ある楽譜を探していたら、楽譜と楽譜の間にひょっこり挟まっていた1冊の古いプログラムを見つけた。
表紙に「’80 第25回 埼玉県合唱祭」と印刷された、今から44年前の埼玉県合唱祭のプログラムだった。
わぁ、懐かしい!
中をぱらぱら眺めていると、第3日にその頃歌っていた少人数の混声合唱団「狭山合唱団」のプログラムが掲載されていた。
歌っていたなあ~、歌ったなあ~。
この時は何を歌ったんだっけとプログラムを見ると、
パレストリーナのミサ・ブレヴィスより、キリエ、グローリア、サンクトゥスの3曲、勿論、ア・カペラで。
この時歌っていた狭山合唱団は残念ながら今はないのだが、狭山で合唱というと、その当時の事を音と共に鮮明に思い出す。音楽って素敵だ!
しばらく、楽譜を取り出して眺めた。