goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南マランドロのブラジルピアノと、オルガン♪

ブラジル音楽専門のピアニスト/オルガニスト今井亮太郎のゴキゲンblog!!

今夜は平塚ピアノフォルテLIVE♪

2017-10-28 19:00:11 | Weblog
今夜は、地元ピアノフォルテにて毎月恒例の今井亮太郎LIVE♪

今夜は、今井亮太郎の師匠格でありSamba・BossaNovaの素晴らしいボーカリスト/ダンサーの沙羅とのDuoで、ブラジルの美しい楽曲たちをたっぷりお届けいたします!

雨模様ですが、サウンドチェックからかなーりいい感じに奏でてます^ ^

ピアノも調律したてで最高の状態!
奏でていて心地よい\(^o^)/

秋の雨を感じながらゆる〜く奏でます^ ^

大好きなSambaの名曲たちにどっぷり浸かって奏でる夜。

19:30〜22:30までの30分4ステージ!
みなさまぜひ♪



* * *

【今井亮太郎LIVE info】

♪11. 4(土) / KANAFU(平塚)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.72
独 奏 〜 秋 ~


今井亮太郎(Piano)
オ-プン * 12:00~
ステージ * 13:00~
チャージ * 3,500yen
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 0463-57-2268(12:00~22:00)
- KANAFU -
神奈川県平塚市代官町7-29
0463-57-2268

[フライヤー紹介文]
- ピアノが秋に色を付ける。-
日本の秋にはたくさんの色があるけれど、
今井亮太郎の見ている秋は、日本一カラフル。
緋色、柿色、薄浅葱……赤だけでもたくさんある色を、
ピアノで奏でるしっとりした大人の時間。
たった一人でピアノと向き合うソロライブ。
指先から溢れる色彩豊かなサウンドが、
秋の一日を特別な日に染めていきます。




♪ ♪ ♪

♪11. 25(土) / Strings(吉祥寺)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.73
Ryotaro Trio Brasil
メンバー *
今井亮太郎(Piano)
Alexandre Ozaki(Drums)
大森輝作(Bass)
オ-プン * 17:30~
ステージ * 18:30~, 20:00〜
チャージ * 3,500yen
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 0422-28-5035
- Strings -
東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階)
0422-28-5035

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする