印度嫁入り日記

徒然なるままに日々をレポートします

どっちでもええけど

2019-05-02 | デリーでの日々2019
今日が何曜日かも
インドに来てどれくらい経ったのかも
感覚的によくわからない
廃人的日々を送っているので
自分のリハビリのためにもまとめると
 
 
インドに来て早いもので
まもなく3週間
 
船便は1ヶ月で来ると(夫から)聞いていたけど
やはり到着は
5月末
あと3週間はかかるでしょう。
 
引越し先の社宅は
家具なし
 
今後の海外転勤の際は
だいたい家具付きになる見込みなので
 
引越しの荷物を減らすためにも
無駄な出費をしないためにも
家具を長期レンタルする予定。
 
で、夫が
「短期で冷蔵庫や洗濯機もレンタルしたい」と言い始め
 
どうやら船便が届く前に
社宅に引っ越し
長期レンタル家具に加え
船便が来るまで
必要な電化製品など
短期レンタルをして
先回りで団地お引越しをしたいらしい。
 
テレタビ氏の学校は
今の仮住まい施設からは
朝混雑してない時は、
車で15分くらい。
 
社宅からだと
暑くなければ
歩いて10分くらい
 
職場も社宅からの方が近いし
 
勤務時間中に
学校の送り迎えもしている夫の身になれば
早く社宅に引っ越したいという気持ちも分かる。
 
短期レンタルする分だけ
コストがかかるのが
無駄な出費かと。
大した金額ではないけど
今の仮住まい生活をしていれば
使わなくていいお金ですから。
 
先に住んでいたら
船便の荷物が来た時に
どこに何を置きたいか
わかりやすいだろうし
開梱に通わず
住みながら片付けできる。
 
どっちにもメリットデメリットはあるにしても
もう5月入ったんですよ〜。
先回りで引越しするって言っても
レンタル業者に問い合わせしたり
スケジュールを決めたり
段取りがあるじゃないですか?
 
そうこうしてたら
船便来ますよ?って話。
 
今の仮住まいからの引越しだけでも
スーツケース5個
ダンボール7箱
 
考えるだけで
意識が遠のく
プチ引越しです。
 
あ、大前提で
四月末には社宅に空きが出て
引越し先を割り当ててもらえるってことですが
まだ割り当ててもらってませんけどね(笑)
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンでマスク

2019-05-02 | インドレポート
インドのAmazonでお買い物。
 
先日おもちゃを買わされたお店で
見せもらった
蚊退治ラケットが
Amazonで
半額以下で売られていたり。
 
ネットビジネスの到来により
インドも
値段交渉の時代じゃなくなってきたのは
嬉しい限り。
 
さて、今日届いたのは
夫の希望で購入したマスク
 
学校で3000円で売ってたけど
Amazonだと500円で買えると。
まぁ品質の違いとかはあるでしょうけど。
マスクに3000円はないよね。
 
空気汚染が深刻なインド
オートバイを乗ってる人には
マスクやバンダナを巻いてる人はいるけど
歩いてる人で
マスクをしてる人はあまり見かけません。
 
それでも
そんなマスクが流通するようになったのは
国民の意識が高くなったということで
それは喜ばしいことです。
 
今回は夫も「空気清浄機あったほうがいいのかな」とか
マスクを買いたいと言い始めたりするのは
やはり周りの人の影響かと。
 
使い捨てマスクは
日本からユニチャームも進出してるそうです。
他にも洗濯可能でフィルターだけ交換するタイプ
全て内蔵で手洗い可タイプ
 などいろいろなタイプがあります。
 
今日到着したマスクは
 
N99マスク
全て内蔵タイプで手洗い可能
 
 
N95、N99と
数字が大きいほうが
マスクのフィルター効果が高いそうです。
 
外側には呼吸しやすいバルブ
内側には鼻にフィットするよう
クッションやズレ防止効果もあるような
鼻あて
長さが調節できるゴム
 
これが定価の半額の500円
大概のものが定価より劇的に安いので
定価の表示が高めに表示されてるのかと🤣
 
片方のゴムのつなぎ目が切れたので
自分で修理しますが
いい感じ。
 
これで出歩くの?
 
インドの汚染具合を考えたら
妥当なレベルの
防備なのかもしれません🤣
 
これで日本を歩いたら
よほど気管支が弱い人か
よほど用心深い人に間違われそうです。
 
バルブが付いてるデザインは
他のメーカーでも多く
N95,N99を謳ってるものは
だいたいこんな感じです。
 
マスク以外にも
いろんな商品の
Amazonの購入者コメントを読んでいると
 
写真と全然違うものが届いたとか
壊れてたとか
中古(返品された)商品だったとか
表記個数より少ないとか
 
まだまだ販売者の意識が低いようです。
 
コメントの中には
他にもローカルマーケットで
もっと安く売ってるとか
インド人は結構辛めの評価をする人が多い気がします。
 
「安い中国製だった」と
評価を低くしてる人もよく見かけました。
 
自分の国の製品(その他諸々)の質を
棚に上げておいて?
 
とツッコミたくなります。
 
購入者コメントを読むのも
それぞれの国の人の
思想が垣間見れて
面白いです。
 
ちなみに
Amazonの他にも人気のサイトに
Flipkartというサイトもあります。
 
みた感じはAmazonに似てますが
評価やコメント
商品説明や写真が少ないので
コメントを熟読し
商品や販売者の評価を見て判断したい私には買いにくいですが
Amazonで取り扱っている商品にはないものが
売られていたりするので
両方のチェックはしています。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インド牛乳

2019-05-02 | インドレポート
昔ながらの牛乳は
沸騰させないと飲めないタイプ
消毒処理されてないってことかな。
 
パウチに入ってます
 
500ml 21ルピー(約34円)
 
ムニュっ
 
日本の牛乳と比べると
薄めじゃないかな。
開封したら全部鍋で沸騰
その習慣があるので
ベトナムでもイギリスでも
普通に飲める牛乳も必ず沸騰。
毎朝、牛乳の鍋洗うのめんどくさいのよ。
冷たい牛乳なんて
あり得ないそうです。
 
で、そんなインド牛乳事情なんて
知る由もない
ロンドンっ子のジナンが
ミルク飲むーと言うので
沸騰不要のミルクも買ってみた
 
買って気づいたけど
ストローついてない。
200ml 14ルピー(約24円)
1リットルのパックも売ってます。
 
普通の牛乳より
こちらが気に入ったらしく
勝手に冷蔵庫を開けて
飲もうとするので
隠して
1日一本ルールにしました。
懐かしのミロ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする