Ola!!!
みなさま、真夏を楽しんでいますか~?\(^o^)/
先日7/26日は、26年の歴史を持つ伝統ある横浜の野外ジャズフェスティバル、'15旭ジャズまつりでした!
ジャズフェスティバルに初出演となった今井亮太郎グループ、いや~~めっっっっっちゃ盛り上がった\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
2,000名超えのお客様でびっしりの会場が、今井亮太郎グループのブラジリアングルーヴに総立ちで一体となりました!!
最高の1日となりましたよ~~ψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d3/165842000f5bd78c357f36490ea59b0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/8491a3a986c8dcd2a006037d3a10d7c0.jpg)
この日は、天気はカンカンの夏晴れ!真夏の照りつける暑さ、抜ける空!ブラジリアングルーヴがピッタリな最高な陽気!!会場である二俣川 子ども自然公園野球場に、2,000名超えのびっしりのお客様!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/a4c1036a02ce1443bff3807154ec153f.jpg)
そんな中、総勢9名の今井亮太郎グループは、プロステージ2番目の登場!夕暮れ時に最高に盛り上がりました\(^o^)/真夏の暑さを思い切り上回る熱さで、最初から最後までぶっ飛ばして奏でましたよ~ψ(`∇´)ψ
こちらは出番前!
最高のメンバーで奏でる今井亮太郎グループのサウンドが、たくさんのみなさまにどこまで届いて旋風を巻き起こせるか、みんなワクワク(*^^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6d/bf0a66e88d88c9ce2625c08e35bd7a62.jpg)
プロステージ最初のグループ、薗田憲一とデキシーキングスのデキシージャズを舞台袖で聴きます(*^^*)
楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/3723d0048c148a9321836027a0ad7de2.jpg)
さぁ、今井亮太郎グループの出番!!!
最初の楽曲は「限りなく青いブルー」!!
真夏の青空の下に始まった今井亮太郎グループのステージ。1曲目からステージも会場もボルテージMAX!最初から立って踊ってくださる方もたくさん!会場の2,000名のお客様は最初から総出で手拍子!最高のshow timeの幕開けです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/bdc4d23e5123c725fd7a93ae01daa5c9.jpg)
続く「Batucada Surgiu」ではAlex、Francisのバトゥカーダに合わせて、Kumi,YukaのDancer2人がタンガ姿で登場!!!
会場は大いに沸きます!カッコよかった\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5d/abab7b39fde94c7670796947d13d084c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/b9f0846327de7f23fa303145e50f6d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/5757482b52f83693bc4a967bc5655a21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ec/17ba47fbea3907f6eaaaaf10392278de.jpg)
続いて「雨の日曜日」!
旭ジャズまつりは、青空の下、グランドピアノがステージに設置されているんだ^ ^
青空の下、ブラジルピアノを生ピアノで思い切り奏でたくてこの曲を選んだよ。
心の底から想いを込めて奏でたよ。
お客様たちが食い入るように聴いてくださり嬉しかった(*^^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7f/ceb02f3000b4dd745535751154b55880.jpg)
BossaNovaの鉄板名曲「イパネマの娘」では、Alexの淡いバニラVoiceに会場はやわらかいムードに♪
ラストのAlexのオキマリ「イパネマ~のむ~すめ~、旭ジャズ~のむ~すめ~♪」に、今回も会場はどっと笑いが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ac/8281fb028630b9b4e21cec093a8b3a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/84/520e98845fc41d1884cd33e8a6ef0572.jpg)
続いて「Mas Que Nada」!
Francis Silvaの熱い歌とスキャットに大盛り上がり!会場みなさまが「Oba!!Oba!!Oba!!」の大熱唱ψ(`∇´)ψ
盛り上がったな~(*^^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4e/3065ef6a363eb662c86f00b4dae5fc2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9d/0b44f218054d4617a940a4cff71c3b56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/978c53bea796e98d807820e14f17a9be.jpg)
そして、ジャズフェスティバルでこそこの曲を奏でたかった!『コバルト・ダンス』でカヴァーした中森明菜さんが歌った名曲「ミ・アモーレ」。
作曲したラテンピアニストの故 松岡直也さんは、80年代後半~90年代アタマあたりの野外ジャズフェスが一番盛んな頃に、松岡直也グループとしてお客様総立ちの最高のステージを築きあげて来た人。僕も少年時代、その松岡直也さんをよく聴きに行って、最も影響を受けたアーティストの一人だ。Francisはその松岡直也グループにいたんだよね!
野外ジャズフェスティバルで松岡直也さんの名曲を奏でること、感慨深かった\(^o^)/みなさまが口ずさんでいるのがステージからもよくわかったよー!
Obrigadão!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/d12664e2861c58cf4ab17ebb3b75c8a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/6c9ed924885ede6083a70db030f8d10b.jpg)
「月明かりのエンジェル」からは再びDancer2人が登場!バッチリ決まったDance、カッコよかった!今井亮太郎グループのステージはクライマックスに向けてさらにアクセル全開に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/a5719ee60f64e995c09b169a2702ea9f.jpg)
そして「Pressentimento」では、メンバーのソロリレー!!
まずは、Marimba亀井恵!!Marimbaの木のぬくもりの音色は、今井亮太郎グループのサウンドをまろやかに、そしてゴージャスにしてくれます\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/98/8e7586957093c8a44b636ef61e86b0e5.jpg)
この日はGlockenspiel(鉄琴ちゃんね♪)も登場したんだった(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/37559c6b2b668624392ddf1195ec1356.jpg)
Flute赤羽泉美!!高原の涼しげな風とパワフルな情熱を感じるFluteはこの日もキレキレ!!そして、この日もさすがなステージング!信州のおてんば娘炸裂でしたψ(`∇´)ψ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/634f019a8a2042362ead8517ba652d93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/0ae2aead107664f233357961a62863bb.jpg)
ミスターKこと、Sax/Flute川満直哉!!今井亮太郎グループ初参加のこの日だったけど、本当に素晴らしかった!!ソロでの、Saxのスーパーロングトーンには、会場も大盛り上がり!!イェーイ\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/474de4f3d8bf7d69ae070277a3d55cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b5/e65a5ec01b60edda5b467851dccb9d80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/c46997737b1645b797763dc8f0e63674.jpg)
最後は、Bass大森輝作のスペシャルソロ!!
輝ちゃん、ソロ以外の時間も常にピアノより前の位置に立ってる(笑)今井亮太郎グループのダイナモは、この日も熱~くカッコよく決めてくれました~~ψ(`∇´)ψ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/83/2a31c353b3f91e495c0da633de5c8fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/c8be290c960b673fc44c68931991617b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/008d9ad95c6418210ea6b9b968dbc5c2.jpg)
会場にうずまく歓声の嵐の中、そのまま「青い瞳のアドリアーナ」!!
会場のみなさまも「ララヤラヤラヤーラヤー」の大熱唱!広い子ども自然公園野球場にびっしり集まってくださったお客様とステージが本当に一体になりました!!
素晴らしい大熱唱!!感動的でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/72910728977bbdf58a341a12dd926f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7f/936e29b3f30e7c910dee47fc0353db6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/7a2e2978bac0a1084768a498086a5575.jpg)
最高のボルテージの中、今井亮太郎グループのラストは「Ao Céu」!!
会場は、奥までみなさま総立ち!!
そして手拍子したり体を揺らしたり踊ったり歌ったり!
ステージと会場すべてがまさに一体となったまま、最高の盛り上がりのまま今井亮太郎グループのLIVEのクライマックスとなりました!!
鳥肌が立つほど盛り上がった\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
最高に気持ちよかったよ~~\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/8c1c7f7d605f7ccb4b5a27a1dccf8fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/cec87b593cd1623b16c32fd78f149a14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/634c226628e2b256c5433d0134d4fea2.jpg)
最後はステージ側から、会場のみなさまとともにパシャりψ(`∇´)ψ
いい写真だ~\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/99fd76f361d7e5f06e2d7abb3a6e0537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/e0c8e2538ee11a3dc462744cafbd61d3.jpg)
たくさんの旭ジャズまつりスタッフ、そして毎年旭ジャズまつりに来ているお客様たちから「26年間の旭ジャズまつりの歴史の中で、プロステージ2番目のグループの演奏で、こんなに盛り上がったことはない!お客様が立ち上がることは今までになかった!」「最高でした!」と言っていただきました!!
色気を出して相当たくさん用意していったCDは、なんと『コバルト・ダンス』はあっという間に完売!!今までの他の作品もたくさんの方がご購入くださって、数がわからなくなるほど、何十枚ものCDを本当にびっくりするくらいたくさんの方がご購入くださいました!!旭ジャズまつりの最後のステージが終わるまでCDをご購入してくださる方が絶えなかったよ~(*^^*)♪ありがと~!!!
サイン会の様子(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a7/f1d09fe45ad102bc6b687e83eaddc01e.jpg)
夜までCDをご購入くださる方が絶えなかった^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e3/ba7914d39dcba4fb665109c81742f6bb.jpg)
「松岡直也さんが亡くなって以降、そういう音楽がなくてさみしかったけど、今日、今井亮太郎グループに出会えてあの雰囲気をまた味わうことができた!これからは今井亮太郎グループを聴けばこのサウンドに浸れるから、本当に嬉しい!今日、この音楽に出会えて本当によかった!」こんな内容の言葉を何人ものお客様が言ってくださいました!
とても光栄な、本当に嬉しいお言葉です(*^^*)
本当に、時代も世代もジャンルも越えて、会場と一体となれた時間だったと、実感するよ!
本当に本当に、ありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/0bc52eff65da2b0ecd2d01f3b9ac862d.jpg)
さて、ここからは、オフショット集!
楽屋にて、ご飯を食べる泉美嬢とAlexをパシャりしたら、Francisが手だけ写真に入れるイタズラを(●´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/1034496a60501aed839c5dbdd3e4ebfa.jpg)
タンガ姿のDancer2人をはべらかすミスターK。顔がにやけてる(●´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/18/4661908667ccb3011e03f920967267c5.jpg)
ミスターKのにやけ顏。別角度!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1e/c77e7d5a213d196cd71f8573c04d2295.jpg)
ま、当然僕も(●´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/78/140ca0011f6fb594a47e479a72021a6b.jpg)
ステージでおちゃらけるマランドロψ(`∇´)ψ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a5/b9b4e2067aa634a94a6a80e7d68a8dc2.jpg)
ジョージ・ブレイスさん、小林陽一さんたちとパシャり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/9026b8c446d56df07dbcb8cc157a963f.jpg)
最後のビッグバンドで踊り狂う我ら(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/77/03fe766aafe4e3b23e71a18d8258730e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/4b3a397f304593ed4cd709b56e05787e.jpg)
旭ジャズまつりを楽しみすぎての帰り(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/a593a70ebf2541633911bcdd3e0b623d.jpg)
僕の出演後の、ジョージ・ブレイスさん、宇崎竜童さん、角田健一ビックバンドwithペギー葉山さんのそれぞれのステージも、野外ジャズフェスの雰囲気に浸って思いっきり楽しんできちゃいましたψ(`∇´)ψ
本当に最っっっ高の1日となりました\(^o^)/
会う方会う方みなさま、本当にたくさんの方に最高級のお褒めの言葉をいっぱいいただきました!最高のメンバーと創り上げたステージ、今井亮太郎グループ旋風、ブラジリアングルーヴ旋風を思い切り巻き起こせたんたじゃないかなーψ(`∇´)ψ
炎天下の中、来てくださったみなさま、本当にありがとうございました!!!最高のみなさまでした\(^o^)/
そして、旭ジャズまつりのスタッフのみなさま、素晴らしい機会を本当にありがとうございました!!頭が下がります!!
みなさまに本当に大きな大きな大きな感謝をお伝えしたい!!!
本当に、ありがと~~~っっψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψ
今井亮太郎グループ、ますますガンガンいきたいと思います!!
今後とも応援、どうぞよろしくお願いします\(^o^)/
Obrigadão!!!!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/4e42e176b2062dec71ac2ccacb6548ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/e1867ec2a1a63d230695ad640e0cb3a4.jpg)
* * * * *
今井亮太郎の真夏の祭典【今井亮太郎グループ 真夏のブラジルピアノ2015】今年も開催!
今年は8.18(火)、渋谷・東急セルリアンタワーJZ Brat Sound of Tokyoにて!!
今井亮太郎グループが、最高の真夏の一夜をお贈りします!ぜひぜひ来てね\(^o^)/
ご予約お早めに(*^^*)♪
♪8.18(火)JZ Brat Sound of Tokyo(渋谷)
今井亮太郎グループ 真夏のブラジルピアノ2015
~コバルトの風~
メンバー *
今井亮太郎 (Piano)
赤羽泉美(Flute)
亀井恵(Marimba)
外園健彦(Guitar)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums)
Francis Silva(Percussion)
ゲスト *
SHIMA2[シマニー](Dance)
山下伶 (Harmonica)
Open * 17:30
Show Time * 1st:Start 19:30 2nd:Start 21:00
Live System * 予約¥5,000 当日¥5,500
ご予約・お問い合わせ
tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Bratのwebにて24時間予約受付中!!
http://www.jzbrat.com/
- JZ Brat Sound of Tokyo -
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/92/bca691c98c015eb063a028f75d224eed.jpg)
湘南の夏男が今年も渋谷JZ Bratにやってきた!新作アルバム『コバルト・ダンス』のリリースで”青い旋風”を巻き起こし、サンバ&ボサノバの新しい形を見せてくれた今井亮太郎。今回のライブはコバルトブルーに染まった世界をブラジルピアノで語りつくす、とびきり贅沢な大人のショー。真夏にしか奏でられない、青く煌めくグルーヴをお届けします。
* * * * *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/900cd0ff2e8bd69ee8cfdaafd218cdbc.jpg)
☆今井亮太郎4thアルバム『コバルト・ダンスーCOBALT Danceー』
発売元:日本コロムビア(COCB-54167)
¥2,593+税(¥2,800税込)
山野楽器、タワーレコード、新星堂など全国CDショップ、Amazonなどwebショップにて5.27リリース♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/afb9f484355975c1fb36a278a0e285fb.jpg)
↓『コバルト・ダンス』試聴はコチラ↓
http://sp.columbia.jp/artist-info/imairyotaro/COCB-54167.html
今井亮太郎4th ALBUM『コバルト・ダンス』収録「青い瞳のアドリアーナ」PVはコチラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
みなさま、真夏を楽しんでいますか~?\(^o^)/
先日7/26日は、26年の歴史を持つ伝統ある横浜の野外ジャズフェスティバル、'15旭ジャズまつりでした!
ジャズフェスティバルに初出演となった今井亮太郎グループ、いや~~めっっっっっちゃ盛り上がった\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
2,000名超えのお客様でびっしりの会場が、今井亮太郎グループのブラジリアングルーヴに総立ちで一体となりました!!
最高の1日となりましたよ~~ψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d3/165842000f5bd78c357f36490ea59b0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/8491a3a986c8dcd2a006037d3a10d7c0.jpg)
この日は、天気はカンカンの夏晴れ!真夏の照りつける暑さ、抜ける空!ブラジリアングルーヴがピッタリな最高な陽気!!会場である二俣川 子ども自然公園野球場に、2,000名超えのびっしりのお客様!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/a4c1036a02ce1443bff3807154ec153f.jpg)
そんな中、総勢9名の今井亮太郎グループは、プロステージ2番目の登場!夕暮れ時に最高に盛り上がりました\(^o^)/真夏の暑さを思い切り上回る熱さで、最初から最後までぶっ飛ばして奏でましたよ~ψ(`∇´)ψ
こちらは出番前!
最高のメンバーで奏でる今井亮太郎グループのサウンドが、たくさんのみなさまにどこまで届いて旋風を巻き起こせるか、みんなワクワク(*^^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6d/bf0a66e88d88c9ce2625c08e35bd7a62.jpg)
プロステージ最初のグループ、薗田憲一とデキシーキングスのデキシージャズを舞台袖で聴きます(*^^*)
楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/3723d0048c148a9321836027a0ad7de2.jpg)
さぁ、今井亮太郎グループの出番!!!
最初の楽曲は「限りなく青いブルー」!!
真夏の青空の下に始まった今井亮太郎グループのステージ。1曲目からステージも会場もボルテージMAX!最初から立って踊ってくださる方もたくさん!会場の2,000名のお客様は最初から総出で手拍子!最高のshow timeの幕開けです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/bdc4d23e5123c725fd7a93ae01daa5c9.jpg)
続く「Batucada Surgiu」ではAlex、Francisのバトゥカーダに合わせて、Kumi,YukaのDancer2人がタンガ姿で登場!!!
