裕美です
Ruricafe partyの出展者の一人、暁子さんのブログ TIPI Diary→☆ にて、ちやこコンサート・裕美セミナーのご感想を発見 他にも88の様子がブログで書かれています
とーーーってもステキに書いてくださっていて、嬉しくなってしまったのでRuricafe ブログでもご紹介させてください。
(暁子さんからは転記の許可をいただいています)
88に参加できなかった方にも、その場の空気感が伝わるような内容です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8月13日の記事
ルリカフェパーティの個人的な感想続きです。
私は出展させていただいたのですが、
イベントの中心にあったのは
ルリカフェブログの執筆メンバーによるセミナー
私も本当は全部参加したかったのですが!(笑)
私が参加したのは
ちやこさんのコンサート
裕美さんの食と健康美セミナー
この2つでした。
まずはちやこさんのコンサート。
とっても可愛いらしいちやこさん。
清らかな声で、丁寧に歌われるやさしい歌たち・・・
「届けたい」という純粋な思いが伝わってきて、
聞いているうちに
脳の深いところがOPENになっていく感覚がありました
歌声のバイブレーションによって
第2の目だったという松果体が振動しているような?
私は妹が歌い手だったので(今はママしています)
いろんな方の歌を聴く機会が多かったのですが
ちやこさんが一味違うなーと思うのは
「祈り」や「愛」の歌での声の輝きでした
クラシックでも、日本の曲でも
「祈り」や「愛」を歌う曲に声が乗ると
とてもピュアなきらめきが放たれるようで
そりゃ、泣いてしまいますよね
きっと彼女自身が聖なるものとつながっていて
声という楽器を通して、とてもピュアなものを下ろしているんだなぁと思います
そのために、命を懸けて歌い続けようと決意されている
ちやこさんの美しさ、いじらしい可愛らしさ、強さにも打たれました。
イベントの最初に彼女の歌を聴けて、
私も出展へとってもいい状態で臨むことができました
そして、この日の中心的イベントである
管理栄養士・裕美さんの食と健康美セミナー
全国各地で行われてきたセミナーは、この日も大人気で満員。
私の感想は・・・
圧巻
でした
栄養学、それから心の持ち方、女性として生き方、
あらゆる方面から縦横無尽に語られる
「食を通して、幸福で美しくあるための心得」。
いろいろと具体的なおすすめをしてくださって
とっても実用的な内容の上、
現実的なバランスも大事にされているので
「いい塩梅でぼちぼちやろう♪」という前向きな気持ちになります
何よりも、裕美さんのたたずまいが圧倒的な説得力で。
専門家としても長年研究されてきた確かな知識をもとに
キラキラにこにこ
一人の女性としてとっても正直に語られるアドバイスは
説得力が違いました
彼女がその美しい姿できっぱりと語っているだけで
知識ではなく体感として入ってくる感覚です
なので、聞き流すことなく「あ、私もそうしよう」と素直に思える
他人ごとではなく、一人の女性がきちんとリアルな経験を経た上で語ってくれるので
自分の中でも納得できるんですよね
私もアロマセラピーインストラクターなので余計思うのですが・・・
専門家が、一般の人に分かるように伝える
って、実はとてつもなく難しいことなんですよね。
知識だけじゃ絶対伝わらない。
ましてや食。
命にかかわりつつ、人それぞれでとてもプライベートなこと
そこを伝えるようにするには、
一人の女性として、まるごと説得力がなければいけない
自分が自分を生きていなければ伝わらない
そして、専門家として以上に、
人間として大きな視野を持っていなければ
あらゆる人のケースにアドバイスできない
とても大きなパースペクティブを持ちつつ、
女性としてまっすぐに輝いている裕美さんの在り方に、
本当に感動しました。そして勇気をいただきました。
きっと参加されたみなさん、食の知識はもちろん、
それ以上にしなやかな女性としてあり方を
体感されたんじゃないかと思います
私はこの日、「新しい未来」のヒントをたくさんいただいた気がして
目に見える特技や生き方と同時に、
目に見えない直感や愛情をどれだけ大切にできるか。
そして、その両方を磨いて、現実にどれだけ進んでいけるか。
どれだけ素直に自分を信じて、未来に進んでいけるか。
参加者としての私がいただいたギフトは
「ピュア」という力でした
私もまだまだ、もっとがんばろう
暑苦しい?個人的なレポートで失礼いたしました
いろいろな方と、この一日を分かち合えたこと、、、幸せです
皆さま、ありがとうございました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私の報告レポートでは足りない・伝えきれなかった、本当にきめ細やかな部分まで文章にしてくださってありがとうございます
また、暁子さんの感受性の高さにも感動しました
文章力も素晴らしい~。私は文系人間じゃないので、そこにも感動しました!
本当にステキな女性ばかり
「日本の未来は明るい、大丈夫。」と88前後に数名!!から聞きましたが。
私も「確かに~!」納得してしまいました。後ノリですが。
と、書いていると・・・・
またまたステキなメールを受信
88参加のチャーミングな年上女性から
ご感想は個人的なことも含まれるので省略~『キラキラ女子力、日本頑張れ!これからは女性の力が放出されていくと思います。閉ざされていたところから、溢れる光をさえぎることは誰にも止める事は出来ない程に、上からも光が当たっていくのではないかなと思います』
わ~受け取った私まで気持ちが上がる
ご感想でした!
ありがとうございました