Android上でWindowsがさも動いているように見えるジョークアプリの紹介
アプリ名:JPCSIM - PC Windows Simulator
ダウンロード先:Google Playよりダウンロード可能
今までいろいろなWindowsジョークアプリが出ていますがこのアプリは、なんと!Windows3.1~Windows10まで再現されてます。
アプリを立ち上げるとまず表示されるの . . . 本文を読む
【お知らせ】今後の投稿は「日々是平穏」へ致して参ります。
写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので
今後は、「日々是平穏」へ投稿致して参ります。
こちらは、今後も閲覧可能です。
特製ラムチョップ 味付けはクミンシードと一味。そして塩バジルでサッパリ。
特製スンドゥブチゲ 寒い今宵は辛さ際立つチゲ 粉唐辛子は、韓国食材店より購入し本場さながら。
from iPhone6 . . . 本文を読む
いつものアマゾン営業メールで衝動買い。
“Time100 太陽と月と星 天体 太極形 スケルトン 昼夜表示 中空フライホイール 機械式 腕時計”(同色は既に売切れ。現在は色違いで販売中)
と、言う商品名で売られていた中国製の腕時計。
以前やはりアマゾンで購入していたブレゲモドキ中華製腕時計が壊れ暫く封印していた物欲と言うイケナイ病気が発病してしまい思わず衝動買い。
何やら太極図をあしらった怪しい . . . 本文を読む
今回ご紹介するお店は、JR立川駅北口ロータリー向かいにあるKFCからすぐにある「居酒屋 ひなたかなた」さんです。
ここは、本来居酒屋さんなのですがランチ時間に超デカ盛りの唐揚げ丼をそれもリーズブルに食べさせてくれる知る人ぞ知る有名店でもあります。
前回立川を訪れた時は、既にランチ営業(11:30~14:30)が終わっていて食べ損なってしまったので今回リベンジで訪問したのでした。
さすが人気店で . . . 本文を読む
写真:ゲートを入りすぐに続く銀杏並木 台風の影響で葉が落ちてしまい例年に比べるとイマイチだとか。
週末、立川にある国営昭和記念公園を訪れて参りました。
昭和記念公園は、都内でも屈指の紅葉・黄葉の名所で意外にこの時期に訪れたのは初めてでした。
有料ゲートから伸びるカナール どこか異国の地に居るような錯覚になります。
今年初めてまとまって観る紅葉
水鳥の池 ハーブ園手前池の辺りに広がるススキの . . . 本文を読む
2017年11月11日(土曜日)
【ルート】
聖蹟桜ケ丘=分倍河原(JR南武線)=立川~国営昭和記念公園~昼食=立川(JR中央線)=西国分寺(JR武蔵野線)=北府中~府中晴見町商店街~府中(京王線)=聖蹟桜ヶ丘
実は、前回の文化の日の立川行き 紅葉を観にここを訪れる目的だったのだがららぽーと~IKEAを訪れたら行く気力が失せリベンジで訪れた次第。(無謀な計画だったことを改めて知った。)
国営昭和 . . . 本文を読む
3日に店頭販売開始された噂の“iPhone X”の実機を早速触って参りました。
まずは、ファーストインプレッション
思っていたほど大きくない!
現在iPhone6を使っているのだがその大きさに全く違和感が感じられないほど手に馴染む。
ボディサイズがiPhone7(8)と殆ど変わらないのには、正直驚き!!
(出典:idropnews)左からiPhone8・iPhone X・ iPhone8Plu . . . 本文を読む
“屋上の円”1994(フェリチェ・ヴァリーニ Felice Varini)
ファーレイーストビルの屋上に描かれた赤い巨大な円。
見る角度を変えると見事に破錠してしまう。
【作品場所】
自分の大好きな画家の一人 スイス人画家“フェリチェ・ヴァリーニ”
関連記事:フェリチェ・ヴァリーニ(Felice Varini) と ジョルジュ・ルース(Georges Rousse )
彼の作品は、ある . . . 本文を読む
11月3日(金曜日)文化の日
【ルート】
自宅~聖蹟桜ヶ丘=高幡不動=立飛(多摩モノレール)~立川ららぽーと~IKEA~昼食~立川駅=分倍河原(JR南武線)=聖蹟桜ヶ丘
散策途中にあった新立川航空機株式会社の敷地内にある奇妙な建物 こちらの情報によればこの建物は最上部が給水塔として使われていたそうだがその他の階に関してはその用途が定かでないそうだ。
立川ららぽーとは発訪。IKEAは再訪。店舗内 . . . 本文を読む
『上昇と下降』(1960)M.C.エッシャー
興味深い動画がYouTubeに上がっていたので紹介。
まさにエッシャーの無限階段を実写で再現した興味深い映像。
The Escherian Stairwell
もちろん映像の中にトリックがあるはずなのだがそれを感じさせないような作り。
この動画を制作したのは、アメリカニューヨーク州ロチェスター工科大学に通うの大学院生なんだとか。
この映像で、な . . . 本文を読む