美味しいハンバーグが食べたい!
大抵、我が家ではサクラさんがテレビのグルメ番組や雑誌に掲載されている記事などを見ていつもの唐突な会話からその店を訪れる事が多いのです。
今回もテレビでやっていた「流行らない料理店を繁盛店にする企画番組」のその後を紹介していてその修行した店が小金井公園にあると言う事を知り一度は食べなくては!と相成った次第。
こちらに引っ越して来て、何かと自転車で出かける機会が多く . . . 本文を読む
【お知らせ】今後の投稿は「日々是平穏」へ致して参ります。
写真投稿が容量オーバーとなり投稿出来なくなってしまいましたので
今後は、「日々是平穏」へ投稿致して参ります。
こちらは、今後も閲覧可能です。
Skyfire 2.0 for iPhone iPHONEでフラッシュが見られるというiPHONEユーザー待望の夢アプリ(と思われていた。)
2ちゃんねるiPHONE掲示板でも以前から開発中とかの話題が取り上げられていて、気になってはいた。
厳密に言うとFlashは、再生されておらずサーバー上でFlashをHTML5に変換してブラウジングするというもの。
満を持してAPPLE USストアでダ . . . 本文を読む
古賀春江(1895-1933)たぶん誰もが学生時代美術の教科書に掲載されていた一枚の絵に釘付けになったに違いないこの人の作品
(自分との出会いは「素朴な月夜」だったが...。世代によって掲載内容も変わるようだ。)
女性名だが本名は亀雄(よしお)といい福岡久留米市の寺の坊主の長男として産まれた。
17 歳で画家を志して上京し、キュビスムやシュルレアリスムなど、同時代のヨーロッパ美術に学び、二科会を . . . 本文を読む
久しぶりの投稿
投稿ネタが無いわけではなくありすぎで何を紹介したらいいのか迷う。
イベントと投稿日が異なるがご容赦願いたい
白の発売待ちで、機種変をためらっていたiPHONE4 先日来春まで発売再延期!とのニュースが...。
APPLEの公式サイトからもなぜか白の掲載が消えた...。
このニュースを聞いて、これ以上待てないと決断
思い立ったらすぐに実行したい。
そして文化の日、古賀春江の展覧会 . . . 本文を読む