湘南マランドロのブラジルピアノと、オルガン♪

ブラジル音楽専門のピアニスト/オルガニスト今井亮太郎のゴキゲンblog!!

音とダンスで彩った真夏の一夜♪8/16 JZ bratライブの写真とLiveレポ♪

2012-08-20 23:03:50 | Weblog

先日8/16の渋谷 東急セルリアンタワーにある素敵なLIVEスポットJZ brat sound of tokyoでの「今井亮太郎 真夏のブラジルピアノ~音とダンスで彩るプレミアム一夜~」Live、あらためてありがとうございました!!!



この日のLiveを撮影してくださった写真家 平野敬子さんから当日のおれの(おれじゃないくらい・笑)素敵な写真が届いたのでUPしながらLiveレポしま~す!!!





日本のブラジル音楽シーンの大御所打楽器奏者フランシス・シルバ(Percussion/Vocal)。
NHKのみんなの歌や小野リサのサポートなどで活躍する大森輝作(Bass)。
日本では唯一無二の本格ブラジル音楽のドラマー アレシャンドレ・オザキ(Drums/Vocal)。
杏里や小野リサのサポートはじめ大活躍なブラジル人Sax奏者 グスターヴォ・アナクレート(Sax/Flute)。
今注目されている新進気鋭のボサノヴァ専門Flute奏者 赤羽泉美(Flute/Chorous)。
国際コンテスト優勝など輝かしい実績を持つ複音ハーモニカ奏者 片倉広義(FUKUON-harmonica)。
伝説的なダンサーであり偉大なボーカリストでもあるsara(Dance/Chorous)。
観るものをすべて笑顔にしてしまうダンサーkumi(Dance/Chorous)。



本当に贅沢すぎると言ってよいプレミアムなメンバーとともに熱くゴキゲンに奏でた一夜。







熱くカッコよく聴いた人を虜にしてしまうようなフランシスの打楽器と歌、いつもニコニコ楽しい雰囲気と軽快で心地よいグルーヴを奏でてくれるアレックス、そして大森さんのBassはもうホント気持ちよくボトムから全体を包んでくれる!
グスターヴォと泉美ちゃん、アドリブソロはもちろん、二人のホーンセクションの絡みはまさにコレゾ!という感じだし、ヒロの哀愁漂うハーモニカも最高に盛り上がった! 
saraさん・kumiさんのDanceは華やかでやわらかく、時には熱く、ブラジル音楽の持つ魅力をいっぱいに表現!!


その中心でPianoを奏でさせてもらったおれ今井亮太郎だったのだけど、このGuitarが入らないPiano・Bass・DrumsのピアノトリオにPercとホーンセクション、そしてコーラスダンサーという編成が、おれが実は一番やりたかったサウンドなんだ。







...日本では他にはないであろうピアノトリオで奏でる本格的なブラジリアングルーヴに、華やかに打楽器と管楽器とダンスが加わったサウンド。 
音、ダンス…、時にはカッコよく時には甘く、立体的に深いところから楽しいサウンド。
ブラジル音楽の持つ魅力をわかりやすくストレートに伝えられる!


これこそがおれ今井亮太郎がやりたい音楽だ!






そして今回、最高のメンバーが集い、まさにおれの最もやりたいサウンドを体現するLiveになった!!
満席のお客様は1曲目から大盛り上がりで手拍子!
どんどん盛り上がってたくさんのお客様が踊り始める!!!
最後は会場全体が一体感に包まれて大熱唱!!!



本当に会心のステージになったと思う!!



「スゴかった!!」
「楽しすぎた!!」
「サイコー!!!」
「笑いあり涙ありの最高のステージ!」
「ブラジル音楽、最高のエンターテイメントだね♪」



ライブあと本当にたくさんの嬉しい言葉をたくさんたくさんいただいていて本当に嬉しい限りです\(^o^)/






今回のLiveは「過去最高の今井亮太郎を見せる!」と公言して望んだLiveだったけど、間違いなくそうなったと思う。
そしてこれからはこの2012.8/16 JZ bratでのLiveが今井亮太郎サウンドの最低基準になるだろう。



さらにさらにやってやりますよ!!!!!
今回見えたこともたくさんあるし、まだまだおれはぐんぐん成長できる!!!




これからの今井亮太郎にさらにご期待ください!!!!!\(^o^)/



最後に、この日忙しい中駆けつけてくださった皆様、来られなかったけど一生懸命応援してくださっている皆様、最高の音楽仲間たち、素晴らしいスタッフのみんな、素敵な場をくださったJZ bratとそのスタッフの皆様、他にもたくさんたくさん…、本当に心から感謝していいます!



よりゴキゲンで楽しい音楽をガンガン奏でていきますので、今後ともどうぞ応援ヨロシクお願いします!!!!!



Muito Obrigado!!!!!!!!!!!!!!!!









↓ちなみにコチラが当日の曲目デス(^-^)/


1st ~ステージ「波」~ 
♪湘南-リオデジャネイロ / 曲:今井亮太郎
♪Pra Você(プラ・ヴォセ) / 曲:今井亮太郎
♪Mas Que Nada(マシュ・ケ・ナダ) / 詞・曲:Jorge Bem
♪Gartota de Ipanema(イパネマの娘) / 曲:Antônio Carlos Jobim 詞:Vinicius de Moraes
♪Desafinado(ジサフィナード) / 曲:Antônio Carlos Jobim
♪Triste(悲しみ) / 曲:Antônio Carlos Jobim
♪O Morro Não Tem Vez(ファヴェーラにチャンスはない) / 曲:Antônio Carlos Jobim
♪月の光満ちて / 曲:今井亮太郎
♪Pressentimento(予感) / 曲:今井亮太郎
♪限りなく青いブルー / 曲:今井亮太郎


2nd  ~ステージ「いろ」~
♪大磯の小さなイタリアン / 曲:今井亮太郎
♪Samba do Avião(飛行機のサンバ) / 曲:Antônio Carlos Jobim
♪Homenagem ao Malandro(マランドロへの賞賛)/ 詞・曲:Chico Buarque
♪湘南マランドロ / 曲:今井亮太郎
♪藍の葉 / 曲:今井亮太郎
♪雨の日曜日 / 曲:今井亮太郎
♪Lápis de Cor(色えんぴつ)/ 曲:今井亮太郎
♪Tristeza(トリステーザ)/ 詞・曲:Haroldo Lobo - Niltinho
♪Ao Céu(空へ)/ 曲:今井亮太郎

En:
♪この空の向こうで / 曲:今井亮太郎
♪Nossos Traços(二人のあしあと)/ 曲:今井亮太郎 




P.S. 8/16Liveに来られなかった方へ
もちろん踊りましたよ~今井亮太郎!!
ま、いずれ動画でも…(笑) 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする