日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

   🔳日々平穏へようこそ(クリックでカテゴリ毎に直リンします)🔳


🔳移住体験談のエピソードを以下のサイトで記事にして頂きました。

【お知らせ】今後の投稿は「日々是平穏」へ致して参ります。

写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので
今後は、「日々是平穏へ投稿致して参ります。
こちらは、今後も閲覧可能です。

浅間神社@府中市若松町(浅間山公園)

2010-05-19 | 神社・仏閣
多磨霊園隣にある都立浅間山公園の一番高い場所(標高79.6m)にある浅間神社です。 訪れた時は、頂上周辺に雑木林が生い茂っていて眺望は望めませんでしたが浅間神社というからにここから富士山が眺望出来るようです。 黄色の花は、「キンラン」と呼称する山や丘陵に育成するランの一種だそうです。ここは、ニッコウキスゲの変種「ムサシノキスゲ」で、有名らしいですがあいにくまだ時期が早かった様です。 実は、ここで . . . 本文を読む

人見稲荷神社@府中市若松町

2010-05-19 | 神社・仏閣
久しぶりに神社・仏閣カテゴリーからの投稿です。 府中に来て最初にご紹介するお社は、府中市若松町 浅間山(公園)麓に鎮座する人見稲荷神社です。(先に大國魂神社も紹介していましたが...) 【御祭神】 宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)※[別称]倉稲魂命 天下春命(あめのしたばるのみこと) 瀬織津姫神(せおりつひめ)※[別称]瀬織津比売神 稲荷神社と社号こそ唱ってはいますが、そうです。ここは、瀬織 . . . 本文を読む

くらやみ祭@東京都府中市

2010-05-06 | 写真日記
  くらやみ祭 万灯大会と御先祓大太鼓の様子 今年も大國魂神社の祭礼「くらやみ祭」がGWの5/3~5の連休中に催されました。 晴れて府中市民になり、こうして身近な場所でこのような盛大なお祭りが催されることは嬉しい限りです。 数年前までは、日中の昼下がりより始まっていたのですが「くらやみ祭なのに、明るいうちから始まるなんておかしい」との意見から数年前より夕方6時よりの開始に変更されたそうです。 今 . . . 本文を読む