会場は大いに沸きます!カッコよかった\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5d/abab7b39fde94c7670796947d13d084c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/b9f0846327de7f23fa303145e50f6d4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c4/5757482b52f83693bc4a967bc5655a21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ec/17ba47fbea3907f6eaaaaf10392278de.jpg)
続いて「雨の日曜日」!
旭ジャズまつりは、青空の下、グランドピアノがステージに設置されているんだ^ ^
青空の下、ブラジルピアノを生ピアノで思い切り奏でたくてこの曲を選んだよ。
心の底から想いを込めて奏でたよ。
お客様たちが食い入るように聴いてくださり嬉しかった(*^^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7f/ceb02f3000b4dd745535751154b55880.jpg)
BossaNovaの鉄板名曲「イパネマの娘」では、Alexの淡いバニラVoiceに会場はやわらかいムードに♪
ラストのAlexのオキマリ「イパネマ~のむ~すめ~、旭ジャズ~のむ~すめ~♪」に、今回も会場はどっと笑いが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ac/8281fb028630b9b4e21cec093a8b3a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/84/520e98845fc41d1884cd33e8a6ef0572.jpg)
続いて「Mas Que Nada」!
Francis Silvaの熱い歌とスキャットに大盛り上がり!会場みなさまが「Oba!!Oba!!Oba!!」の大熱唱ψ(`∇´)ψ
盛り上がったな~(*^^*)♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4e/3065ef6a363eb662c86f00b4dae5fc2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9d/0b44f218054d4617a940a4cff71c3b56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/978c53bea796e98d807820e14f17a9be.jpg)
そして、ジャズフェスティバルでこそこの曲を奏でたかった!『コバルト・ダンス』でカヴァーした中森明菜さんが歌った名曲「ミ・アモーレ」。
作曲したラテンピアニストの故 松岡直也さんは、80年代後半~90年代アタマあたりの野外ジャズフェスが一番盛んな頃に、松岡直也グループとしてお客様総立ちの最高のステージを築きあげて来た人。僕も少年時代、その松岡直也さんをよく聴きに行って、最も影響を受けたアーティストの一人だ。Francisはその松岡直也グループにいたんだよね!
野外ジャズフェスティバルで松岡直也さんの名曲を奏でること、感慨深かった\(^o^)/みなさまが口ずさんでいるのがステージからもよくわかったよー!
Obrigadão!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/d12664e2861c58cf4ab17ebb3b75c8a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/6c9ed924885ede6083a70db030f8d10b.jpg)
「月明かりのエンジェル」からは再びDancer2人が登場!バッチリ決まったDance、カッコよかった!今井亮太郎グループのステージはクライマックスに向けてさらにアクセル全開に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/a5719ee60f64e995c09b169a2702ea9f.jpg)
そして「Pressentimento」では、メンバーのソロリレー!!
まずは、Marimba亀井恵!!Marimbaの木のぬくもりの音色は、今井亮太郎グループのサウンドをまろやかに、そしてゴージャスにしてくれます\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/98/8e7586957093c8a44b636ef61e86b0e5.jpg)
この日はGlockenspiel(鉄琴ちゃんね♪)も登場したんだった(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/48/37559c6b2b668624392ddf1195ec1356.jpg)
Flute赤羽泉美!!高原の涼しげな風とパワフルな情熱を感じるFluteはこの日もキレキレ!!そして、この日もさすがなステージング!信州のおてんば娘炸裂でしたψ(`∇´)ψ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/634f019a8a2042362ead8517ba652d93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/0ae2aead107664f233357961a62863bb.jpg)
ミスターKこと、Sax/Flute川満直哉!!今井亮太郎グループ初参加のこの日だったけど、本当に素晴らしかった!!ソロでの、Saxのスーパーロングトーンには、会場も大盛り上がり!!イェーイ\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/04/474de4f3d8bf7d69ae070277a3d55cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b5/e65a5ec01b60edda5b467851dccb9d80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/de/c46997737b1645b797763dc8f0e63674.jpg)
最後は、Bass大森輝作のスペシャルソロ!!
