日々平穏 

日々の雑多な話題と管理人の趣味中心の見聞記を紹介

   🔳日々平穏へようこそ(クリックでカテゴリ毎に直リンします)🔳


🔳移住体験談のエピソードを以下のサイトで記事にして頂きました。

【お知らせ】今後の投稿は「日々是平穏」へ致して参ります。

写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので
今後は、「日々是平穏へ投稿致して参ります。
こちらは、今後も閲覧可能です。

【磐座・巨石・神社】酒折御室山(月見山)酒折古天神の磐座@甲府市酒折

2018-03-31 | 磐座・巨石・霊石
酒折宮には再訪となります。 ※写真は、月見山山麓 第一磐座の奥から見た甲府市内の眺望。この日は一日中富士山を拝する事が出来ました。 前回の投稿記事:【磐座・巨石】酒折宮境内磐座~月見山山麓磐座 及び“丸石神”他@山梨県甲府市酒折~笛吹市春日居町周辺 残念ながら訪れた時間が遅く背後の御神体山「月見山(酒折御室山)」へのリベンジは叶いませんでしたが第一磐座の奥から眺めた甲府市内の眺望が素晴らしく記憶 . . . 本文を読む

【磐座・巨石・神社】脚氣石稲荷神社の磐座@甲府市上帯那町

2018-03-26 | 磐座・巨石・霊石
続いて山梨県は甲府市上帯那町にある脚氣石(かっけいし)稲荷神社の境内磐座の紹介です。 【脚気石稲荷神社】 ここの神社には拝殿と本殿がありません。 この神社の特筆すべき点として磐座自体が信仰の対象物として祀られている原始信仰の体裁を保っているところに大きな意義があります。 祭祀:天御中主神、高皇産霊神、神皇産霊神、天照皇大神、宇気母知神(保食神) 由緒: 永禄四年創建といふ。弘化年間の神祠修復有志 . . . 本文を読む

【街かどキャプチャ】せいせき界隈の桜並木~今年も開花しました。

2018-03-25 | とある風景
今年の桜の満開日は、例年より10日も早いんだそうです。 開花が早まる理由については、やはり今年の冬が寒かったのが要因だったみたいです。 気温の高低差があるほど花の芽の成長が早くなるそうでここへきて一気に暖かくなり開花が早まったんだそうです。 この週末は、図書館に本を返却し駅前で買い物を済ませぶらっと散策がてら桜の開花状況を見て参りました。 駅前ロータリー・スクゥエア前の桜並木 ほぼ満開でした . . . 本文を読む

【磐座・巨石・寺院】深草観音堂@ 山梨県甲府市上積翠寺町

2018-03-24 | 磐座・巨石・霊石
先週末、久しぶりの巨石探訪フィールドワークに参加して参りました。 今回は久しく懸案だった山梨の巨石・磐座探訪を主に再訪を含め二日間に分け5箇所の磐座を巡りました。 今回訪れた主な磐座は以下のとおりです。 (1)深草観音堂の磐座 (2)脚氣石神社の磐座 (3)酒折御室山山麓の磐座(再訪) (4)八獄山神社奥宮の磐座(再訪・奥宮磐座は初訪) (5)花後薬師の磐座(再訪) 参拝に訪れた主な神社・寺院 . . . 本文を読む

【スィーツ】神秘的和チョコ”MAGATAMA”

2018-03-21 | グルメ
ホワイトデーのお返し。 毎年ちょっと困りものですよね。 今年は、ちょっと変わったものを…。 と、ネットでいろいろ探していたら…。 神秘的和チョコ”MAGATAMA” なるものをみつけました。 勾玉の形を模した中々凝ったお菓子です。 何でも神話の里 島根は出雲大社のお膝元に店を構える老舗和洋菓子店と山陰の食を総合プロデュースする会社とのコラボ企画商品だそうです。 食べてまたびっくり!! チョコ . . . 本文を読む

【Googleアシスタント】スマホで音声アクセス

2018-03-20 | IoTスマートホーム・AV・家電
Androidスマホに標準搭載のGoogleアシスタント。自宅のスマートホーム環境が整ってさえすればスマホ側から音声コントロールが可能です。(たまたま色々と遊んでいるうちに発見!!... って、調べたら既出でしたね。(^^; )iPhoneでもGoogleアシスタントアプリをインストールさえすれば、動作する事を確認しました。これはちょっと便利で、例えば別の部屋でGoogleHOMEを新たに買い足さ . . . 本文を読む

【街かどキャプチャ】あらいぐまラスカル マンホール蓋発見!!@多摩市関戸(2020-03-22追記)

2018-03-11 | とある風景
写真:ラスカルマンホール蓋 2種(うすい)と(おすい)場所:多摩市関戸4丁目72 さくら通り沿い歩道(OPA前)駅前からの買い物帰り。普段とは別ルートで、自宅に戻る途中。小奇麗なマンホール蓋を発見!!描かれていたのは彩色された可愛い“ラスカル”それも2種類!!なんでも今年4月(平成29年)から下水道事業に地方公営企業法を適用している多摩市。同法の適用によって、経営状況を的確 . . . 本文を読む

【巨石】肥前大和巨石パーク@佐賀県佐賀市大和町

2018-03-03 | 磐座・巨石・霊石
 今回は、以前(と、言ってもすでに15年以上も前の話^^;)訪れた長崎自動車道 佐賀大和ICから北へ10分ほど走った場所にある知る人ぞ知る“肥前大和巨石パーク”の紹介です。  訪れたのは2002年のお盆休みのこと。4泊5日の工程で、北九州に点在している主要な神社、仏閣。そして巨石遺構等を探訪した際ここを調査地に組み入れたのは、やはり巨石愛好家ならば一度は訪れてみたいと思う聖地でもある所以からなので . . . 本文を読む