Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

今日の夕陽★新たな扉・・・そして、ピヨの恩返し☆(^◇^)

2015年08月22日 | 神社・旅行・自然・温泉

今日の夕陽・・・見ましたかーーー

輝いてましたね光が半端なくって

思わず、両手広げて\(^o^)/万歳ポーズで夕陽に向かってエネルギーチャージしていたちやこです

 

こちらは、30分後

 

劇団四季にいたころは、それこそ、朝家を出るときに朝日を浴びたら…稽古場にこもってもーひたすら

稽古稽古の日々

日がとっぷり暮れてからまた、家に帰る

の毎日で、こーーんなに夕陽が素晴らしかったことも、知らずにいました。

 

CDを購入していただいた方で、以前の私の歌を聴いたことのあるお方

「ちやこさんの歌に、また深みや、温かさが増していて

などと、うれしいメールを送ってくださった美央さん

 

やっぱり、あのころは、自分が生きていくことに必死de歌い手としても生き残るのにも必至

歌の中にも「我」みたいなものは当然あったと思います

「きれいな空」や「輝く夕陽」などの歌詞が歌中に出てきても・・・

自分の中の想像でしかなかった・・

 

今は、生活の基盤衣・食・住は、旦那さんが支えてくれているため、本当に感謝しています

旦那さんとのデートは、初めから・・自然所に連れ出してくれることが多く、私に、

「海の香」「夕方の砂浜の温かさ(裸足で歩いてみて!気持ちがいいから!)」「浜風の心地よさ

「海の幸の素晴らしさ」など・・・・

五感de自然を感じることの素晴らしさや、大切さ

を教えてくれました

 

つい最近まで、断捨離断捨離の私でしたが・・・

住むところが変わると、本当に、必要なものが変わるから・・・こまめな断捨離は必要なのかもしれません。

しかし、何気にショックだったのは、88の夜行バスで帰宅後に、伊勢の自宅がめちゃめちゃきれいになっていたこと

私が、帰宅するから・・と掃除機かけてきれいにしてくれた・・・らしいのですが・・

(この家は、私がいるほうが汚いやん物も明らかに、私のほうが多いしね・・)

家にいる時間が、長いから仕方ないか・・笑と・・・

新たな発見

 

そうそう断捨離効果で・・・

メールBOXも整理整頓いらないメールや要件の済んだものも、じゃんじゃん捨ててたら・・・

ホットペッパーグルメのお食事ポイントが4000円分もあるのを発見して

しかも、8月末で切れるとこだった

思わず・・・

「ピヨの恩返し」ならぬ・・・「ちやこの恩返し」と、旦那さんと次の休みに、

伊勢のお寿司屋さんを予約しました

いつも、美味しいものを食べさせてくれる彼に・・たまには私が、ごちそうしたげよ

(ポイントdeやけどネ

 

CD購入してくれた、京都のmutsumiちゃんからは、

こんな、素敵なたくさんのお味噌をいただいてーーーーーー

 

これがまた、美味しくって久しぶりの、白みそにも感激

京都出身の私にとっては、やっぱり「懐かしい思いでフード」

むっちゃんは、むっちゃんdeまた、輝いた活動しちゃってて

私も思わず、うれしさいっぱいでお礼のメールを

 

最近、私は、こーーーーんな風に

おてまみもらうことが多くて・・・メールや情報社会の中・・やっぱり、手書きのお手紙ってぐっときますネ

(私は、その分、何かを皆さんにちゃんと返せてるのかなと不安になることも・・)

むっちゃんのお気にいりの曲は、ピヨの恩返しでした

(コンサートに来ていた方のみならず、CD購入のみの方からも、「ピヨいい曲で、一番好きです」といってもらえることも多くて・・・

また、この曲はどこかde披露したいデス

 

 

早速、昨晩の晩御飯にコクがあって本当においしくって

純粋de混じりけのないものを、体に取り入れるって大切だな

と、身に染みて感じました

 

おかずにもホラ

お豆腐の上に、マヨネーズと、お味噌を混ぜたものをペイストして

チーズをのせれて、オーブンde焼けば豆腐グラタンの出来上がりーーーー

簡単だし、お酒飲む方もちょっとしたおつまみになります

なにより、美味しいからぜひ、試してみてね

 

そして・・・

ひろみんにもプレゼントしたこれ自分用にも買っちゃいました

 

本当はねーーー、これじゃなく、「浄化塩スプレー」ってのを買う予定だったのですが・・・

販売員のおばちゃんから「これね、これいいのよーーーふんわりハチミツの香りで!!」

と猛プッシュされ

勢いに負けてこちらを購入プレゼント

 

後日、「すごーーくよかった」と、喜びのメールをもらえてホッ

自分用にも買ってきたので、また、私からも、レポート後日書きますネ

 

相変わらず、よくわからない内容の本日の記事

ひろみんとも言っていたけど、この瑠璃カフェのblogのいいところって、見ていただいてる皆さんもメンバー同士も、とても、いい影響を与え合えてるってこと

 

コンセプトが、「みんな違ってみんないい」だから・・・

それぞれのいいとこを真似っこしたり、刺激しあえるからいいんです

 

ひとつ前の記事にもある、大好評の裕美みくじからも、学ぶことは多くて・・・

音楽生活の音・・の

「ドアを閉める音・・・雑だなーーーと思ったあなたは・・」

にドキッとした私です・・笑

ちなみに、私は、裕美おみくじは、「花」でしたん

 

断捨離した、この空間にはお花も飾りたくなります

あと、PCのそばにクリスタルもほしーーーなと、今自分にとって必要なものにも気付くこともできました

 

 

人生、本当にいろいろあるけど、ピッカリ光って毎日たのしんでいきましょう

素敵な夏を

ではまた

たくさんの愛と感謝を込めて

ちやこ

 

PSCDは、まだ受付てまーす

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする