【4/15追記】『映像歳時記 鳥居をくぐり抜けて風』がこちらから、ただいまオンラインで限定公開中です。四季を通しての映像美 必見です!!パスワードは“gate” 関連リンク:こちら(初稿:2016-11)いつもお世話になっているK女史より「鳥居がたくさん出て来て映像がとても綺麗な作品。おすすめの映画」と、絶賛されていたので「鳥居」が紹介されているとならば「これは . . . 本文を読む
【お知らせ】今後の投稿は「日々是平穏」へ致して参ります。
写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので
今後は、「日々是平穏」へ投稿致して参ります。
こちらは、今後も閲覧可能です。
外出の自粛要請で最近は、自宅に居る時間がめっきり長くなってしまいました。それでも、どうしても食べたくなってくるのが我が家のマイブーム“アジアンエスニック料理”買い出しに行かなくても出来るものを…。と、サクラさんが今宵作ってくれたのは…。最近の韓国料理の定番“チーズタッカルビ”意外とホットプレートで簡単に作れます。我が家の味 . . . 本文を読む
ニュースではコロナコロナと気がめいる毎日が続いています。イベントも自粛ムードで規模を縮小しての開催や中止も止む負えず。府中大國魂神社にて毎年GWに催されている「くらやみ祭り」も山車や神輿の巡幸が中止となり非公開で神事だけ厳かに執り行われる寂しい祭りとなってしまいました。 そんな今年も桜の季節が到来し、駅周辺や近所の桜もほぼ満開となりそれに併せて気分転換に久しぶりの1万歩超えのウォーキングをして参 . . . 本文を読む
先日五反田に行ったついでに、もう一件どうしても立ち寄りたかったお店がありました。その名も“名代後楽そば”いわゆるガード下の立ち食いソバ・うどん屋さんなのですが、昨今の懐具合が寂しい五反田のリーマン達御用達の憩いの聖地でもあります。そしてなぜにワザワザ立ち食いソバ屋さんへ寄ったのか?実は、ここソバ・うどんよりも客の殆どが註文するという名物の“焼きそば&rdquo . . . 本文を読む
我が家のリビングで、ここ一年以上埃をかぶっていたMac mini(Mid 2010)第2世代Boot Campで、Windows7をインストールしリビングのTVをモニター代わりにして、当初はサクラさんのゲーム専用機と化していたのですが、それもすぐに飽きて放置されてからは、現在までほぼ出番はありませんでした。既に後継機種も第6世代まで販売され今となっては、骨董品と化している機種ではありますが、それ . . . 本文を読む