランソワ・ダミアン、エリック・エルモスニーノ、ロクサーヌ・デュランetc.
ストーリー:フランスの片田舎の農家であるベリエ家は、高校生の長女ポーラ(ルアンヌ・エメラ)以外、全員が聴覚障害者。ある日音楽教師トマソン(エリック・エルモスニーノ)に歌の才能を認められ、パリの音楽学校で行われるオーディションを勧められたポーラは喜ぶものの、歌声を聴けない家族から反対される。家族のコミュニケーションに欠かせないポーラは、考えた揚げ句……。~シネマトゥデイより
気付けばもう12月、時の過ぎるのが早くなっている気がする。
この「エール!」ユナイテッドシネマ入間でフランス映画が上映されるのは珍しい、と先月鑑賞した。
真直ぐにポーラのこと、家族のこと、学校のこと、そしてポーラの歌のことが描かれ、すべてが上手くいくという流れがいっそ気持ちいい、と感じさせる。一人の少女の成長物語であり、また歌の力・魅力が作品全体に溢れていてその強さに引き込まれた
