湘南マランドロのブラジルピアノと、オルガン♪

ブラジル音楽専門のピアニスト/オルガニスト今井亮太郎のゴキゲンblog!!

感謝いっぱい!キラキラと奏でた夜♪Obrigadão\(^o^)/今井亮太郎グループ「星踊るブラジルピアノ」♪

2015-01-20 13:26:56 | Ryotaro Imai LIVE Report♪
Ola!!
先日1/16に開催された渋谷JZ Brat Sound of Tokyoでの【今井亮太郎グループ「星踊るブラジルピアノ」~今井亮太郎バースデー&『WHITE BOSSA』リリース記念LIVE~】のLIVEレビュー行きたいと思います(*^^*)



1/16は何を隠そう僕 今井亮太郎の誕生日!
ここ数年の1/16は毎年、渋谷 東急セルリアンタワーにあるJZ Brat Sound of TokyoにてバースデーにLIVEを開催させてもらっているんだよね(*^^*)



今年は、今井亮太郎グループでもおなじみのFlute赤羽泉美とMarimba亀井恵がダブルメインアーティストである僕プロデュースのアルバム『WHITE BOSSA』が昨年末にリリースされたこともあり、「バースデー&『WHITE BOSSA』リリース記念LIVE」というコンセプトの「星踊るブラジルピアノ」LIVEだったんだ♪
LIVE数日前にすでにご予約で満席Sold outとなった今回。LIVE前から最高の夜になる予感!


さぁLIVE!

1st stageは『WHITE BOSSA』カラーなステージ。
おうちでカフェ気分をイメージした『WHITE BOSSA』の雰囲気いっぱいにお贈りしました♪
『WHITE BOSSA』といえば、なんといっても、FluteとMarimbaでやわらかく奏でるBossaNova!
FluteとMarimbaを大きくfeaturingしたステージとなりました(*^^*)





今井亮太郎サウンドには欠かせないFlute赤羽泉美。『WHITE BOSSA』の主役のひとり!
この日も『WHITE BOSSA』の世界観いっぱいに、奏でてくれました(*^^*)♪





『WHITE BOSSA』収録の泉美ちゃんのオリジナル楽曲「風のステンドグラス」。
なんとも淡く素敵なショーロの楽曲に、会場のみなさま全てが優しい気持ちになったような雰囲気だったな♪





自身の経験より子宮頸がんの予防啓発活動に力を入れている泉美ちゃん。『WHITE BOSSA』にもそのコンセプトを入れたのだけど、この日は僕たちも子宮頸がん予防啓発のシンボル、ティール&ホワイトリボンを身に付けて演奏(*^^*)





『WHITE BOSSA』のもう一人のメインアーティスト、Marimba亀井恵の楽曲「パノラマ色」。みんながゴキゲンになるような感動的な楽曲。盛り上がった!





そして、めぐちゃんのもう一つの収録オリジナル楽曲、「色のないキャンバス」。
今回はMarimbaソロから、曲の真ん中でバンドが入るLIVEスペシャルバージョン。
Marimbaの木のぬくもりある音色にみなさま、うっとり(*^^*)
とってもいい雰囲気だった~!!





今回のLIVEから今井亮太郎グループに参戦のGuitar外園健彦。
やわらかいGuitarで、今井亮太郎グループに新しい風を吹かせてくれた♪
外ちゃんの参加で今井亮太郎サウンドが一気にぐーんと広がったね\(^o^)/



1st stage終盤では、僕の代表曲「雨の日曜日」。
今回の「雨の日曜日」は会心の出来だったな~なんて自負(*^^*)
会場でみなさまが創ってくださる雰囲気が素晴らしくて、音の世界に陶酔しながら奏でたよ。







『WHITE BOSSA』のジャケットを手がけたイラストレーター鶴丸のどかさんにもステージに上がってもらい、作品の説明などもしてもらいました(*^^*)



この日ご来場のみなさま全てにプレゼントしたポストカードも、鶴丸のどかさんの作品だったのだ♪





のどかさんからのバースデープレゼントもステージに飾ったんだよね(*^^*)♪
家宝だな(●´艸`)



1st stageラスト楽曲は、「ブルー・フライト」。
昨年リリースの『ピアノ・バトゥカーダ』で各地を周ったその代表楽曲に、みなさま手拍子にコーラスに本当に大きく盛り上がってくださいました\(^o^)/













素晴らしい盛り上がりの中で1st stageが終了!


2nd stageは、ガラッと変わって、コンセプトは「2015バージョン今井亮太郎」!
今年の今井亮太郎のテーマは「青」!
空や海の抜けるような青い世界を、今井亮太郎のピアノでお届けしたいと思っているんだ♪

1曲目は、GuitarとのDuoから始まった新楽曲「スカイブルーの肖像」。





“何も変わらない懐かしいこの異国の街。広がる海も、真っ青な空も、建物の白い壁も。人々の会話すら昨日のことのように変わらなく感じる。あの時に出会った、どうしても忘れられない彼女だけがこの景色から欠落しているよう。”

そんなイメージで作ったBossaNovaの楽曲の初演だったのだけど、みなさまものすごーーく絶賛してくださいました(*^^*)
早くも人気楽曲に!嬉しい!!
今までの今井亮太郎にはない、新しい雰囲気の楽曲だよね♪



Mas Que Nadaでは、巨匠Francis Silvaの素晴らしい歌、そしてスキャット!!
カッコよかった!さすが!!
お客様みんなが熱唱する素晴らしい雰囲気に\(^o^)/





Mas Que Nadaの中ではBass大森輝作もイケイケのソロ。輝ちゃん、今回も魅せました!素晴らしい\(^o^)/
LIVEを通してのやわらかく熱いグルーヴはもう絶対に欠かせない!(茨城弁のノンマイク一言も!笑)





ソロで前に出てきた大森さんの横でエアBassのおれ(●´艸`)笑



SaxのGustavo Anacleto。
今回もさすがなカッコいいプレイたち(*^^*)
LIVEをプレミアムなものにしてくれるGugaの魔法!素晴らしい\(^o^)/
僕とGugaの曲の中での即興のやり取りはなかなか楽しいでしょ(●´艸`)





続く「月明かりのエンジェル」では、僕の誕生日ということでMeg, Kumi, Yukaのダンサーの3人が駆けつけてくれました\(^o^)/
ありがと~\(^o^)/
Danceのために書いた楽曲、こちらも華やかに盛り上がった\(^o^)/





3/6(金)にはこのJZ bratをオールスタンディング形式にしての、今井亮太郎プレゼンツDance&Music LIVEが開催されるんだよ~(*^^*)
【3. 6(金) 今井亮太郎Presents Dança Brasil~情熱のピアノ・パーティ~ at 渋谷JZ Brat Sound of Tokyo】
こちらもみなさまぜひ!一緒に踊りましょう\(^o^)/



ここでメンバーからサプライズが!
ハッピーバースデー今井亮太郎\(^o^)/
ありがと~~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/





火の点いたバースデーケーキを持って踊ってたら、燃えそうになった(笑)



嬉しいね!素晴らしい仲間たちと、素晴らしいみなさまに囲まれて、幸せです(*^^*)
Muito obrigado!!!!!

誕生日をお祝いしてもらったあとは、僕からみなさまへのプレゼント。
新楽曲「雨上がりの午後」の初演!

“ポツポツな心地よい雨。雲の切れ間は光輝いて、青い空がのぞいている。濡れた砂浜もアスファルトも木々たちも、光を浴びてキラキラ輝き始める。雨上がりの向こう側。傘を閉じて歩こう!”

この楽曲もたくさんの方が素敵と言ってくださった!嬉しい\(^o^)/
僕の代表曲になりそうな予感♪





ちなみに鶴丸のどかさんが書き下ろしてくれた「雨上がりの午後」の絵。
素敵\(^o^)/ありがと!



「WAVE」のラストコーラスでは、ゴキゲンブラジル人ドラマーAlexがバニラVoiceであま~い歌声を(*^^*)
歌ももちろん、この日もゴキゲンなグルーヴ、そしてマスコット的なキャラクターで会場を盛り上げてくれました(*^^*)



そう、この日は初演づくし!
僕が23歳くらいの時に書いて、演奏したことのなかったクールで熱い楽曲「Mais」も演奏!
この曲が好きという方も多かったな~!
ありがとう\(^o^)/





そして、昨年作曲したばかりでもうすでに大人気楽曲となっている「青い瞳のアドリアーナ」!
最後は会場みなさまがコーラス。ボルテージはMAXを超えたのではないかと思うくらいに、大きな高揚感に会場が包まれた!
本当に素晴らしい瞬間だったな~!
ありがとう\(^o^)/









ラスト楽曲は、『WHITE BOSSA』にも収録した、僕が15歳の頃に作曲した楽曲「星踊る夜に」。
やわらかい雰囲気の中、心からの感謝を込めて奏でました♪









たくさんの鳴り止まない拍子!

アンコールは、「Ao Céu」!!
会場ではみなさま席を立って踊ったり手拍子したり\(^o^)/
最高のボルテージのまま、「2015星踊るブラジルピアノ」はグランドフィナーレとなりました(*^^*)







Muito obrigaaaaado!!!!!



演奏後はたくさんの方にCDもご購入いただきました!用意したCDが完売してしまうほど!!
ありがと~~\(^o^)/



もちろん、バースデーケーキも(●´艸`)





大切な素晴らしい仲間、素晴らしいスタッフ、そして素晴らしいみなさまにお集まりいただいて、もちろんこの日来られなかった方も、たくさんの人に支えられてピアノを心から楽しんで奏でられています!
本当に感謝でいっぱい!
胸いっぱいの感謝と幸せを心の底から感じながら、奏でた夜でした。
みなさま、本当に、本当に、本当に、ありがとう!!!!!

誕生日LIVEから、また新しい一年が始まりました!
みなさまに大切に育んでいただいている今井亮太郎サウンドを、より大きく、より楽しく、より感動的に、スケールアップしたカタチでお届けしたいと思っています!
これからの今井亮太郎にどうぞさらにご期待ください\(^o^)/

すべてのみなさまへ!
Muito obrigado!!!!!!!!!!!!




【2015.1.16 今井亮太郎グループ「星踊るブラジルピアノ」at JZ Brat Sound of Tokyo プログラム】

〈1st〉
♪限りなく青いブルー -Mais Que Azul-
Composed by Ryotaro Imai
♪Você e Eu -あなたと私-
Words by Vinicius de Moraes / Composed by Carlos Lyra
♪月の光満ちて -Lua Cheia Iluminando-
Composed by Ryotaro Imai
♪パノラマ色 -Paisagem-
Composed by Megumi Kamei
♪Fly Me to the Moon -フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン-
Written by Bart Howard
♪風のステンドグラス -Vitral de Brisa-
Composed by Izumi Akahane
♪色のないキャンバス -A Tela Branca-
Composed by Megumi Kamei
♪Vivo Sonhando -夢見る人-
Written by Antônio Carlos Jobim
♪雨の日曜日 -Domingo com Chuva-
Composed by Ryotaro Imai
♪ブルー・フライト - Vôo Azul-
Composed by Ryotaro Imai


〈2nd〉
♪スカイブルーの肖像 -Retrato em Céu Azul- [初演]
Composed by Ryotaro Imai
♪Dindi -ジンジ-
Words by Aloysio de Oliveira / Composed by Antônio Carlos Jobim
♪Mas Que Nada -マシュ・ケ・ナダ-
Written by Jorge Ben
♪月明かりのエンジェル -Anjo Dançando ao Luar-
Composed by Ryotaro Imai
♪雨上がりの午後 -Tarde após a Chuva- [初演]
Composed by Ryotaro Imai
♪Wave -波-
Written by Antônio Carlos Jobim
♪Mais -マイス- [初演]
Composed by Ryotaro Imai
♪青い瞳のアドリアーナ -Adriana-
Composed by Ryotaro Imai
♪星踊る夜に -Dança das Estrelas-
Composed by Ryotaro Imai


En:
♪Ao Céu -空へ-
Composed by Ryotaro Imai

-------

さて、次の今井亮太郎LIVEは、2.27(金) at 赤レンガ倉庫モーションブルー・ヨコハマ!!
【2.27(金) 今井亮太郎/ジェイコブ・コーラー ~二人のソロピアノ~『ピアノ・カフェ』2枚同時リリースLIVE at モーション・ブルー・ヨコハマ】
今井亮太郎バラード集『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』の2.25のリリースを記念して、同時リリースとなる『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ジャズ~』のピアニスト、ジェイコブ・コーラーとのソロピアノLIVEを開催します!
個性ある2人のピアニストが、それぞれソロピアノで奏でるLIVE。ピアノファンにはたまらない一夜となりますよ~\(^o^)/
すでにご予約開始されています(*^^*)
ぜひ来てね♪



ブラジル音楽シーンにおいて稀有な存在感を放つ、ピアニスト今井亮太郎。
Jazzフィールドで躍動するピアニスト、ジェイコブ・コーラー。
個性あふれる二人のピアニストの今までの作品たちから、それぞれバラードベスト的な選曲でコンパイルされた2枚の『ピアノ・カフェ』。
2枚のアルバムの同時リリースを記念して、新たな音楽シーンを牽引する今井亮太郎とジェイコブ・コーラーがそれぞれソロピアノで奏でる、優しくプレミアムな一夜。


♪2015. 2.27(金) Motion Blue Yokohama (横浜)
今井亮太郎/ジェイコブ・コーラー ~二人のソロピアノ~
『ピアノ・カフェ』2枚同時リリースLIVE
出演 *
今井亮太郎 (Piano)
ジェイコブ・コーラー(Piano)
Open * 18:00
Show Time * Start 19:30~
Live System *
自由席 ¥4,000
BOX席 ¥16,000+シート・チャージ ¥ 4,000(4名様までご利用可能)
※ご予約・お問い合わせ
tel : 045-226-1919(11:00~22:00)
Motion Blueのwebにて24時間ご予約受付中!
http://www.motionblue.co.jp/

- Motion Blue Yokohama -
神奈川県横浜市中区新港一丁目1番2号 横浜赤レンガ倉庫2号館3F
045-226-1919


◆『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』2.25newリリース!

『ピアノ・カフェ~ヒーリング・ボッサ~』今井亮太郎
Piano Café~Healing Bossa~By Sweet Café Sereies
All Piano Played by Ryotaro Imai
発売日:2015.02.25COCB-54151¥1852+税(税込:¥2,000)
レーベル:日本コロムビア/オーマガトキ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『WHITE BOSSA』な昼下がり♪2... | トップ | 今井亮太郎バラードベスト『... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Ryotaro Imai LIVE Report♪」カテゴリの最新記事