輝ちゃん、ソロ以外の時間も常にピアノより前の位置に立ってる(笑)今井亮太郎グループのダイナモは、この日も熱~くカッコよく決めてくれました~~ψ(`∇´)ψ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/83/2a31c353b3f91e495c0da633de5c8fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4f/c8be290c960b673fc44c68931991617b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/008d9ad95c6418210ea6b9b968dbc5c2.jpg)
会場にうずまく歓声の嵐の中、そのまま「青い瞳のアドリアーナ」!!
会場のみなさまも「ララヤラヤラヤーラヤー」の大熱唱!広い子ども自然公園野球場にびっしり集まってくださったお客様とステージが本当に一体になりました!!
素晴らしい大熱唱!!感動的でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bf/72910728977bbdf58a341a12dd926f20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7f/936e29b3f30e7c910dee47fc0353db6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/7a2e2978bac0a1084768a498086a5575.jpg)
最高のボルテージの中、今井亮太郎グループのラストは「Ao Céu」!!
会場は、奥までみなさま総立ち!!
そして手拍子したり体を揺らしたり踊ったり歌ったり!
ステージと会場すべてがまさに一体となったまま、最高の盛り上がりのまま今井亮太郎グループのLIVEのクライマックスとなりました!!
鳥肌が立つほど盛り上がった\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
最高に気持ちよかったよ~~\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/8c1c7f7d605f7ccb4b5a27a1dccf8fa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/cec87b593cd1623b16c32fd78f149a14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/634c226628e2b256c5433d0134d4fea2.jpg)
最後はステージ側から、会場のみなさまとともにパシャりψ(`∇´)ψ
いい写真だ~\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/78/99fd76f361d7e5f06e2d7abb3a6e0537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/e0c8e2538ee11a3dc462744cafbd61d3.jpg)
たくさんの旭ジャズまつりスタッフ、そして毎年旭ジャズまつりに来ているお客様たちから「26年間の旭ジャズまつりの歴史の中で、プロステージ2番目のグループの演奏で、こんなに盛り上がったことはない!お客様が立ち上がることは今までになかった!」「最高でした!」と言っていただきました!!
色気を出して相当たくさん用意していったCDは、なんと『コバルト・ダンス』はあっという間に完売!!今までの他の作品もたくさんの方がご購入くださって、数がわからなくなるほど、何十枚ものCDを本当にびっくりするくらいたくさんの方がご購入くださいました!!旭ジャズまつりの最後のステージが終わるまでCDをご購入してくださる方が絶えなかったよ~(*^^*)♪ありがと~!!!
サイン会の様子(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a7/f1d09fe45ad102bc6b687e83eaddc01e.jpg)
夜までCDをご購入くださる方が絶えなかった^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e3/ba7914d39dcba4fb665109c81742f6bb.jpg)
「松岡直也さんが亡くなって以降、そういう音楽がなくてさみしかったけど、今日、今井亮太郎グループに出会えてあの雰囲気をまた味わうことができた!これからは今井亮太郎グループを聴けばこのサウンドに浸れるから、本当に嬉しい!今日、この音楽に出会えて本当によかった!」こんな内容の言葉を何人ものお客様が言ってくださいました!
とても光栄な、本当に嬉しいお言葉です(*^^*)
本当に、時代も世代もジャンルも越えて、会場と一体となれた時間だったと、実感するよ!
本当に本当に、ありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bf/0bc52eff65da2b0ecd2d01f3b9ac862d.jpg)
さて、ここからは、オフショット集!
楽屋にて、ご飯を食べる泉美嬢とAlexをパシャりしたら、Francisが手だけ写真に入れるイタズラを(●´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/1034496a60501aed839c5dbdd3e4ebfa.jpg)
タンガ姿のDancer2人をはべらかすミスターK。顔がにやけてる(●´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/18/4661908667ccb3011e03f920967267c5.jpg)
ミスターKのにやけ顏。別角度!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1e/c77e7d5a213d196cd71f8573c04d2295.jpg)
ま、当然僕も(●´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/78/140ca0011f6fb594a47e479a72021a6b.jpg)
ステージでおちゃらけるマランドロψ(`∇´)ψ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a5/b9b4e2067aa634a94a6a80e7d68a8dc2.jpg)
ジョージ・ブレイスさん、小林陽一さんたちとパシャり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/9026b8c446d56df07dbcb8cc157a963f.jpg)
最後のビッグバンドで踊り狂う我ら(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/77/03fe766aafe4e3b23e71a18d8258730e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/4b3a397f304593ed4cd709b56e05787e.jpg)
旭ジャズまつりを楽しみすぎての帰り(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/a593a70ebf2541633911bcdd3e0b623d.jpg)
僕の出演後の、ジョージ・ブレイスさん、宇崎竜童さん、角田健一ビックバンドwithペギー葉山さんのそれぞれのステージも、野外ジャズフェスの雰囲気に浸って思いっきり楽しんできちゃいましたψ(`∇´)ψ
本当に最っっっ高の1日となりました\(^o^)/
会う方会う方みなさま、本当にたくさんの方に最高級のお褒めの言葉をいっぱいいただきました!最高のメンバーと創り上げたステージ、今井亮太郎グループ旋風、ブラジリアングルーヴ旋風を思い切り巻き起こせたんたじゃないかなーψ(`∇´)ψ
炎天下の中、来てくださったみなさま、本当にありがとうございました!!!最高のみなさまでした\(^o^)/
そして、旭ジャズまつりのスタッフのみなさま、素晴らしい機会を本当にありがとうございました!!頭が下がります!!
みなさまに本当に大きな大きな大きな感謝をお伝えしたい!!!
本当に、ありがと~~~っっψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψψ(`∇´)ψ
今井亮太郎グループ、ますますガンガンいきたいと思います!!
今後とも応援、どうぞよろしくお願いします\(^o^)/
Obrigadão!!!!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fd/4e42e176b2062dec71ac2ccacb6548ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f4/e1867ec2a1a63d230695ad640e0cb3a4.jpg)
* * * * *
今井亮太郎の真夏の祭典【今井亮太郎グループ 真夏のブラジルピアノ2015】今年も開催!
今年は8.18(火)、渋谷・東急セルリアンタワーJZ Brat Sound of Tokyoにて!!
今井亮太郎グループが、最高の真夏の一夜をお贈りします!ぜひぜひ来てね\(^o^)/
ご予約お早めに(*^^*)♪
♪8.18(火)JZ Brat Sound of Tokyo(渋谷)
今井亮太郎グループ 真夏のブラジルピアノ2015
~コバルトの風~
メンバー *
今井亮太郎 (Piano)
赤羽泉美(Flute)
亀井恵(Marimba)
外園健彦(Guitar)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
大森輝作(Bass)
“Alex”Alexandre Ozaki(Drums)
Francis Silva(Percussion)
ゲスト *
SHIMA2[シマニー](Dance)
山下伶 (Harmonica)
Open * 17:30
Show Time * 1st:Start 19:30 2nd:Start 21:00
Live System * 予約¥5,000 当日¥5,500
ご予約・お問い合わせ
tel : 03-5728-0168(平日15:00~21:00)
JZ Bratのwebにて24時間予約受付中!!
http://www.jzbrat.com/
- JZ Brat Sound of Tokyo -
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2F
03-5728-0168
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/92/bca691c98c015eb063a028f75d224eed.jpg)
湘南の夏男が今年も渋谷JZ Bratにやってきた!新作アルバム『コバルト・ダンス』のリリースで”青い旋風”を巻き起こし、サンバ&ボサノバの新しい形を見せてくれた今井亮太郎。今回のライブはコバルトブルーに染まった世界をブラジルピアノで語りつくす、とびきり贅沢な大人のショー。真夏にしか奏でられない、青く煌めくグルーヴをお届けします。
* * * * *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/03/900cd0ff2e8bd69ee8cfdaafd218cdbc.jpg)
☆今井亮太郎4thアルバム『コバルト・ダンスーCOBALT Danceー』
発売元:日本コロムビア(COCB-54167)
¥2,593+税(¥2,800税込)
山野楽器、タワーレコード、新星堂など全国CDショップ、Amazonなどwebショップにて5.27リリース♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/aa/afb9f484355975c1fb36a278a0e285fb.jpg)
↓『コバルト・ダンス』試聴はコチラ↓
http://sp.columbia.jp/artist-info/imairyotaro/COCB-54167.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)