昨日4/18(土)は、毎月恒例の地元平塚ピアノフォルテLIVEでした!
今回もたくさんのみなさまが来てくださり、本当に嬉しかった!!
ありがとうございました\(^o^)/

今回はLIVE前にいきなりアクシデント!
この日はブラジル人ドラマーAlexとのDuoでお贈りする予定だったのだけど、Alexが39度以上の高熱が下がらず、ということで、Alexは急遽お休み!
というわけで、今回はピアノソロでお贈りしましたよ~♪

ピアノソロとなったLIVEにも関わらず、この日も本当にたくさんのお客様!遠方から来てくださる方も何組もいらっしゃって本当に嬉しい限りです!
Muito obrigado!!!!!
今井亮太郎の真骨頂、ピアノソロ。
ピアノ一本だけだから、ピアノの音色に浸って、自由に、繊細に、情熱的に奏でられるんだよね。
この日も、ピアノ一本の音色を楽しみながら、あたたかな春の雰囲気をいっぱいに感じてゆるーく奏でたよ♪
みなさま、僕の楽曲や数々の名曲などなど、いろいろなリクエストをたくさんしてくださり、嬉しかった\(^o^)/リクエスト大会でしたね~(笑)
ご期待に応えられたかナ?
ピアノフォルテLIVEは毎回地元ならでは!お客様と距離が近く、その時その時の雰囲気に合わせて自由に選曲したりリクエストに応えたり、まさに地元ならではのゆるーい感じでいつも楽しくLIVEさせていただいています♪
近くからも遠くからも、毎回たくさんの方にお越しいただき、本当に感謝です\(^o^)/
今回もお忙しい中、本当にたくさんのみなさま、ありがとうございました!!
とっても楽しく奏でさせていただきました(*^^*)♪

さてさて、次回ピアノフォルテLIVEは、5/30(土)!
今井亮太郎4th album『コバルト・ダンスーCOBALT Danceー』のリリース(5/27)直後デス\(^o^)/
Flute赤羽泉美さんとのDuoで、新アルバムのリリースを記念して、青い世界をたっぷりお届けします♪
お楽しみに(*^^*)♪
* * * * *
- infomation -
☆5月27日(水)、今井亮太郎4th album『コバルト ・ダンス-COBALT Dance-』リリース!!
発売元:日本コロムビア(COCB-54167)
¥2,593+税(¥2,800税込)
新星堂、山野楽器、タワーレコードなど全国CDショップ、Amazonなどwebショップにて5.27リリース♪

ブラジル音楽ピアノの第一人者、今井亮太郎が紺碧の空と海に向けて奏でる、切なくも情熱的なピアノ・アルバム。リード曲「青い瞳のアドリアーナ」、本作のテーマ曲ともいえる「スカイブルーの肖像」をメインに、今井亮太郎の代表曲のひとつ「湘南マランドロ」を世界的アコーディオニストcobaをフィーチャーして新録音。さらにアントニオ・カルロス・ジョビンや、自身が影響を受けた故・松岡直也氏の代表作「ミ・アモーレ」などをカヴァーし、“深い愛情”に裏打ちされたナンバーを収録。ブラジル・リオデジャネイロからは、巨匠打楽器奏者Celsinho Silva、そしてCelsinhoの父である伝説的パンデイロ奏者Jorginho do Pandeiroが特別参加!
【5. 15(金) 今井亮太郎ソロプロジェクトVol.50 - Ryotaro Trio Brasil - at 馬車道KAMOME】

メンバー *
今井亮太郎(Piano)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
大森輝作(Bass)
ステージ * 20:00~
チャージ * ¥3,500
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 045-662-5357 (KAMOME : 営業時間のみ)
- KAMOME -
神奈川県横浜市中区住吉町6-76
JR 関内駅 徒歩5 分、市営地下鉄 関内駅 徒歩3 分 みなとみらい線 馬車道駅 徒歩5 分
045-662-5357
http://www.yokohama-kamome.com/
ブラジル音楽のピアニスト&作曲家・今井亮太郎の生の姿を伝え続けてきた『今井亮太郎ソロプロジェクト』。
記念すべき50回目のLIVEは、ドラム・アレックスとベース・大森輝作とのトリオで以心伝心のグルーヴを奏でます。
集大成となる『COBALT Dance』発売を控え、50回分の想いと皆さまへの感謝の気持ちを全て音に乗せて、文字通り”渾身の”ステージをお届けします!
* * * * *
今回もたくさんのみなさまが来てくださり、本当に嬉しかった!!
ありがとうございました\(^o^)/

今回はLIVE前にいきなりアクシデント!
この日はブラジル人ドラマーAlexとのDuoでお贈りする予定だったのだけど、Alexが39度以上の高熱が下がらず、ということで、Alexは急遽お休み!
というわけで、今回はピアノソロでお贈りしましたよ~♪

ピアノソロとなったLIVEにも関わらず、この日も本当にたくさんのお客様!遠方から来てくださる方も何組もいらっしゃって本当に嬉しい限りです!
Muito obrigado!!!!!
今井亮太郎の真骨頂、ピアノソロ。
ピアノ一本だけだから、ピアノの音色に浸って、自由に、繊細に、情熱的に奏でられるんだよね。
この日も、ピアノ一本の音色を楽しみながら、あたたかな春の雰囲気をいっぱいに感じてゆるーく奏でたよ♪
みなさま、僕の楽曲や数々の名曲などなど、いろいろなリクエストをたくさんしてくださり、嬉しかった\(^o^)/リクエスト大会でしたね~(笑)
ご期待に応えられたかナ?
ピアノフォルテLIVEは毎回地元ならでは!お客様と距離が近く、その時その時の雰囲気に合わせて自由に選曲したりリクエストに応えたり、まさに地元ならではのゆるーい感じでいつも楽しくLIVEさせていただいています♪
近くからも遠くからも、毎回たくさんの方にお越しいただき、本当に感謝です\(^o^)/
今回もお忙しい中、本当にたくさんのみなさま、ありがとうございました!!
とっても楽しく奏でさせていただきました(*^^*)♪

さてさて、次回ピアノフォルテLIVEは、5/30(土)!
今井亮太郎4th album『コバルト・ダンスーCOBALT Danceー』のリリース(5/27)直後デス\(^o^)/
Flute赤羽泉美さんとのDuoで、新アルバムのリリースを記念して、青い世界をたっぷりお届けします♪
お楽しみに(*^^*)♪
* * * * *
- infomation -
☆5月27日(水)、今井亮太郎4th album『コバルト ・ダンス-COBALT Dance-』リリース!!
発売元:日本コロムビア(COCB-54167)
¥2,593+税(¥2,800税込)
新星堂、山野楽器、タワーレコードなど全国CDショップ、Amazonなどwebショップにて5.27リリース♪

ブラジル音楽ピアノの第一人者、今井亮太郎が紺碧の空と海に向けて奏でる、切なくも情熱的なピアノ・アルバム。リード曲「青い瞳のアドリアーナ」、本作のテーマ曲ともいえる「スカイブルーの肖像」をメインに、今井亮太郎の代表曲のひとつ「湘南マランドロ」を世界的アコーディオニストcobaをフィーチャーして新録音。さらにアントニオ・カルロス・ジョビンや、自身が影響を受けた故・松岡直也氏の代表作「ミ・アモーレ」などをカヴァーし、“深い愛情”に裏打ちされたナンバーを収録。ブラジル・リオデジャネイロからは、巨匠打楽器奏者Celsinho Silva、そしてCelsinhoの父である伝説的パンデイロ奏者Jorginho do Pandeiroが特別参加!
【5. 15(金) 今井亮太郎ソロプロジェクトVol.50 - Ryotaro Trio Brasil - at 馬車道KAMOME】

メンバー *
今井亮太郎(Piano)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums/Vocal)
大森輝作(Bass)
ステージ * 20:00~
チャージ * ¥3,500
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 045-662-5357 (KAMOME : 営業時間のみ)
- KAMOME -
神奈川県横浜市中区住吉町6-76
JR 関内駅 徒歩5 分、市営地下鉄 関内駅 徒歩3 分 みなとみらい線 馬車道駅 徒歩5 分
045-662-5357
http://www.yokohama-kamome.com/
ブラジル音楽のピアニスト&作曲家・今井亮太郎の生の姿を伝え続けてきた『今井亮太郎ソロプロジェクト』。
記念すべき50回目のLIVEは、ドラム・アレックスとベース・大森輝作とのトリオで以心伝心のグルーヴを奏でます。
集大成となる『COBALT Dance』発売を控え、50回分の想いと皆さまへの感謝の気持ちを全て音に乗せて、文字通り”渾身の”ステージをお届けします!
* * * * *