![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b3/f66ef74bed86a688675c8b0001c690be.jpg)
先日参加したウォーキングのおり団員の方から戴いた「湘南ゴールド」と、言う品種の柑橘類
なんでもその殆どが神奈川県でしか栽培されておらず他の地区では、殆ど入手出来ないレアな柑橘だそうです。(湘南ゴールドWIKI)
全体的に小振りで皮が肉厚なので、むくのに少々難はありますが、そのまま食べても見た目ほど酸っぱくもなくさわやかな酸味と甘さが広がります。
せっかくなんで、自分はサワーにしてみました。
グレープフルーツとは違い苦味が無く甘さが強いので、とても爽やかで飲み心地のいいサワーになりました。
これは、お勧めです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/1b3e5a6ec8973846be154bb9fdbf14ca.jpg)
しかし、都内では入手困難そうですね(T_T) 来年が楽しみです。
(記事は、こちらのサイトより転載させて頂きました。)
なんでもその殆どが神奈川県でしか栽培されておらず他の地区では、殆ど入手出来ないレアな柑橘だそうです。(湘南ゴールドWIKI)
全体的に小振りで皮が肉厚なので、むくのに少々難はありますが、そのまま食べても見た目ほど酸っぱくもなくさわやかな酸味と甘さが広がります。
せっかくなんで、自分はサワーにしてみました。
グレープフルーツとは違い苦味が無く甘さが強いので、とても爽やかで飲み心地のいいサワーになりました。
これは、お勧めです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b8/1b3e5a6ec8973846be154bb9fdbf14ca.jpg)
しかし、都内では入手困難そうですね(T_T) 来年が楽しみです。
(記事は、こちらのサイトより転載させて頂きました。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます