湘南マランドロのブラジルピアノと、オルガン♪

ブラジル音楽専門のピアニスト/オルガニスト今井亮太郎のゴキゲンblog!!

夕暮れラン。春の陽気!

2017-02-03 18:00:01 | Weblog
今日の夕方ラン。

夕暮れ時のやさしい風と傾いた太陽のやわらかい光。
今日はあたたかくて、春を感じる陽気。
雲も春模様。

このくらいの時間の光加減が印象派の絵みたいで好きなんだよね〜。



橋の上から微かに見える海も今日は穏やかそうだったなー。
富士山のシルエットも春霞(^ ^)



数日前の深夜に10キロちょい走ったから今日は短めに〜なんて思ってたけど、気持ちよくてついつい予定より少し長めに走っちゃった。
今日は9キロだった(*^^*)

走ると心が整うなぁ。
研ぎ澄まされる。
走りながら頭の中は音楽でいっぱい!

節分を過ぎて、明日からは暦の上では春だ。

ピアノを、奏でよう♪



* * *

〈今井亮太郎LIVE info.〉

♪2.15(水) Motion Blue Yokohama
今井亮太郎 独奏 -Premium-
クールでホットな、一人きりのBossa Novaピアノ


出演 *
今井亮太郎 (Piano)
Open * 18:00
Show Time * Start 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます。
Live System * 自由席 ¥4,500(税込)
       BOX席 ¥18,000+シート・チャージ¥4,000(4名様までご利用可能、さお店へのご予約のみ)
※ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間予約受付中!!
- Motion Blue Yokohama -
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F

〜一人きりのボサノバピアノ〜
華麗なサウンドと心に染み入る癒しのグルーヴを併せ持つ、ピアニスト今井亮太郎による極上の時間。
人気の単独LIVEシリーズ「独奏」が、モーション・ブルー・ヨコハマでさらに深化。
クールでホット、シックでやんちゃ、様々な表情を魅せるピアノ。でもその真ん中にあるのは、ピアノに向き合うまっすぐな気持ちただ一つ……。
この日は、幕開けからラストまでピアノ一本で、真摯に「今井亮太郎のピアノ」をお贈りします。



☆ ☆ ☆

♪2.18(土) / 珈琲美学(学芸大学)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.63
- Ryotaro Trio Malandrinho -


メンバー *
今井亮太郎(Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
Alexandre Ozaki(Drums)
オープン * 18:00
ステージ * 19:00〜
チャージ * ¥3,500
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3710-1695 (珈琲美学 : 営業時間のみ)
- 珈琲美学 -
東京都目黒区鷹番2-19-20-B1
東急東横線学芸大学駅 徒歩1分
03-3710-1695

〜譜面なし、打ち合わせなし!〜
その場で生まれる奇跡の連続、予定調和完全排除の“譜面なしライブ”。何を演奏するのか何が起こるのか、本人達にもわからない!?それぞれ勝手気ままなのに共鳴し合うマランドロ(遊び人)3人衆が、客席をも巻き込みながら、自由にブラジル音楽を遊びます。同じことは二度と起こらない、なんでこんなに楽しいか誰にもわからない、最初から最後まで予測不能、自由すぎる今井亮太郎の絶品ライブ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人のあしあと。

2017-02-03 12:00:46 | LIVE infomation♪

いつの間にか 遠くに 歩いてきた

ふりかえると 砂についた 二人のあしあとも

波にさらわれ 泡に消えてゆく…



僕がかつてリーダーをやっていたバンドPraiaPraiaの人気楽曲であった「♪Nossos Traços〜二人のあしあと〜」の歌詞の一部だ。

↓画像をクリックすると「♪Nossos Traços」が聴けます☆

https://youtu.be/c0_KKiAwgq0



僕は海のある街で育った。
そして、海のある街、波音の聴こえる音楽に誘われてブラジル・リオデジャネイロに渡った。
今また、自分の新しい1ページを、海のある街で迎えようとしている。


僕の大切な時間には、いつも当たり前にそこに海があった。
海の色は毎日違う。
青かったり、緑だったりグレーだったり、金色に輝いたり。
変わらなくある海は毎日いろいろな表情を見せてくれた。


僕のピアノの中にはいつも波の音が流れてる。
潮風が淡くそよいでる。




2月15日(水)。
赤レンガ倉庫Motion Blue YOKOHAMAでのピアノソロLIVE【今井亮太郎 独奏 -Premium-】。
僕の中にある海はどんな表情を見せるのだろうか。


たった一人で奏でるあの大きなステージで、僕がたどり着いた海の前のステージで、感じたままの潮騒を奏でたい。


ピアノで綴る波音のボサノバを、ぜひ感じてください。


お待ちしております!



♪2.15(水) Motion Blue Yokohama
今井亮太郎 独奏 -Premium-
クールでホットな、一人きりのBossa Novaピアノ

出演 *
今井亮太郎 (Piano)
Open * 18:00
Show Time * Start 19:30〜
※ステージの長さは約100分を予定しております。
※ステージの間に30分程度の休憩を挟みます。
Live System * 自由席 ¥4,500(税込)
       BOX席 ¥18,000+シート・チャージ¥4,000(4名様までご利用可能、さお店へのご予約のみ)
※ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間予約受付中!!
- Motion Blue Yokohama -
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F

〜一人きりのボサノバピアノ〜
華麗なサウンドと心に染み入る癒しのグルーヴを併せ持つ、ピアニスト今井亮太郎による極上の時間。
人気の単独LIVEシリーズ「独奏」が、モーション・ブルー・ヨコハマでさらに深化。
クールでホット、シックでやんちゃ、様々な表情を魅せるピアノ。でもその真ん中にあるのは、ピアノに向き合うまっすぐな気持ちただ一つ……。
この日は、幕開けからラストまでピアノ一本で、真摯に「今井亮太郎のピアノ」をお贈りします。



☆ ☆ ☆

♪2.18(土) / 珈琲美学(学芸大学)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.63
- Ryotaro Trio Malandrinho -


メンバー *
今井亮太郎(Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
Alexandre Ozaki(Drums)
オープン * 18:00
ステージ * 19:00〜
チャージ * ¥3,500
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3710-1695 (珈琲美学 : 営業時間のみ)
- 珈琲美学 -
東京都目黒区鷹番2-19-20-B1
東急東横線学芸大学駅 徒歩1分
03-3710-1695

〜譜面なし、打ち合わせなし!〜
その場で生まれる奇跡の連続、予定調和完全排除の“譜面なしライブ”。何を演奏するのか何が起こるのか、本人達にもわからない!?それぞれ勝手気ままなのに共鳴し合うマランドロ(遊び人)3人衆が、客席をも巻き込みながら、自由にブラジル音楽を遊びます。同じことは二度と起こらない、なんでこんなに楽しいか誰にもわからない、最初から最後まで予測不能、自由すぎる今井亮太郎の絶品ライブ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする