念願の空気清浄機
昨晩と今朝スコールの雷で
汚染指数は下がった
と言っても140
風邪でもないのに
喉が痛いし
鼻がムズムズ
Amazonなどでも購入できますが
アフターケアなど考えて
チェーン展開している大手電気屋さんで買いました。
ネットである程度調べてから
店員さんにも教えてもらい(夫がね)
おすすめされたフィリップ製の
中型二台を買ってきました。
これならリビングは二台稼働させ
夜はベッドルーム2部屋それぞれに移動させて
使えるかなという計算。
昨日買いに行って今日の午後
電気屋さんから配達。
午前中にフィリップ社の担当者から
SMSと電話があり
「今日の夕方、使い方の説明に行きます。」とのこと。
で、本当に来ました。
(当たり前と言えば当たり前だけど)
箱を開けて
フィルターを設置して
動作確認。
フィルターの掃除頻度や
使い方について教えてくれました。

センサーで汚染指数が100以上だと赤色
それから紫になり
30(だったかな)になると青色になります。
30でええの????
まぁ400よりはマシよね😅
汚染指数のデジタル表示なし。
1番安いタイプだしね。
二台まったく同じなのに
一台は青色、一台は赤色。

いきなり青色って訳はないので
不良品ですね
ということで返品。
電気屋さん購入しておいて正解。
もう一台は
ずーっと赤色のままだけど
大丈夫なんだろうか。。
フィリップ社どうなんやろか?
夫は空気が違う〜と言ってますが
そんなに変わった気がしない。
気持ちの問題ちゃう???😭