私の書斎は、電車の中。
小説を読むことが私の趣味なので、
長い時間の電車の中の移動もあまり苦にならない。
好きなことをしているとあっという間に時間が過ぎる。
なので、家の中でめったに本を読まない。
近頃、新聞でさえ読まなくなった。
活字人間なので、新聞も読み出すと止まらない。
仕事ができなーい!
で、趣味の読書。
趣味なので、難しい本は読まない。
なるべくならハッピーエンドがいい。
それでいて、そうだよなぁ。と言う内容がいい。
となると、選ぶのがとても難しい。
本屋さんは、宝の地図の迷路のようなものだ。
宝物に行き当たると、嬉しくなる。
嬉しくなると、人様にも宣伝したくなる。
一番の被害者は、わが夫である。
本を読まなかった夫も、私に引きずられて読むようになった。
で、最近のヒット作品。
「博士の愛した数式」
痴呆の話・・・しんどい。と、なかなか手に取らなかったのだが、ある書評にとてもよいと載っていた一つだったので、読んでみた。
とてもよかった。お勧めである。
この本が、500円しないなんて、作者に失礼ではないか!と、私は怒っている。
アメリカに帰る友達に、
飛行機の中で是非読んで欲しい。とプレゼントする。
きっと飛行時間が短くなったはず。
「ワイルド ソウル」
これも良かった。ブラジル移民の話なので、きっと暗い。と思っていた本だけど、いっぱい賞を取っただけある!
自分の勝手な想像だけで毛嫌いしていたことを恥じている。
これを偏見と言うのだ。きっと。
小説を読むことが私の趣味なので、
長い時間の電車の中の移動もあまり苦にならない。
好きなことをしているとあっという間に時間が過ぎる。
なので、家の中でめったに本を読まない。
近頃、新聞でさえ読まなくなった。
活字人間なので、新聞も読み出すと止まらない。
仕事ができなーい!
で、趣味の読書。
趣味なので、難しい本は読まない。
なるべくならハッピーエンドがいい。
それでいて、そうだよなぁ。と言う内容がいい。
となると、選ぶのがとても難しい。
本屋さんは、宝の地図の迷路のようなものだ。
宝物に行き当たると、嬉しくなる。
嬉しくなると、人様にも宣伝したくなる。
一番の被害者は、わが夫である。
本を読まなかった夫も、私に引きずられて読むようになった。
で、最近のヒット作品。
「博士の愛した数式」
痴呆の話・・・しんどい。と、なかなか手に取らなかったのだが、ある書評にとてもよいと載っていた一つだったので、読んでみた。
とてもよかった。お勧めである。
この本が、500円しないなんて、作者に失礼ではないか!と、私は怒っている。
アメリカに帰る友達に、
飛行機の中で是非読んで欲しい。とプレゼントする。
きっと飛行時間が短くなったはず。
「ワイルド ソウル」
これも良かった。ブラジル移民の話なので、きっと暗い。と思っていた本だけど、いっぱい賞を取っただけある!
自分の勝手な想像だけで毛嫌いしていたことを恥じている。
これを偏見と言うのだ。きっと。