9.8(土)は、地元平塚市の中央公民館大ホールにて平塚市法人会女性部会40周年記念“今井亮太郎と月クインテット コンサート”でした!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/358f1faee014aff5f37757be7a5b9f3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/cfc88bb4b7575b790963bc845cc8c54d.jpg)
生まれ育った街を創ってきたみなさまの記念すべき祭典コンサートという大役を僕に任せていただいて、心から光栄でした!!
700名収容のホールはいっぱいのお客様\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/35/4e625da0a9a4a2c990b2a2c314d50d7e.jpg)
開演前にはホールの前に列が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/2384135cb19348187471526fd001b2b3.jpg)
法人会のみなさまの中にも、客席に来てくださったみなさまの中にも、会場には僕のことを昔から応援してくださっている方たちがたくさん!!
そして亡き両親と親しかったみなさま方も!!
いや〜嬉しかったな〜(o^^o)
こちらは開演前、落合平塚市長と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7d/a9b675c255db2d3a46032dc10609ef93.jpg)
平塚法人会の石崎会長、女性部会会長の原澤さんとも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8f/6eea5d86dbdc939069f7d1c5c7eaa3c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/03/23d29235d268256a9e4300ef471efe57.jpg)
この日のピアノはスタンウェイ!
僕のためにピアノも最高峰のものを用意していただき、感激です♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f3/298bf88ac4e1483d061c628751f138b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/82bf17f6df43d2d2085a131dc6ea7db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/2b4be77c8092e46b3f614b5ddb1b19be.jpg)
さぁ、開演!!
素晴らしい仲間たちと大切なみなさまのまえで奏でる時間は本当にあっという間!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/35/d0f62ae78c300b2fd4ba443a0bffc289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3c/72796d663a76b6889362a34d71bd64de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/f6af84cf3121e3e05f748edd1a0687a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/99/2effaf3e81c663869afff49db89f66df.jpg)
あたたかい雰囲気の中、素晴らしい仲間たちと、BossaNovaやSambaの名曲、Choroの名曲、そして今井亮太郎楽曲と、1時間半ぶっ通しの盛りだくさんステージを心から楽しんで奏でさせていただきました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/72ef40656cb9b73fb7ba5509034619c4.jpg)
Alexの最高にグルーヴィーなDrumsとバニラvoiceも冴え渡り、大森輝作の安定感のあるブラジリアンBassとイケイケ感満載なゴキゲンソロもカッコよく、赤羽泉美の柔らかな高原のボサノバFluteも澄み渡って、GustavoのSaxは相変わらず知的かつキレキレで、弘田久美子のエレガントなViolinはコンサートに高級感を与えて…。
みんな素敵だったな〜(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5d/4317205f23df14b8bdc8bd162fc8f779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/ae2dfc06e8aa1f66b8d0cbbb94944f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/9c437227b7e80531b82aab8891d4ad3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/58cf2b1a0204a4ec733a739750bcf8a0.jpg)
会場は手拍子に大コーラス!!
笑いあり涙ありの、サイコーに盛り上がった素晴らしいコンサートとなりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/c8f0b8e06fd7c477fdb6a94b86b6e2f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/922952edc50cd36a28433e171b591f25.jpg)
CDも本当にたくさんの方がご購入くださり、サイン会は長蛇の列!
嬉しかった〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/5b8c170ffeb3ea23f9f99789e975787f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/04edc46df8d196c3c945b46ae82ff04a.jpg)
あらためて平塚法人会女性部会40周年、おめでとうございます!!
そして、平塚法人会のみなさま、関係者のみなさま、お集まりいただきましたみなさま、本当にありがとうございました!!\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/fce99b9b7364aaed1ec32dbac4521766.jpg)
【9.8(土) 今井亮太郎と月クインテット 平塚市中央公民館大ホール プログラム】
♪限りなく青いブルー - Mais Que Azul -
Composed by Ryotaro Imai
♪時の指輪 - Tempo, O Verdadeiro Anel -
Composed by Ryotaro Imai
♪男と女
Un Homme et Une Femme -
Composed by Francis Lai
♪Batucada Surgiu - バトゥカーダ・スルジウ -
Written by Paulo Valle, Marcos Valle
♪Garota de Ipanema - イパネマの娘 -
Words by Vinícius de Moraes / Composed by Antônio Carlos Jobim
♪Corcovado - コルコヴァード -
Written by Antônio Carlos Jobim
♪月の光満ちて - Lua Cheia Iluminando -
Composed by Ryotaro Imai
♪Ticotico no Fubá - チコチコ・ノ・フバ(ティコティコ) -
Composed by Zequinha de Abreu
♪色えんぴつ - Lápis de Cor -
Composed by Ryotaro Imai
♪星踊る夜に - Dança das Estrelas -
Composed by Ryotaro Imai
♪青い瞳のアドリアーナ - Adriana -
Composed by Ryotaro Imai
♪Ao Céu - 空へ -
Composed by Ryotaro Imai
En:
♪リオデジャネイロー東京 - Rio de JaneiroーTokyo -
Composed by Ryotaro Imai
* * *
さぁ、いよいよ今度の日曜日は【今井亮太郎 ボサノバピアノ コンサート - 独奏 at Hall -@二俣川サンハート音楽ホール】!!
スタンウェイをピアノソロで奏でる、生音のコンサート!!
そしてコンサートレコーディング!!
身が引き締まる想い!!
かなり入念に準備しております(o^^o)
こちらも素晴らしいコンサートになるよう、がんばります!
たくさんの方のチケットご購入、ありがとうございます!
まだ若干数、お席ございますので、まだチケットお買い求めでない方はぜひぜひ!
お楽しみに♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4e/81238251029881eee269aae567fd6810.jpg)
♪ 9. 16(日) / 横浜市旭区民センター サンハート 音楽ホール(横浜市二俣川)
今井亮太郎ボサノバピアノコンサート
~独 奏 at Hall~
出演 * 今井亮太郎(Piano)
ステージ *
1部 秋空のピアノボッサ * 13:00開場 13:30開演
2部 月明かりのピアノボッサ * 16:00開場 16:30開演
会 場 *
横浜市旭区民センター サンハート 音楽ホール
横浜市旭区二俣川1-3 二俣川ライフ5F(相鉄線二俣川駅直結)
※二俣川駅までは横浜駅から相鉄線 特急・急行で11分
チケット *
一部、二部 前売り各2,800円(当日各3,000円)
通し券 前売り5,000円(当日5,500円)
※小・中学生は半額(会場でキャッシュバック対応いたします)
※全席自由(当日、先着順にお席を決めていただけます)
☆取り扱い☆
ライブポケット
http://t.livepocket.jp
横浜市旭区民センター サンハート受付
045-364-3810(電話受付は9:00~21:00)
今井亮太郎サンハート実行委員会
090-4947-4989(小川)
ryotaroticket@gmail.com
お問い合わせ *
今井亮太郎サンハート実行委員会(平日11:00~17:00)
090-4947-4989(小川)
ryotaroticket@gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/58/4586f9a6bfeac46db4ecdbb66fa314a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/61e43e510b8d95963292eecb16d946ff.jpg)
* * *
〈その他の今井亮太郎LIVE info.〉
♪10.12(金) / 珈琲美学(学芸大学)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.82
- Ryotaro Trio Malandrinho -
〜譜面なし、予定調和なし〜
メンバー *
今井亮太郎(Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
Alexandre Ozaki(Drums)
オープン * 18:30
ステージ * 19:30〜
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3710-1695 (珈琲美学 : 営業時間のみ)
- 珈琲美学 -
東京都目黒区鷹番2-19-20-B1
東急東横線学芸大学駅 徒歩1分
03-3710-1695
*
♪11.10(土) Strings(吉祥寺)
独奏 in Tokyo
出演 * 今井亮太郎(Piano)
ステージ * 18:30〜
♪11.16(金) バードランド(六本木)
Ryotaro Trio Brasil
〜東京ミッドナイト・ボッサ〜
メンバー * 今井亮太郎(Piano),Alexandre Ozaki(Drums/Vocal),大森輝作(Bass)
ステージ * 19:30〜
♪12.23(祝) 珈琲美学(学芸大学)
Ryotaro Trio Brasil
〜Christmas LIVE〜
メンバー * 今井亮太郎(Piano),Alexandre Ozaki(Drums/Vocal),大森輝作(Bass)
ステージ * 19:30〜
♪1.16(木) JZ Brat Sound of Tokyo(渋谷)
今井亮太郎バースデースペシャルLIVE
メンバー * 今井亮太郎(Piano)ほか
ステージ * 19:30〜
* * *
☆今井亮太郎ベストアルバム、日本コロムビアより6.20(水)リリース!!
『今井亮太郎 ザ・ベスト 〜リオデジャネイロ→東京〜』
2018/6/20(水)発売
COCB-54261 ¥2,500+税
収録曲:既発アルバム6枚+新曲 18曲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/2f9a991ddda422d04e5ce7482ac7d71f.jpg)
↓日本コロムビアのプレスリリース
http://columbia.jp/artist-info/imairyotaro/info/59624.html
↓試聴はコチラ
http://columbia.jp/artist-info/imairyotaro/discography/COCB-54261.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/51/358f1faee014aff5f37757be7a5b9f3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/cfc88bb4b7575b790963bc845cc8c54d.jpg)
生まれ育った街を創ってきたみなさまの記念すべき祭典コンサートという大役を僕に任せていただいて、心から光栄でした!!
700名収容のホールはいっぱいのお客様\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/35/4e625da0a9a4a2c990b2a2c314d50d7e.jpg)
開演前にはホールの前に列が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/2384135cb19348187471526fd001b2b3.jpg)
法人会のみなさまの中にも、客席に来てくださったみなさまの中にも、会場には僕のことを昔から応援してくださっている方たちがたくさん!!
そして亡き両親と親しかったみなさま方も!!
いや〜嬉しかったな〜(o^^o)
こちらは開演前、落合平塚市長と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7d/a9b675c255db2d3a46032dc10609ef93.jpg)
平塚法人会の石崎会長、女性部会会長の原澤さんとも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8f/6eea5d86dbdc939069f7d1c5c7eaa3c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/03/23d29235d268256a9e4300ef471efe57.jpg)
この日のピアノはスタンウェイ!
僕のためにピアノも最高峰のものを用意していただき、感激です♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f3/298bf88ac4e1483d061c628751f138b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/82bf17f6df43d2d2085a131dc6ea7db6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ec/2b4be77c8092e46b3f614b5ddb1b19be.jpg)
さぁ、開演!!
素晴らしい仲間たちと大切なみなさまのまえで奏でる時間は本当にあっという間!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/35/d0f62ae78c300b2fd4ba443a0bffc289.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3c/72796d663a76b6889362a34d71bd64de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/f6af84cf3121e3e05f748edd1a0687a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/99/2effaf3e81c663869afff49db89f66df.jpg)
あたたかい雰囲気の中、素晴らしい仲間たちと、BossaNovaやSambaの名曲、Choroの名曲、そして今井亮太郎楽曲と、1時間半ぶっ通しの盛りだくさんステージを心から楽しんで奏でさせていただきました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/72ef40656cb9b73fb7ba5509034619c4.jpg)
Alexの最高にグルーヴィーなDrumsとバニラvoiceも冴え渡り、大森輝作の安定感のあるブラジリアンBassとイケイケ感満載なゴキゲンソロもカッコよく、赤羽泉美の柔らかな高原のボサノバFluteも澄み渡って、GustavoのSaxは相変わらず知的かつキレキレで、弘田久美子のエレガントなViolinはコンサートに高級感を与えて…。
みんな素敵だったな〜(o^^o)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5d/4317205f23df14b8bdc8bd162fc8f779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/ae2dfc06e8aa1f66b8d0cbbb94944f4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/50/9c437227b7e80531b82aab8891d4ad3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/df/58cf2b1a0204a4ec733a739750bcf8a0.jpg)
会場は手拍子に大コーラス!!
笑いあり涙ありの、サイコーに盛り上がった素晴らしいコンサートとなりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/98/c8f0b8e06fd7c477fdb6a94b86b6e2f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7b/922952edc50cd36a28433e171b591f25.jpg)
CDも本当にたくさんの方がご購入くださり、サイン会は長蛇の列!
嬉しかった〜!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/5b8c170ffeb3ea23f9f99789e975787f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b7/04edc46df8d196c3c945b46ae82ff04a.jpg)
あらためて平塚法人会女性部会40周年、おめでとうございます!!
そして、平塚法人会のみなさま、関係者のみなさま、お集まりいただきましたみなさま、本当にありがとうございました!!\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0c/fce99b9b7364aaed1ec32dbac4521766.jpg)
【9.8(土) 今井亮太郎と月クインテット 平塚市中央公民館大ホール プログラム】
♪限りなく青いブルー - Mais Que Azul -
Composed by Ryotaro Imai
♪時の指輪 - Tempo, O Verdadeiro Anel -
Composed by Ryotaro Imai
♪男と女
Un Homme et Une Femme -
Composed by Francis Lai
♪Batucada Surgiu - バトゥカーダ・スルジウ -
Written by Paulo Valle, Marcos Valle
♪Garota de Ipanema - イパネマの娘 -
Words by Vinícius de Moraes / Composed by Antônio Carlos Jobim
♪Corcovado - コルコヴァード -
Written by Antônio Carlos Jobim
♪月の光満ちて - Lua Cheia Iluminando -
Composed by Ryotaro Imai
♪Ticotico no Fubá - チコチコ・ノ・フバ(ティコティコ) -
Composed by Zequinha de Abreu
♪色えんぴつ - Lápis de Cor -
Composed by Ryotaro Imai
♪星踊る夜に - Dança das Estrelas -
Composed by Ryotaro Imai
♪青い瞳のアドリアーナ - Adriana -
Composed by Ryotaro Imai
♪Ao Céu - 空へ -
Composed by Ryotaro Imai
En:
♪リオデジャネイロー東京 - Rio de JaneiroーTokyo -
Composed by Ryotaro Imai
* * *
さぁ、いよいよ今度の日曜日は【今井亮太郎 ボサノバピアノ コンサート - 独奏 at Hall -@二俣川サンハート音楽ホール】!!
スタンウェイをピアノソロで奏でる、生音のコンサート!!
そしてコンサートレコーディング!!
身が引き締まる想い!!
かなり入念に準備しております(o^^o)
こちらも素晴らしいコンサートになるよう、がんばります!
たくさんの方のチケットご購入、ありがとうございます!
まだ若干数、お席ございますので、まだチケットお買い求めでない方はぜひぜひ!
お楽しみに♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4e/81238251029881eee269aae567fd6810.jpg)
♪ 9. 16(日) / 横浜市旭区民センター サンハート 音楽ホール(横浜市二俣川)
今井亮太郎ボサノバピアノコンサート
~独 奏 at Hall~
出演 * 今井亮太郎(Piano)
ステージ *
1部 秋空のピアノボッサ * 13:00開場 13:30開演
2部 月明かりのピアノボッサ * 16:00開場 16:30開演
会 場 *
横浜市旭区民センター サンハート 音楽ホール
横浜市旭区二俣川1-3 二俣川ライフ5F(相鉄線二俣川駅直結)
※二俣川駅までは横浜駅から相鉄線 特急・急行で11分
チケット *
一部、二部 前売り各2,800円(当日各3,000円)
通し券 前売り5,000円(当日5,500円)
※小・中学生は半額(会場でキャッシュバック対応いたします)
※全席自由(当日、先着順にお席を決めていただけます)
☆取り扱い☆
ライブポケット
http://t.livepocket.jp
横浜市旭区民センター サンハート受付
045-364-3810(電話受付は9:00~21:00)
今井亮太郎サンハート実行委員会
090-4947-4989(小川)
ryotaroticket@gmail.com
お問い合わせ *
今井亮太郎サンハート実行委員会(平日11:00~17:00)
090-4947-4989(小川)
ryotaroticket@gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/58/4586f9a6bfeac46db4ecdbb66fa314a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/61e43e510b8d95963292eecb16d946ff.jpg)
* * *
〈その他の今井亮太郎LIVE info.〉
♪10.12(金) / 珈琲美学(学芸大学)
今井亮太郎ソロプロジェクトVol.82
- Ryotaro Trio Malandrinho -
〜譜面なし、予定調和なし〜
メンバー *
今井亮太郎(Piano)
Gustavo Anacleto(Sax/Flute)
Alexandre Ozaki(Drums)
オープン * 18:30
ステージ * 19:30〜
チャージ * ¥3,800
※ご予約・お問い合わせ
mail : ryotaro_pianista@yahoo.co.jp
tel : 03-3710-1695 (珈琲美学 : 営業時間のみ)
- 珈琲美学 -
東京都目黒区鷹番2-19-20-B1
東急東横線学芸大学駅 徒歩1分
03-3710-1695
*
♪11.10(土) Strings(吉祥寺)
独奏 in Tokyo
出演 * 今井亮太郎(Piano)
ステージ * 18:30〜
♪11.16(金) バードランド(六本木)
Ryotaro Trio Brasil
〜東京ミッドナイト・ボッサ〜
メンバー * 今井亮太郎(Piano),Alexandre Ozaki(Drums/Vocal),大森輝作(Bass)
ステージ * 19:30〜
♪12.23(祝) 珈琲美学(学芸大学)
Ryotaro Trio Brasil
〜Christmas LIVE〜
メンバー * 今井亮太郎(Piano),Alexandre Ozaki(Drums/Vocal),大森輝作(Bass)
ステージ * 19:30〜
♪1.16(木) JZ Brat Sound of Tokyo(渋谷)
今井亮太郎バースデースペシャルLIVE
メンバー * 今井亮太郎(Piano)ほか
ステージ * 19:30〜
* * *
☆今井亮太郎ベストアルバム、日本コロムビアより6.20(水)リリース!!
『今井亮太郎 ザ・ベスト 〜リオデジャネイロ→東京〜』
2018/6/20(水)発売
COCB-54261 ¥2,500+税
収録曲:既発アルバム6枚+新曲 18曲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/2f9a991ddda422d04e5ce7482ac7d71f.jpg)
↓日本コロムビアのプレスリリース
http://columbia.jp/artist-info/imairyotaro/info/59624.html
↓試聴はコチラ
http://columbia.jp/artist-info/imairyotaro/discography/COCB-54261.html